メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「さば」 の検索結果: 841 件中 (181 - 200)
さば (切り身) 2切れ(160g)、しょうが 1/2かけ、、、ミツカン 穀物酢 大さじ2、砂糖 大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2、水 150ml
カロリー:約222kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] さばはサッと洗い、ペーパータオル等で水けをふき取り、半分に切る。皮目に切り目を入れる。[2] しょうがはよく洗って、皮つきのまま薄切りにする。長ねぎは4cm長さに切る。[3] 鍋にと[2]を合わせて煮立てる。さばを加えて煮立ったら、落としぶた・ふたをして弱火で10分程度煮て、器に盛る。※ステンレスまたは樹脂加工した鍋を使用してください。
カロリー:約443kcal 塩分:約7.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1.にんじん、大根は厚めのいちょう切りにし、だし汁とともに鍋に入れてやわらかく煮る。2.さばは骨と皮を除いて塩少々をふり、包丁でたたいてボウルに入れ、長ねぎとみそ、小麦粉各大さじ1、さんしょうも加えてよく練る。3.1の鍋に2をスプーンで落とし入れ、煮立ったらアクを除く。酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩適宜で調味し、さばだんごに火が通るまで煮る。器に盛り、万能ねぎを散らす。
さば(半身)…1枚(約200g)長ねぎのみじん切り…5cm分にんじん…1/4本大根…5cm万能ねぎの小口切り…5本分だし汁…3カップ粉ざんしょう…少々・塩、みそ、小麦粉、酒、しょうゆ
調理時間:約30分 カロリー:約285kcal 
レタスクラブ
1.白菜はざく切りにし、玉ねぎは縦薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。2.鍋にオリーブ油大さじ2、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったら白菜、玉ねぎを加え、中火で約1分炒める。3.さばを缶汁ごとと、煮汁の材料を加え、さばをざっくりほぐす。ふたをして弱めの中火で約10分煮る。器に盛り、好みでパセリのみじん切りをふる。
さば水煮缶…1缶(約190g)白菜…2~3枚(約200g)玉ねぎ…1/4個にんにく…1片煮汁 ・カットトマト缶…1/2缶(約200g) ・白ワイン(または酒)…大さじ2 ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ1オリーブ油
調理時間:約20分 カロリー:約322kcal 
レタスクラブ
大根は皮をむき、5mm厚さの半月切りにする。広口のなべに入れ、ヒタヒタのだしで柔らかくなるまで煮る。その間に【ヤンニョム】の材料を合わせておく。さばは2~3等分にし、皮に切り目を入れる。**1**のなべに入れて【ヤンニョム】を全体にかけ、ふたをして弱火で煮る。時々【ヤンニョム】をさばの表面にかけながら煮るとよい。約10分間ほどで火を止め、器に盛る。
さば 1匹分・大根 10cm・だし 適宜・しょうゆ 大さじ3・青とうがらし 1本・にんにく 小さじ1+1/2・しょうが 小さじ1/2・粉とうがらし 小さじ1+1/2・砂糖 小さじ1・酒 小さじ1・ねぎ 10cm・ごま油 小さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
さばは身のほうから包丁を入れて、7~8mm幅のそぎ切りにする。たまねぎは縦半分に切り、繊維に直角に薄切りにする。赤とうがらしはぬるま湯につけて種を取り、料理ばさみで小口切りにする。【南蛮酢】の材料を鍋に合わせ、ひと煮立ちさせる。**3**の赤とうがらしを加える。**1**のさばにかたくり粉をまぶし、170~180℃の揚げ油でカラッと揚げる。
調理時間:約30分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
さばは骨を除き、一口大に切る。バットに酒・しょうゆ各大さじ1、しょうが汁を合わせ、さばを10分間つける。大根はマッチ棒大に切り、みょうがは薄切りにして合わせておく。しょうゆ・酢各大さじ1/2、豆瓣醤を合わせてかけだれをつくる。**1**の汁けをふき、かたくり粉を薄くまぶす。揚げ油を170℃に熱してカラッと揚げ、紙タオルにのせて油をよくきる。
調理時間:約15分 カロリー:約252kcal 
NHK みんなの今日の料理
紅しょうがはみじん切りにし、塩小さじ2/3と一緒にご飯に混ぜる。塩さばは、あれば血合いの部分の小骨を骨抜きで除く。8~10等分に切り、天ぷら粉適量をはたく。天ぷら粉40gに水70~80mlを加えて衣をつくり、塩さばをくぐらせる。170℃に熱した揚げ油で揚げ、油をきる。**1**を8~10等分にしてラップの上にのせ、中央をくぼませて**3**を1切れ置く。ラップを絞るように口を閉じ、三角形に形を整える。
調理時間:約40分 カロリー:約110kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
さば水煮缶」を開け、水気を切っておきます。 にんにくはみじん切り、キャベツはざく切りにし、鷹の爪は種を抜いて輪切りにします。 フライパンにオリーブオイルを熱し、弱火でにんにくと鷹の爪を香りが立つまで炒め、中火にしてキャベツを炒め、塩をふります。 キャベツに油が回り、しんなりしてきたら、「さば水煮」をフライパンに入れて軽く和えます。
調理時間:約20分 カロリー:約268kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
さばみそ煮」の身だけ鍋に取り出し、おろししょうが・酒・水を入れあたためます。 沸騰したら火を止め、「さばみそ煮缶」の缶汁大さじ2と塩を入れ、味をととのえます。みじん切りにした青ねぎを入れ、ひと煮立ちしたら火を止めます。 器に盛り、あれば白髪ねぎをそえてできあがり。 \ POINT / しょうががきいて、さっぱりと食べられる一品です。
調理時間:約10分 カロリー:約195kcal 塩分:約5.2g
ニッスイ レシピ
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶かぶ3個(130g)食塩適量輪きり唐辛子ひとつまみイタリアンパセリ適宜マリネ液「さば水煮」1缶分レモン汁大さじ1・1/2黒こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約108kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
材料さば水煮缶1缶レタス1/2個ベビーリーフ1パックミニトマト(赤・黄)各2個たまねぎ1/4個ドレッシングオリーブ油大さじ2さば水煮缶の缶汁小さじ2レモン汁小さじ2塩・こしょう適宜
カロリー:約283kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
(1)大根は1cm幅のいちょう切りにする。大根の葉は3cm長さに切る。さばは軽く汁気をきる。(2)フライパンに油を熱し、(1)の大根を入れて炒め、両面に軽く焼き色がついたら、火を止め、Aを加えて混ぜ、再び火にかける。(3)煮立ったら弱火にし、フタをして5分煮る。(4)(1)のさば・大根の葉を加え、さらに5分煮る。(5)器に盛り、白髪ねぎを添える。
さば水煮缶 1缶大根 1/3本大根の葉 25gA「Cook Doきょうの大皿」豚バラ大根用 1箱A水 2/3カップ「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1白髪ねぎ 適量
カロリー:約173kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ほうれん草は水で洗って水気をきり、ラップで包んで電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。粗熱が取れたら、軽く水気をしぼり、3cm長さに切る。さばは汁気をきってほぐす。(2)食パン1枚に混ぜ合わせたAを1/3量塗り、(1)のほうれん草・さばを1/3量ずつ順にのせ、食パン1枚をのせる。これをくり返し、ミルフィーユ状にする。ラップで包み、十字に切る。
食パン10枚切り 4枚ほうれん草 6本(180g)さば水煮缶 100gA「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2(30g)Aすりごま 大さじ1(7g)
カロリー:約333kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さばは水気をきって「コンソメ」をまぶしてほぐす。チーズは6等分に切る。(2)餃子の皮にしそ、(1)のチーズ・さばの順に等分にのせ、皮の上下を合わせ、Aの水溶き小麦粉で留める。(3)フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、(2)の餃子を入れて焼く。焼き色がついたら裏返して両面焼き、油を回しかける。(4)器に盛り、パセリを散らす。
餃子の皮・大判 6枚さば水煮缶 1/2缶(100g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2スライスチーズ 1枚青じそのせん切り 3枚分A水 大さじ1A薄力粉 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1パセリのみじん切り 適量
カロリー:約238kcal 
味の素 レシピ大百科
さば (切り身) 2切れ(160g)、、ミツカン ごまぽん 大さじ5、水 大さじ5、、、ブロッコリー 適宜
カロリー:約250kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
1.さば水煮缶は缶汁をきってボウルに入れ、粗めにほぐす。2.マヨネーズ小さじ2、しょうゆ小さじ1、カレー粉小さじ1/3を加えて混ぜ、器に盛る。好みでさらにカレー粉をふっても。
さば水煮缶…1缶(約200g)マヨネーズ…小さじ2しょうゆ…小さじ1カレー粉…小さじ1/3
カロリー:約183kcal 
レタスクラブ
さばのしょうゆ煮は汁けをきり、皮を外してほぐす。梅干しは種を除き、ちぎる。ボウルにさば、ご飯、ごまを入れて混ぜる。ラップ2枚に青じそを1枚ずつ置き、**1**を半量ずつのせる。梅干しを半量ずつ真ん中にのせて三角形に握る。
・ご飯 240g・さばのしょうゆ煮 1/3缶・梅干し 適量・白ごま 適量・青じそ 2枚
調理時間:約5分 カロリー:約260kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
さばを3枚におろし、ななめそぎ切りにする。レモンは薄くスライスする。STEP2と「ヤマサ昆布つゆ」100mlを合わせ、STEP1を15分程度漬けておく。STEP3をグリルで焼き、焼きあがったら器に盛る。
さば600g(1尾)レモン50g(1/2個)ヤマサ昆布つゆ100ml(1/2カップ)
調理時間:約35分 カロリー:約402kcal 塩分:約6.8g
ヤマサ Happy Recipe
1.冷凍うどんをゆでて器に盛り、「塩さばそぼろ」大さじ4~5、万能ねぎの小口切りをのせる。
「塩さばそぼろ」…大さじ4~5万能ねぎ…3本分冷凍うどん…1玉
カロリー:約415kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加