メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > 和食」 の検索結果: 1413 件中 (581 - 600)
ボウルに、【ごま酢】の材料を合わせてよく混ぜ合わせる。 戻したかんぴょうは、長さをそろえてから3~4cm長さに切る。わかめは、水で戻して軸を取り、3cm角くらいに切って熱湯でサッとゆで、水けを絞る。きゅうりは小口切りにし、水カップ1/2に粗塩を加えた塩水につけて5分間おき、しんなりしたら取り出して堅く絞る。かんぴょう、わかめ、きゅうりを冷蔵庫で冷やしておく。**5**を器に盛り、【ごま酢】をかける。
・かんぴょう 20g・わかめ 3g・きゅうり 1本・すりごま 大さじ4・酢 大さじ1・だし 大さじ2・砂糖 小さじ1+1/2・しょうゆ 小さじ1・レモン汁 小さじ1・粗塩 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
水けをきって器に盛り、各自冷や汁をかけて食べる。
・そうめん 4ワ・きゅうり 4本・青じそ 8枚・トマト 1/2コ・わかめ 戻して60g・白ごま 適量・だし カップ3・淡色みそ 70g・塩 適量
調理時間:約30分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
なすは皮むき器で皮をむき、サッと水にくぐらせて耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジ(500W)に5~6分間かける。粗熱が取れたら手で縦に細く裂き、塩少々をふって冷やしておく。きゅうりは小口から薄切りにし、塩少々をまぶし、しんなりしたらサッと水で洗い、軽く水けを絞る。【A】の材料を混ぜ合わせる。皿に[[豚しゃぶマリネ|rid=1792]]、なす、きゅうりを盛り、**3**を添える。
・豚しゃぶマリネ 300g・なす 3~4コ・きゅうり 2本・しょうゆ 大さじ1弱・酢 大さじ1弱・砂糖 大さじ1・粒マスタード 小さじ1・サラダ油 小さじ2・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
**4**のだしを回しかけ、ごま、すだちの皮を散らす。
・ご飯 400g・削り節 適宜・かつおだし カップ3・うす口しょうゆ 少々・なす 1コ・きゅうり 1本・白ごま 適宜・すだちの皮 少々・塩 適量・しょうゆ 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
・すし飯 70g・焼きさば 15g・きゅうり 1/8本・白ごま 少々・焼きのり 1/2枚・しょうゆ ごく少々
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
・あじの干物 2枚・水 カップ1/2・みそ 大さじ1/2~1・練りごま 大さじ1・青じそ 5枚分・みょうが 1コ分・きゅうり 1/2本・インスタントラーメン 2袋・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約480kcal 塩分:約3.6g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、**1**の青じそをのせる。
・青じそ 1ワ・みょうが 6コ・豚こま切れ肉 200g・きゅうり 1本・ミニトマト 10コ・水 カップ4・昆布茶 小さじ2・ごま油 小さじ2・みそ 80g
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、わさび(分量外)をあしらう。
・ひじき 10g・うす口しょうゆ 大さじ3・みりん 大さじ3・酢 大さじ3・長芋 200g・きゅうり 1+1/2本・わさび 小さじ1/2・塩
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
材料(2人分)木綿豆腐1/2丁「白だし」大さじ2味噌大さじ2水400mlきゅうり1本 塩小さじ1/2大葉5枚みょうが2個すりごま大さじ1ごはん2膳分
カロリー:約352kcal 塩分:約4.6g
桃屋 かんたんレシピ
材料(2人前) トマト (大)1/2個(100g) きゅうり 1/4本 ホールコーン缶 大さじ2 ツナ缶 1/2缶(40g) ゆで卵 1個 そうめん(乾) 3束(150g) 【A】めんつゆ カップ1 【A】水 カップ1
調理時間:約10分 カロリー:約438kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算。
そうめん (乾) 4束、なす 1本、牛ひき肉 50g、きゅうり 1/2本、卵黄 2個、しょうが 1片、片栗粉 少々、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1カップ、水 2カップ
カロリー:約537kcal 塩分:約6.4g
ミツカン メニュー・レシピ
材料 [ 2人分 ]切らずに使える サラダチキン1袋ごはん300gきゅうり1/4本梅干し2個いりごま少々刻みのり少々Aだし汁200ml塩小さじ1/4しょうゆ少々
調理時間:約5分 カロリー:約327kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
材料 [ 2人分 ]「切らずに使えるサラダチキン」1きゅうり1本(100g)みょうが2個(20g)青しそ5枚氷水300mlしょうが(おろし)小さじ1白いりごまお好みでAみそ大さじ2みりん小さじ2白すりごま大さじ3
調理時間:約7分 カロリー:約154kcal 塩分:約3.0g
ニッスイ レシピ
レンジの加熱時間は機種によって異なるので様子を見ながら調節してください。
材料 [ 2人分 ]「活ちくわ」2本きゅうり1/2本(50g)塩少々もやし100gA白すりごま大さじ2しょうゆ大さじ1/2ごま油小さじ1砂糖小さじ1/2
カロリー:約133kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
お好みで少し風味を加えたい場合は、薄口しょうゆがおすすめです。
材料 [ 2人分 ]うなぎ蒲焼き1/2枚 酢大さじ1きゅうり1本 塩少々しょうが1片甘酢酢大さじ2砂糖小さじ2
カロリー:約114kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
材料 [ 3人分 ] まぐろの切り身3枚 ボイルえび3尾 サーモンの切り身3枚 いくら大さじ2 錦糸卵大さじ1 きゅうり1本 塩適量 ごはん2合 すし酢大さじ4 黒ごま適量
調理時間:約20分 カロリー:約513kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
4人分 カットわかめ(生)...200g※作りやすい分量新たまねぎ...1/3個たけのこ(水煮)...1きゅうり...1/4個桜えび...少々■調味料みそ...大さじ2と1/2梅干し(はちみつ)...2個分酢...大さじ3砂糖...小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約109kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)サーモンは包丁でたたいてミンチ状にする。ねぎはみじん切りにし、きゅうりはせん切りにする。(2)ボウルに(1)のサーモン・ねぎ、Aを入れてよく混ぜ合わせる。(3)器にご飯をよそい、しそをのせ、(2)を盛り、(1)のきゅうりをのせ、ごまをふる。
サーモン・生食用 140g長ねぎ 1/4本(25g)きゅうり 1/4本(25g)Aしょうがのすりおろし 1かけ分Aみそ 小さじ2A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1/2Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 4ふりA「瀬戸のほんじお」 少々ご飯 2杯(280g)青じそ 2枚いり白ごま 小さじ1/2
カロリー:約377kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマト、きゅうり1cm角に切る。オクラはラップで包み、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、1cm幅に切る。(2)ツナは油をきり、納豆は混ぜ合わせる。(3)ボウルにAを入れて、よく混ぜ、器に入れる。(4)(1)のトマト・きゅうり・オクラ、(2)のツナ・納豆を並べて盛り、中央に卵黄をのせ、ごまを散らす。
トマト 1/4個(50g)きゅうり 1/3本(30g)オクラ 2本(20g)ツナ缶 30g納豆 25gA牛乳 100mlA「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ 1袋卵黄 1個分いり白ごま 少々
カロリー:約346kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)レタスはひと口大にちぎり、きゅうりは斜め薄切りにする。ミニトマトは半分に切る。(2)豚肉はゆでて冷水で冷まし、ザルに上げて水気をきる。(3)ボウルに「ほんだし」、Aを入れて混ぜ、(2)の豚肉をあえる。(4)器に(1)のレタス・きゅうり・ミニトマトを盛り、(3)の豚肉をのせる。
豚しゃぶしゃぶ用肉 240gレタス 2枚(40g)きゅうり 1/2本(50g)ミニトマト 4個「ほんだし」 小さじ1Aねぎのみじん切り 20gAしょうがのすりおろし 小さじ1/2Aしょうゆ 大さじ3A酢 大さじ1A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1A砂糖 大さじ1/2
カロリー:約283kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加