メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > 和食」 の検索結果: 1413 件中 (981 - 1000)
1...かぶはくし切りにして、塩もみした後、水気を切る。2...きゅうりは斜め半月スライスにする。3...春菊は葉の部分だけをとる。4...(1)~(3)とドレッシングを和え、お皿に盛る。
4人分 かぶ...4個きゅうり...1本春菊...1束和風・具入りドレッシング(☆を合わせる)...大さじ5☆干ししいたけ(みじん切り)...1枚☆小ねぎ(青ねぎ)(小口切り)...2本☆酢...大さじ11/2☆和風だし...大さじ11/2☆サラダ油...大さじ11/2☆しょうゆ...小さじ2☆オイスターソース...小さじ1☆いりごま(白)...小さじ1☆砂糖...小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約84kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...きゅうりは半月スライスにする。2...くらげは水で戻して、ぬるま湯に通した後、3~4cmに切る。3...わかめは水で戻す。4...かに風味かまぼこはほぐす。5...1~4とおろしぽん酢、レモン果汁を混ぜ合わせ、お皿にもる。
4人分 きゅうり...1本くらげ...100gかに風味かまぼこ...200g乾燥わかめ...5gゆずの皮...適量おろしぽん酢(☆を合わせる)☆だいこんおろし...大さじ2と1/2、☆酢...大さじ2、☆しょうゆ...大さじ11/2、☆たまねぎすりおろし...小さじ2、☆砂糖...小さじ1/2、☆和風だし(顆粒)...小さじ1/2、☆塩...少々
調理時間:約20分 カロリー:約78kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
好みで「ピュアセレクトマヨネーズ」を細口でしぼる。
炊きたてご飯 1合分すし酢 大さじ2きゅうり 1/4本さんまかば焼き缶 1缶(100g)「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ2レタス 1枚刻みのり 適量「ピュアセレクト マヨネーズ」・好みで 適量
カロリー:約455kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ポリ袋に牛もも焼き肉用肉、おろししょうが、おろしにんにく、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、砂糖小さじ1を入れて袋の上からもみ込み、約5分おく。きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々を加えてもみ、約3分おく。水洗いし、水けを絞る。2.ボウルに温かいご飯を入れ、すし酢を加え、さっくりと混ぜる。白いりごま大さじ1きゅうりを加え、さっくりと混ぜ、器に盛る。
カロリー:約613kcal 
レタスクラブ
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、豚肉としょうがのみじん切りを入れて肉の色が変わるまで炒める。合わせ調味料を加え、混ぜながらひと煮立ちさせ、とろみをつける。3.2、キャベツ、きゅうり、青じそ、温かいご飯を器に盛る。キャベツに具材とご飯をのせ、包んで食べ
豚こま切れ肉…300gキャベツ…約450gきゅうり1本青じそ…15枚しょうがのみじん切り…1かけ分温かいご飯…適量サラダ油…大さじ1/2酒、片栗粉…各小さじ2豆板醤(トウバンジャン)合わせ調味料 ・みそ…大さじ2 1/2 ・砂糖…大さじ1 1/2 ・酒…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ2 ・水…70ml
カロリー:約781kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦1cm幅に切り、セロリの葉は1cm長さに切る。きゅうりは5~6cm長さの細長い乱切りにし、塩少々をふる。2.フライパンに牛切り落とし肉を入れ、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、白すりごま小さじ2、しょうゆ大さじ1 1/2、ごま油大さじ1、砂糖、酒各大さじ1/2、こしょう小さじ1/4を加えてもみ込む。
カロリー:約781kcal 
レタスクラブ
水気をよくきり、②のボウルに加え和える。 4 器に③を盛り、①のささ身、きゅうり、トマト、えび、パクチーをのせ、砕いたナッツをかける。
材料(2人前) そうめん 3束 鶏ささ身 2本 【A】塩 小さじ1/4 【A】砂糖 小さじ1/2 【A】酒 大さじ1/2 ごま油 小さじ1/2 きゅうり 1/2本 トマト 1/2個 ゆでえび 4尾 パクチー 4本 【B】スイートチリソース 大さじ3 【B】レモン汁 大さじ2 【B】めんつゆ 大さじ11/2 【B】酢 小さじ1 【B】チューブにんにく 2~3㎝ 【B】赤唐がらし(輪切り) 1本分 ナッツ(アーモンド、ピーナッツ等) 適量
調理時間:約10分 カロリー:約456kcal 塩分:約3.1g
ヤマキ おいしいレシピ
4.器に盛り、きゅうりソースの材料を混ぜてかける。ボウルに2を入れてごま油大さじ1、しょうゆ小さじ2、ラー油少々を加えてあえる。●「かじきの塩焼き緑酢がけ」:カロリー1人分179kcal、塩分1人分2.1g●「ピリ辛にらもやし
「かじきの塩焼き緑酢がけ」かじき…2切れししとうがらし…8本きゅうりソース ・きゅうりのすりおろし(軽く汁けを絞ったもの)…1本分 ・しょうゆ、酢…各大さじ1 ・砂糖…小さじ1塩、サラダ油「ピリ辛にらもやし」にら…1/2わもやし…1/2袋(約100g)・ごま油、しょうゆ、ラー油
調理時間:約10分 カロリー:約255kcal 
レタスクラブ
3も入れ、あいたところにアルミホイルを敷き、ペーパータオルを水でぬらして重ね、1をのせる。5.ふたをして火にかけ、約3分30秒蒸し焼きにする。キャベツ、にんじん、厚揚げの上下を返し、再びふたをして
「厚揚げキャベツの蒸し焼き」 ・厚揚げ…1/4枚 ・キャベツ…小1/5個(約200g) ・にんじん…4cmの縦半分 ・ごま油、塩、こしょう「とろたま丼」 ・しらす干し…大さじ2 ・卵…2個 ・しば漬け…大さじ2 ・温かいご飯…茶碗2杯分「きゅうりのみそアボディップ添え」 ・アボカド…1/2個 ・きゅうり1本 ・みそ、中濃ソース
カロリー:約496kcal 
レタスクラブ
フライパンにサラダ油を中火で熱し、牛肉を入れて、ほぐしながら炒める。牛肉の色が変わったら、【調味料】の材料を加えて手早く混ぜ、取り出して冷ます。 焼きのりは、キッチンばさみなどで縦半分に切る。きゅうり1/2本を縦四ツ割りにする。レタスは縦半分に切り、
・ご飯 400g・焼きのり 2枚・酢 大さじ2弱・砂糖 小さじ1+2/3・塩 小さじ2/3・牛切り落とし肉 40g・きゅうり 1/4本・レタス 1/2枚・サラダ油 少々・しょうゆ 小さじ1・酒 小さじ1/2・砂糖 小さじ1/4・マヨネーズ 大さじ1・うなぎのかば焼き 1/2枚・きゅうり 1/4本・レタス 1/2枚・マヨネーズ 大さじ1
調理時間:約25分 
NHK みんなの今日の料理
1 炊きたてのご飯にすし酢を混ぜ、酢飯を作る。桜の花の塩漬けは塩抜きをし、包丁で粗く刻み、かつお節とともに酢飯に混ぜ込む。 2 ボウルに卵を割り落とし、Aを加えてよく混ぜる。卵焼き器にごま油を熱し、厚焼き卵を作る。焼き上がったら、1cm角に切る。 3 まぐろ、サーモン、いかは1cm角に切る。きゅうりはタテ6等分に切り、さらに1cm幅に切る。
調理時間:約20分 カロリー:約471kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] 温かいご飯に「すし酢昆布だし入り」または「すし酢」を混ぜ合わせる。[2] まぐろは1cm角に切る。ほたては厚みを半分に切り、4等分に切る。きゅうりは縦6等分のサイズを4本分切り、残りは薄切りにする。青じそはせん切りにする。[3] まな板の上にラップを敷き、のりを横長になるように置く。[1]のすし飯を160g程のせ、奥2cm程を残して全面に広げる。
カロリー:約419kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 温かいご飯に「すし酢 昆布だし入り」を混ぜ合わせる。[2] まぐろは1cm角に切る。ほたては厚みを半分に切り、4等分に切る。きゅうりは縦6等分のサイズに切り、残りは薄切りにする。青じそはせん切りにする。[3] まな板の上にラップを敷き、のりを横長になるように置く。[1]のすし飯を160g程のせ、奥2cm程を残して全面に広げる。
カロリー:約473kcal 塩分:約3.6g
ミツカン メニュー・レシピ
酢・砂糖・塩を混ぜ合わせ【合わせ酢】をつくります。あたたかいごはんに【合わせ酢】を加えて、すし飯にします。 きゅうりは縦1/6の細切り、たまご焼きは約1cm角の棒状、のりは半分に切ります。まぐろ・たいは一口大に切ります。 巻きすにラップを敷き、(1)の半量を広げます。手前にのりをのせ、きゅうり・たまご焼きの半量を芯にして固めに巻き、形をととのえます。もう1本同様につくります。 (3)のラップを取り、1本の外側に青のり、もう1本の外側に白ごま・黒ごまをそれぞれ付けます。
調理時間:約30分 カロリー:約506kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
4. 1の炊き上がったごはんをボールに移し、【A】を回し入れて、しゃもじで切るように混ぜる。あら熱が取れたらいり白ごま、塩昆布を加えて混ぜ合わせる。 5. 器に4を盛り、焼きのりを手でもみながら散らす。きゅうり、青しそ、いり卵の順に散らし、ハムをのせる。種を取り除いて粗くちぎった梅干しをのせる。
彩りキッチン® ロースハム 8枚 米 2 合 きゅうり 1本 青しそ 10枚 塩昆布 大さじ2 卵 2個 塩 少量 砂糖 大さじ1 サラダ油 適量 A 酢 大さじ2・1/2 A 砂糖 大さじ11/2 A 塩 小さじ1 いり白ごま 大さじ1 焼きのり(全形) 1枚 梅干し 2個
カロリー:約571kcal 塩分:約4.4g
日本ハム レシピ
(4)巻きすを広げ、のりをタテ長に置く。(1)のご飯を向こう側1/5を残してのりの四隅まで平らに広げる。(5)ご飯の中心にしそ2枚を並べ、(2)のきゅうり・かに風味かまぼこ・ツナ、(3)の卵を1/4量
ご飯 600gAいり白ごま 大さじ2A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1A「ほんだし」 小さじ2きゅうり 1本(100g)かに風味かまぼこ 10本(150g)ツナ缶(ノンオイル) 1缶(80g)「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ11/2卵 2個青じそ 8枚焼きのり 4枚
カロリー:約438kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすはヘタを取り、オクラはガクを取る。耐熱ボウルになすを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。いったん取り出し、オクラを加え、再び電子レンジで1分加熱し、粗熱を取る。(2)(1)のなすは4cm幅の細切りにし、(1)のオクラは輪切りにする。レタス、きゅうり、たくあんはせん切りする。ミニトマトは半分に切る。
カロリー:約408kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)のご飯1/3量に残りのしらすを混ぜ、4等分して丸める。(2)のきゅうりを2枚ずつ巻き、ラップで包み、丸く形を整える。ラップをはずして、飾り用のしらすをのせる。(4)(1)のご飯1/3量を4等分して丸める。皿に(2)のしそのみじん切りを広げ、丸めたご
ご飯 400g「毎日カルシウム・ほんだし」 小さじ1・2/3(5g)プロセスチーズ 3個(36g)しらす干し 10gきゅうり 1/4本青じそ 3枚スライスチーズ 1枚スモークサーモンの薄切り 4枚(40g)小ねぎの小口切り 適量帆立貝柱(刺身) 4個(40g)梅肉 適量
カロリー:約229kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)そうめんはゆでて冷水でもみ洗いし、水気をきる。(6)冷やした器に(5)のそうめんを入れ、(4)のきゅうりを散らす。(3)のたいの刺身をこんもりと中央に盛って青じそを天盛りにし、紅たで、黄菊、ごまを散らす。(7)(3)の漬けだれを残りの
たい(刺身) 120gAみりん 1/4カップA酒 1/2カップAしょうゆ 1/4カップ「ほんだし こんぶだし」8gスティック 1/2本水 11/2カップいり白ごま 大さじ1おろしわさび 小さじ1きゅうり 1本そうめん 3束(150g)青じそのせん切り 3枚分紅たで 適量黄菊 適量いり白ごま 適量
カロリー:約476kcal 
味の素 レシピ大百科
熱湯に入れてほぐし、1~2分ゆでてからもみ洗いする。(5)めんつゆを作る。鍋に「ほんだし」、Bを合わせてひと煮立ちさせる。(6)(4)のそうめんの輪ゴムを切り落として器に盛り、(1)のえび、(2)のきゅうり・にんじん、(3)の薄焼き卵を彩りよく盛り、砕氷、
えび 4尾きゅうり 適量にんじん 適量卵 1個A「瀬戸のほんじお」 少々Aみりん 少々そうめん 2束(100g)「ほんだし」 小さじ2/3(2g)B水 1カップBしょうゆ 大さじ1B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4B酒 大さじ1Bみりん 大さじ11/3
カロリー:約269kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加