メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「こまつな > 和食」 の検索結果: 551 件中 (21 - 40)
小松菜は3~4cm長さに切る。にんじんは短冊形に切る。鍋にだし、小松菜、にんじん、割った[[大豆氷|rid=600299]]を入れて中火にかける。煮立ったら弱火にして4~5分間煮る。みそを溶いて加え、煮立つ直前に火を止める。
・大豆氷 100g・小松菜 1/2ワ・にんじん 1/3本・だし カップ2・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
小松菜は洗ってからサッとゆで、冷水にとって3cm長さに切る。フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、**1**を炒める。全体に油が回ったら、しょうゆ小さじ1、酒大さじ1をふりかける。削り節を加えて小松菜にまんべんなくからめる。
小松菜 1/2ワ・削り節 6g・ごま油 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ1・酒 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約54kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)小松菜は根元を切り、3cm長さに切る。(2)鍋に分量の水を入れて沸かし、干し桜えび、(1)の小松菜を加えてひと煮立ちさせる。(3)「ほんだし」を加え、みそを溶き入れ、ひと煮する。*お好みで七味唐がらしをふってもおいしくお召し上がりいただけます。
干し桜えび 20g小松菜 100g水 3カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2
カロリー:約35kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)小松菜はゆでて、水気をよくしぼり3~4cm長さに切る。(2)Aを混ぜ合わせ、(1)の小松菜とあえる。
小松菜 1/4束Aすり黒ごま 大さじ2Aしょうゆ 大さじ1/2A「パルスイート カロリーゼロ」 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約51kcal 
味の素 レシピ大百科
小松菜は軽く下茹でして、長さ4~5cmほどに切る。油揚げは油抜きをして短冊切りにする。鍋に白だしと水を入れて煮立ったらの小松菜と油揚げを加え、再び煮立ったら火を止め、器に盛る。
材料(4人分)小松菜1束油揚げ2枚白だし80ml水160ml
カロリー:約68kcal 塩分:約1.9g
桃屋 かんたんレシピ
1.冷凍小松菜の袋にめんつゆ適量を入れ(濃縮タイプの場合はつけつゆ用に希釈する)、空気を抜いてファスナーを閉じ、小松菜が全体につかるようにして室温で10~20分おく。
冷凍小松菜…100gめんつゆ…適量
レタスクラブ
1.小松菜は色よくゆでて水けを絞り、3〜4cm長さに切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら火を弱めてみそを溶く。3.小松菜を加え、ひと煮する。椀に盛り、揚げ玉を散らす。
小松菜1/3わ揚げ玉…大さじ2だし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3
カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は2cm長さに切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて強めの中火で煮立てる。小松菜、小町麩を加えて約1分煮、みそ大さじ2を溶き入れる。
小松菜1/3わ(約66g)小町麩…6個だし汁…2カップみそ…大さじ2
カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
小松菜は4~5cm長さに切り、根元の部分は縦半割りにして土を洗い流す。水に10分間ほど浸してシャキッとさせ、水けをきる。にんにくはみじん切りにする。赤とうがらしは種を除く。【合わせ調味料】の材料は混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油、にんにく、赤とうがらしを入れて弱火にかけ、香りが出たら小松菜を一度に加えて中火で炒める。小松菜の半量くらいがしんなりしたら、【合わせ調味料】を加えて炒め、軸に少し堅さが残るくらいで火を止める。
小松菜 1ワ・にんにく 1かけ・赤とうがらし
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
小松菜は5cm長さに切り、茎と葉に分ける。ちくわは一口大の乱切りにする。小さめのフライパンに【A】を合わせて中火にかけ、煮立ったらちくわを入れ、時々返しながら約2分間煮る。小松菜を茎、葉の順に加え、小松菜の上下を返す。しょうが汁を加え、弱めの中火でさらに約2分間煮る。
小松菜 1/2ワ・焼きちくわ 1本・しょうが汁 小さじ1・だし カップ3/4・みりん 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
小松菜は根元を切り落とし、葉と茎に切り分けて、それぞれ3~4cm長さに切る。油揚げは油ぬきをする。粗熱が取れたら縦半分に切り、横に1cm幅に切る。大きめのフライパンにだしを入れて中火で煮立て、【調味料】の材料、油揚げを加えて混ぜる。再び煮立ったら、小松菜の茎を加えてサッと煮、葉を加える。小松菜を菜ばしで返しながら煮て、茎が少ししんなりとしたら、全体を混ぜ、煮汁ごと器に盛る。
・油揚げ 2枚・小松菜 2/3ワ・だし カップ1+1/3・酒 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ
調理時間:約15分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
小松菜は根があれば落とし、根元を開いて洗う。3cm長さに切って根元の部分は縦半分または四つ割りにし、軸と葉に分ける。豆腐は1.5cm角に切る。フライパンにだしと小松菜の軸を入れて中火にかけ、ふたをして2分間ほど煮る。みそ大さじ1+1/2〜2を溶き入れ、豆腐と小松菜の葉を加え、再びふたをしてさらに2分間ほど煮る。器に盛り、七味とうがらしをふる。
小松菜 100g・絹ごし豆腐 1/2丁・だし カップ1+1/2・七味とうがらし 少々・みそ
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 小松菜は根元を切り落としてきれいに水洗いし、2cmの長さに切る。 下準備2. 玉ネギは縦1cm幅に切り、更に横半分に切る。 下準備3. 麩は水で柔らかくもどし水気を絞る。 作り方1. 鍋にだし汁、玉ネギを入れて強火にかけ、煮立ったら中火にし、玉ネギがしんなりするまで煮る。 作り方2. 小松菜、麩を加えてみそを溶き入れる。小松菜がしんなりしたら刻みネギを入れ、器によそう。
小松菜 1/3パック玉ネギ 1/2個麩 12個刻みネギ 大さじ3だし汁 800mlみそ
調理時間:約15分 カロリー:約48kcal 
E・レシピ
1.はんぺんは1.5cm角に切る。小松菜は3cm長さに切って、軸と葉に分ける。2.鍋に水2 1/2カップを沸かし、1のはんぺんと小松菜の軸を入れて7〜8分煮る。3.小松菜の葉を加え、弱めの中火にして「みそ汁の素」を溶き入れる。沸騰直前に火を止めて器に盛り、バター大さじ1/2を等分にしてのせる。
はんぺん…1/2枚(約50g)小松菜…2株「みそ汁の素」(赤だしみそで作ったもの)…大さじ2・バター
カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は茎と葉に切り分け、茎は2cm長さに切り、葉は横1cm幅に切る。2.耐熱ボウルに豚ひき肉、小松菜の茎、しょうゆ小さじ2、砂糖、片栗粉各小さじ1を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。すぐに小松菜の葉を加え、葉がしんなりするまで混ぜる。
豚ひき肉…100g小松菜1わ(約200g)しょうゆ…小さじ2砂糖、片栗粉…各小さじ1
カロリー:約145kcal 
レタスクラブ
小松菜は塩少々を入れた湯でゆで、水にとって水けを絞る。約3cm長さに切りそろえ、ほぐす。ピーマンはヘタと種を除き、2cm長さのせん切りにする。ピーナツはすり鉢で粗くすり、【A】を加えて混ぜる。器に小松菜を盛り、**2**のソースをかけ、ピーマンをあしらう。混ぜて食べる。
小松菜 1/2ワ・ピーマン 1/2コ・ピーナツ カップ1/3・煮きり酒 大さじ3・三温糖 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1・塩
調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
小松菜は根元を切り落とし、約5cm長さに切る。豚肉はバットに入れ、小麦粉をふって薄くまぶす。耐熱ボウルに小松菜を入れ、【煮汁】の材料を混ぜ合わせてかける。**1**の豚肉を中央をあけて広げてのせる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)に約4分間かける。取り出してラップを外し、上下を返す。
小松菜 1/2ワ・豚こま切れ肉 50g・小麦粉 小さじ1・みりん 大さじ2・塩 小さじ1/2・水 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に湯カップ3を沸かし、塩小さじ2/3を入れる。小松菜を加えて中火で約1分間ゆでる。水にとって冷まし、水けを絞って3cm長さに切り、もう一度絞る。水けをしっかり絞ると味がうすくならない。ボウルにめんつゆ、水大さじ1、桜えび、ごま油大さじ1を入れ、よく混ぜる。小松菜を加えてあえる。
小松菜 1/2ワ・桜えび 2g・めんつゆ 大さじ1・塩 ・ごま油
調理時間:約7分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
小松菜は太ければ根元に十文字の切り込みを入れ、長さを半分に切る。耐熱皿(直径約18cm)に入れてふんわりとラップをして、電子レンジ(600W)に2分間かける。水を入れたボウルに**1**の小松菜をつけて冷やし、水けを絞る。しょうゆ小さじ1をかけて再び汁けを絞り、食べやすく切る。器に盛り、しょうゆ小さじ1と削り節をかける。
小松菜 100g・削り節 1g・しょうゆ
調理時間:約8分 カロリー:約20kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)小松菜は5cm長さに切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、水気をきる。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)の小松菜を加えてあえる。(3)器に盛り、削り節をのせる。
小松菜 3株(正味120g)A水 1/2カップAしょうゆ 大さじ1/2Aみりん 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1削り節 1パック
カロリー:約34kcal 
味の素 レシピ大百科