メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「さば > おかず」 の検索結果: 254 件中 (121 - 140)
さば 1枚・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・カレー粉 大さじ1/2・卵白 1コ分・白ごま 大さじ2~3・黒ごま 大さじ2~3・ピーマン 少々・パプリカ 少々・パプリカ 少々・小麦粉 ・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
さばはウロコと小骨が残っていたら取り除き、2~3cm幅に切る。塩小さじ1/2をふり、10分間ほどおき、紙タオルで表面の水けを拭く。フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、さばの皮側を先にしっかりと焼く。こんがりと焼き色がついたら中火にして上下を返し、身のほうはサッと焼いて取り出す。大根、にんじんはそれぞれ、5cm長さ、1cm幅の短冊形に切る。
調理時間:約30分 カロリー:約253kcal 
NHK みんなの今日の料理
スキレットがない場合は、グラタン皿で焼いてもOKです。オーブンでの焼き時間は機種によって違うので調節してください。スキレットは直径20cmのものを使用しています。
材料 [ 4人分 ]「さば水煮」1缶卵4個パルメザンチーズ50g塩・こしょう各適量バジル(手で小さくちぎる)大4枚オリーブオイル大さじ2たまねぎ1/2個(100g)トマト1個バジル(飾り用)適量
調理時間:約10分 カロリー:約264kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
1.ミニトマトは横半分に切る。2.フライパンにさば缶を缶汁ごと入れ、1を散らし入れ、煮汁を回し入れる。ふたをして中火にかけ、煮立ったら弱火にして約5分蒸し煮にする。
さば水煮缶…1缶(約190g)ミニトマト…10個煮汁 ・おろしにんにく…2片強分(小さじ2) ・しょうゆ、オリーブ油…各小さじ1 ・こしょう…少々 ・水…1/4カップ
カロリー:約208kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンはへたつきのまま、へたの周囲に1~2カ所切り目を入れ、水けをしっかりと拭く。塩さば2cm幅に切る。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、ピーマンとさばを並べ、ふたをする。ピーマンは時々転がして全体に焼き色をつけ、さばは両面を約3分ずつ焼く。3.ふたを取って油を拭き取り、煮汁の材料を加える。煮立ったら2~3分、煮汁をからめながら煮る。
さば(半身)…大1枚(約180g)ピーマン…4個煮汁 ・赤とうがらしの小口切り…1本分 ・酢、酒…各大さじ2 ・砂糖、しょうゆ…各大さじ1 ・水…大さじ3サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約304kcal 
レタスクラブ
おべんとうのおかずにする場合は、アルミカップに入れ、さらに形がくずれないように耐熱容器に入れて焼いてください。
材料 [ 2人分 ]「さばみそ煮」1缶たまねぎ60gミックスベジタブル(冷凍)大さじ4マヨネーズ大さじ4粉チーズ大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約376kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
8 沸騰したらふたをして20分蒸し焼きにする。(途中で水がなくなったら足す)
さばの切り身 2切れかぼちゃ 30gパプリカ 1/4個玉ねぎ 20gしめじ 20g(a) プラス糀 糀甘酒 大さじ2みそ 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約367kcal 塩分:約2.6g
マルコメ レシピ
1 さばは腹骨をすき取って2cm幅のそぎ切りにし、めんつゆをまぶして約15分おく。ザルに上げて汁気をきり、片栗粉をまぶして1〜2分おく。 2 余分な粉をはたき落として、165℃に熱した揚げ油で、色づいてカラッとなるまでじっくりと揚げる。 ※ 写真のお弁当メニューには、その他きんぴらごぼう、かぶの甘酢づけなどが入っています。
材料(1人前) さば三枚おろし 100g めんつゆ 大さじ1 片栗粉 適量 サラダ油 適量
調理時間:約25分 カロリー:約311kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.酒大さじ3、八丁みそ(または赤みそ)大さじ21/2〜3、みりん大さじ2、砂糖小さじ1、卵黄1個分を混ぜ合わせる。2.フライパンにキャベツのせん切り3枚分を広げ、「さば串カツ風」をのせて1を回しかける。ふたをして火にかけ、キャベツがしんなりするま2~3分蒸し煮にする。3.器に盛り、万能ねぎの小口切り適量をのせる。好みで練りがらしを添えても。
さば串カツ風」…4本キャベツのせん切り…3枚分卵黄…1個分酒…大さじ3八丁みそ(または赤みそ)…大さじ2 1/2~3みりん…大さじ2砂糖…小さじ1万能ねぎの小口切り…適量
カロリー:約263kcal 
レタスクラブ
卵を戻し入れる。粗びき黒こしょう少々をふり、ざっと混ぜ合わせる。
さば水煮缶…1缶(約190g)卵液用 ・卵…3個 ・とりガラスープの素…小さじ1/2トマト…2個(約300g)とりガラスープの素…小さじ1ごま油、酒、粗びき黒こしょう
カロリー:約361kcal 
レタスクラブ
取り出してレモン汁を加えて混ぜる(ケチャップあん)。器に貝割れ菜を敷いて**2**を盛り、ケチャップあんをかける。
さば 1枚・小麦粉 大さじ2+1/2・水 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ2・水 大さじ2・かたくり粉 小さじ1/4・塩 少々・こしょう 少々・レモン汁 小さじ1・貝割れ菜 1パック・塩 ・こしょう ・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
まだ生なら裏返して30秒~1分チン。また冷ますことで味が中まで染みます。・なすはヘタごと包んで加熱することできれいな紫色が残ります。
さば 2切れお好みでピーマン 2個お好みでなす 1本(a) 液みそ 赤だし 大さじ1と1/2酒 大さじ1と1/2砂糖 小さじ2みりん 小さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約307kcal 塩分:約1.7g
マルコメ レシピ
ペーパータオルを敷いたバットにとって油をきる。**1**のさばに衣をからめて同じサラダ油に入れ、時々返しながら約2分間揚げ、同様に油をきる。大きめのボウルに【ピリ辛だれ】の材料を混ぜ合わせ、**3**のさばとりんごを熱いうちに
さば 2枚・りんご 1コ・溶き卵 1/2コ分・冷水 適量・小麦粉 カップ1/2・かたくり粉 大さじ3・酢 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・ごま油 大さじ1/2・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/3・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約640kcal 
NHK みんなの今日の料理
新鮮なさばを使うほど、うまみが多く、ふっくらと焼けます。
材料 [ 2人分 ]さば(3枚おろし)1枚 塩小さじ1/2ピーマン3個しめじ1パックサラダ油大さじ1/2Aみそ大さじ1・1/2トウバンジャン大さじ1/2酒大さじ4砂糖小さじ2
カロリー:約291kcal 塩分:約3.3g
ニッスイ レシピ
1.キャベツはざく切りにする。2.耐熱ボウルに1、コーンを順に入れ、さばを缶汁ごと加える。ラップをかけ、5分レンチンする。全体をざっくり混ぜて器に盛り、バター10gをのせる。
さばみそ煮缶…1缶(約190g)キャベツ…1/4個(250~300g)ホールコーン…大さじ3バター
調理時間:約10分 カロリー:約276kcal 
レタスクラブ
さば (切り身) 2切れ、長ねぎ 1本、しょうが 1かけ、、、ミツカン 料理酒 1/4カップ、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1と1/2、砂糖 大さじ1と1/2、水 1/2カップ、、みそ 大さじ2
カロリー:約357kcal 塩分:約3.8g
ミツカン メニュー・レシピ
ふたを取って強火にし、水分をとばしてカリッと焼く。
さばのみそ煮缶…1缶(約190g)しょうがのみじん切り…1かけ分にらのみじん切り…1/2わ分餃子の皮…大10枚豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1/2サラダ油
カロリー:約294kcal 
レタスクラブ
(2)に水400cc・コンソメ顆粒を加え、強火で煮立たせます。トマト缶詰の身・「さば水煮」の缶汁を加え、中~弱火で約10分間煮ます。途中で水分が減ってきたら、水200ccを加えます。 「さば水煮」の身・グリーンアスパラガス・粉チーズを加え、塩・こしょ
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶たまねぎ1/4個グリーンアスパラガス3本にんにく1片生米2/3カップパセリ適宜白ワイン100cc水600ccコンソメ顆粒小さじ1トマト缶詰(ダイスカット)1/2缶粉チーズ大さじ2オリーブ油少々塩・こしょう各少々
調理時間:約20分 カロリー:約476kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
1.ごぼうは斜め薄切りにする。水に約2分さらし、水けをきる。トマトは一口大に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、ごぼうをさっと炒める。さばの水煮を汁ごと加えて粗くほぐし、トマト、水135mlを加えて約12分煮る。塩小さじ1/3、こしょう少々で調味する。
さばの水煮…200gごぼう…120gトマト…1個(約150g)オリーブ油…大さじ1/2塩…小さじ1/3こしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約247kcal 
レタスクラブ
1.にんにくは横薄切りにする。2.フライパンにオリーブ油小さじ2、にんにくを入れて弱火にかけ、約2分炒める。カリッとして焼き色がついたらにんにくを取り出す。3.続けて塩さばを皮目を下にして入れ、ふたをして弱めの中火で約2分焼く。上下を返し、再びふたをして約2分焼く。器に盛り、2のにんにくを散らし、粗びき黒こしょう少々をふる。
さば(半身)…2枚(約240g)にんにく…2片オリーブ油…小さじ2粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約358kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加