![]() |
1.バットに小麦粉、水各大さじ5を混ぜ、「冷凍塩豚こま」を凍ったまま半分に割り入れてよくからめる。別のバットにパン粉を入れ、肉を押しつけるようにしっかりまぶす。2.フライパンに揚げ油を5mm深さまで入れ、中温(約170℃)に熱する。1を並べ入れ、約2分さわらずに揚げ、ころもが固まったら、時々上下を返しながら7~8分、こんがりと揚げる。
カロリー:約514kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.にんじんはせん切りにする。ボウルに入れ、小麦粉大さじ1/2をふり入れてざっとまぶす。Aを加え、ざっくりと混ぜる。2.フライパンに油大さじ2を入れ、1を4等分して入れる(ころもが厚くならないよう、箸で少量ずつつまんで2 ~ 3度重ねるとよい)。中火にかけ、さわらずに3~4分揚げる。3.こんがりと色づいたら上下を返し、油大さじ2を足す。
カロリー:約283kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
いったん火を止め、混ぜておいた【A】をさわらにかける。再び中火にかけ、スプーンで汁をかけながら煮詰めて全体にからめる。器に盛り、トマトを添えて青のり粉をふる。
・さわら 2切れ・塩 少々・ジャムみそだれ 大さじ3・水 大さじ3・サラダ油 小さじ1・青のり粉 少々・トマト 適量 調理時間:約15分 カロリー:約270kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
土鍋に水カップ3、うす口しょうゆを入れ、冷たいところにすべての具材を入れて中火にかける。煮立ったら器にとり、好みで柚子(ゆず)こしょう・七味とうがらし(各分量外)などをつけて食べる。
・木綿豆腐 1丁・さわら 2切れ・ねぎ 2本・生しいたけ 4枚・塩 少々・うす口しょうゆ 大さじ2+2/3 調理時間:約15分 カロリー:約330kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
再び煮立ってきたら弱めの中火で7~8分間煮る。途中、落としぶたを取り、さわらに煮汁を2~3回、回しかける。器に盛って煮汁をかけ、貝割れ菜を食べやすく切って散らす。
・さわら 2切れ・新たまねぎ 1/2コ・しょうが 1かけ・貝割れ菜 適量・ポン酢しょうゆ カップ1/4・水 カップ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 塩分:約1.8g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
とっておいた【つけ汁】少々を回しかける。
・さわら 2切れ・しょうゆ 大さじ3・みりん 大さじ2・柚子 2枚・大根おろし 50g・柚子の皮 少々 調理時間:約15分 カロリー:約160kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.玉ねぎは縦薄切りにする。ボウルに入れて、桜えびを加え、小麦粉大さじ1/2をふり入れてざっとまぶす。Aを加え、ざっくりと混ぜる。2.フライパンに油大さじ2を入れ、1を4等分して入れる(ころもが厚くならないよう、箸で少量ずつつまんで2~3度重ねるとよい)。中火にかけ、さわらずに3~4分揚げる。3.こんがりと色づいたら上下を返し、油大さじ2を足す。
カロリー:約304kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
残りも同様にして全部丸めたら、1個ずつ中央を指で軽く押さえてくぼませる。3.鍋にたっぷりの湯を沸かし、2を1個ずつ入れてゆでる。そのままさわらずに2〜3分ゆで、全部浮いたらさらに1分
絹ごし豆腐…1/3丁(約100g)白玉粉…60g レタスクラブ
|
---|
![]() |
さわらに火が通ったら、ごぼうとともに器に盛って【煮汁】をかけ、好みで結んだみつばを添える。
・さわら 2切れ・蒸したごぼう 70g・しょうが 1/2かけ・酒 大さじ5・水 大さじ5・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ1・きび糖 大さじ1・みつば 適宜 調理時間:約20分 カロリー:約220kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|