「きゅうり > 和食」 の検索結果: 1413 件中 (901 - 920)
|
かつお(皮なし・刺し身用)…小1節(約200g)アボカド…1個きゅうり…1本たれ ・オリーブ油…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1 ・レモン汁、みりん(※)…各小さじ2塩、しょうゆ 調理時間:約5分 カロリー:約412kcal
レタスクラブ
|
|
きゅうり…1/3本玉ねぎ…20gにんじん…20gじゃがいも…2個(約320g)塩、マヨネーズ、練りがらし、粗びき黒こしょう カロリー:約250kcal
レタスクラブ
|
|
・あじの酢じめ 2匹分・アボカド 1コ・レモン汁 小さじ1+1/2・しょうゆ 小さじ2・水 大さじ1・しょうが 小さじ1・きゅうり 1本・ねぎ 1/2本・塩 小さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約170kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
大きめのボウルにご飯を入れ、**1**、**2**、ごまを加えてサックリと混ぜる。 ・あじの干物 1枚・きゅうり 1本・塩 小さじ1/4・しょうが 1かけ・ご飯 400g・白ごま 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
豚肉に塩麹をからめる。きゅうりは5~6cm長さの細切りにする。ミニトマトはヘタを除いて半分に切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。鍋に多めの湯を沸かし、**1**を入れて色が変わるまでゆでる。冷水にとって冷やし、水けをきる。同じ湯にもやしを入れてサッとゆで、ざるに上げて冷ます。**2**とともに器に盛り、塩麹豆腐ソースを添える。 ・豚ロース肉 200g・塩麹 大さじ1・きゅうり 1/2本・ミニトマト 3コ・ミニトマト 3コ・レタス 適量・もやし 1/2袋・塩麹豆腐ソース 適量 調理時間:約15分 カロリー:約370kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
**1**、**2**を加え、サックリと混ぜる。 ・レモン鶏そぼろ 160g・ご飯 350g・きゅうり 1本・卵 1コ・はちみつ 大さじ1/2・塩 小さじ1・バター 5g 調理時間:約15分 カロリー:約540kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ザーサイは水に10分間ほどつけて塩抜きをし、水けをきって粗みじん切りにする。きゅうり、トマトは7~8mm角に切る。ボウルに【たれ】の材料を混ぜ合わせ、枝豆、**1**を加えて混ぜ合わせる。豆腐は水けをきり、半分に切って器に盛る。**2**をかけて青じそをのせ、ごまを指先で軽くひねりつぶして散らす。 ・絹ごし豆腐 1丁・枝豆 30g・ザーサイ 20g・きゅうり 1/2本・トマト 1/2コ・酢 小さじ2・しょうゆ 小さじ2・コチュジャン 小さじ1・ごま油 小さじ1・青じそ 2枚分・白ごま 少々 調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ソーセージは斜めに数本切り込みを入れる。フライパンにサラダ油を薄くひき、ソーセージを転がしながら弱火で3~4分間焼く。きゅうりはピーラーで皮をしまむきにし、3mm幅の薄切りにする。塩少々をまぶして、しんなりしたら水けを絞る。ご飯に黒こしょうを混ぜて4等分にし、手に水をつけて俵形に握る。**3**をのりの中央にのせ、おにぎりを包む。しばらくおいてのりがしんなりしたら、浅く切り込みを入れ、**1**と**2**をはさむ。 ・ご飯 約300g・ウインナーソーセージ 4本・きゅうり 1/2本・焼きのり 4枚・サラダ油 ・塩 ・黒こしょう 小さじ1/2 調理時間:約20分 カロリー:約180kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
いかはさばいて、胴、足、ワタに分ける。胴はよく水分をふき取る。皮をはぎ取った側に、縦の細かい切り目を入れ、裏側にのりを同じ大きさに切ってはり付ける。のりを内側にして巻き、巻き終わりを下にして1cm幅の斜め輪切りにする。きゅうりはヘタの部分を切り落として板ずりし、サッと熱湯に通して冷水にとり、冷やしたのち長めの回し切りにして、青じそとともにいかにあしらう。紅たで、わさびを添え、しょうゆとともにすすめる。 ・するめいか 2はい・焼きのり 1+1/2枚・きゅうり 1本・青じそ 4枚・紅たで 少々・わさび 少々・塩 ・しょうゆ 調理時間:約20分 カロリー:約50kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
すき昆布はたっぷりの水で戻して水けをよくきり、食べやすく切る。大根は5cm長さのせん切りにする。きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにする。ボウルに【トマトドレッシング】の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。合わせた**1**を器に盛り、牛肉のたたきをのせる。せん切りにした青じそをのせ、トマトドレッシングをかける。 ・すき昆布 1/2枚・牛肉のたたき 適量・大根 10cm・きゅうり 1本・青じそ 10枚・トマトケチャップ 大さじ2・トマトピュレ 大さじ1・みりん 大さじ4・しょうゆ 大さじ4・砂糖 小さじ1・しょうが 大さじ1・にんにく 小さじ1・ごま油 大さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約190kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
白身魚、ゆでだこは薄切りにする。青じその葉はせん切り、みょうがは縦半分に切ってから斜め薄切り、きゅうり、わさびは細切りにする。ボウルに**1**を入れ、いりごま、しょうゆ大さじ2強、レモン汁を加えながら混ぜ合わせる。どんぶりにご飯を盛り、**2**をのせる。上に刻みのりを散らす。 ・白身魚 100g・ゆでだこ 100g・青じその葉 10枚・みょうが 2コ・きゅうり 1本・わさび 1本・いりごま 大さじ2・レモン汁 大さじ1・温かいご飯 4杯分・刻みのり 適量・しょうゆ 大さじ2強 調理時間:約10分 カロリー:約360kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ポリ袋に【A】を合わせ、もみこんで10分程おく。フライパンに**1**を汁ごと入れ、フタをして煮る。(途中で一度混ぜる。)**2**にごはんを入れて混ぜ、汁を吸わせて味をなじませる。器に盛ってきぬさやを刺して完成。食べる時、お好みでみょうが、青じそ、きゅうりをトッピングする。 ・鶏もも肉 1/2枚・しめじ 1パック・生しいたけ 2枚・酒 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/4・絹さや 適量・みょうが 適量・青じそ 適量・きゅうり 適量・ごはん 300g
NHK みんなの今日の料理
|
|
なすはヘタを取って縦半分に切り、3mm厚さの半月形に切る。きゅうりは縦半分に切って種を除き、斜め薄切りにする。みょうがは小口切り、青じそは縦半分に切り、せん切りにする。ポリ袋に**1**の野菜とうす口しょうゆ、レモン汁を加え、やさしくもむ。しんなりしたら汁けを絞り、しょうが汁と、かんきつ類の皮を加えて混ぜる。器に盛り、白ごまをふる。 ・なす 2コ・きゅうり 1/2本・みょうが 1コ・青じそ 5枚・うす口しょうゆ 大さじ2・レモン汁 大さじ1・しょうが汁 適量・かんきつ類の皮 少々・白ごま 適量 調理時間:約10分 カロリー:約30kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
レタスは細切りにする。きゅうりは皮を縦じまにむき、斜め薄切りにしてからせん切りにする。青じそは縦3つに切ってからせん切りにし、みょうがは縦2つにしてせん切りにする。合わせてたっぷりの水でサッと洗い、水けをよくきる。ボウルに【和風ドレッシング】の材料を入れて軽く混ぜ、**1**、**2**を加えてあえる。器に盛り、削り節、刻みのりを散らす。 ・レタス 1/2コ・きゅうり 1本・青じそ 5枚・みょうが 3コ・削り節 1/2パック・刻みのり 適量・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2・酢 大さじ1+1/2・ごま油 小さじ1/2・しょうが 少々 調理時間:約15分 カロリー:約20kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 めんつゆとお湯を合わせ、ゼラチンを溶き固めておく。(時間外) 2 えび、パプリカはゆでて、1cm角に切る。トマト、きゅうりも1cm角に切る。 3 そばを表示通りにゆで、冷水で流し、水気を切り器に盛る。 4 3に2をのせ、1の固めためんつゆをフォークで荒くつぶしてかける。 材料(1人前) そば(乾) 100g トマト(小) 1個 きゅうり 1/2本 えび 3尾 パプリカ(黄) 1/4個 めんつゆ 140ml お湯 140ml ゼラチン 5g 調理時間:約12分
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
お好みの幅で試してみてください。 たい (刺身用) 100g、大根 4cm分(半分)、きゅうり 1/3本、にんじん 少々、生わさび 少々、、、ミツカン 米酢 小さじ2、しょうゆ 小さじ1、だし汁 小さじ2 カロリー:約88kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] 豚肉はゆでて自然に冷ます。[2] レタスは手でちぎる。きゅうりはせん切りにし、ミニトマトは4等分する。[3] の調味料は混ぜ合わせる。[4] 器に[2]を盛り、[1]をのせ、[3]のをかける。 豚肉 しゃぶしゃぶ用 200g(ロース)、レタス 3枚、きゅうり 1/2本、ミニトマト 4個、、小ねぎ (小口切り) 8本分、しょうが (みじん切り) 1片分、にんにく (みじん切り) 1片分、ミツカン 三ツ判山吹 大さじ4、しょうゆ 大さじ1、砂糖 大さじ1、、豆板醤 小さじ2/3 カロリー:約160kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
さといも 5個(皮をむいて220g)、きゅうり 1/2本、ハム 1枚、、ミツカン カンタン酢 大さじ1と1/2、しょうゆ 小さじ1、柚子こしょう 小さじ1/4 カロリー:約94kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[4] 残りの針しょうがを最後に天盛りする。 もずく 30g、ツナ缶 30g、きゅうり 1/5本、しょうが 1/2かけ、赤パプリカ 適量、水菜 10g、、ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 大さじ2 カロリー:約62kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
オクラ 1袋(100g)、きゅうり 1本、なす 1本、みょうが 2個、青じそ 5枚、、ミツカン 味ぽん 大さじ5、水 1/2カップ カロリー:約29kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
|