「しいたけ > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 199 件中 (61 - 80)
|
(1)切り干し大根はたっぷりの水でもどし(時間外)、水気をきり、5cm長さに切る。しいたけは薄切りにし、にんじんはせん切りにする。絹さやはスジを取り、斜めせん切りにする。(2)鍋に分量の水、「ほんだし」を入れて火にかけ、煮立ったら(1)の切り干し大根・しいたけ・にんじん・絹さやを加えて5分ほど煮る。うす口しょうゆ、塩を加えて、調味する。 カロリー:約22kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.キャベツは一口大に切る。しいたけはかさと軸に切り分け、それぞれ縦薄切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を入れる。約2分煮て、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。 キャベツ…100gしいたけ…1枚だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2 カロリー:約41kcal
レタスクラブ
|
|
沸いたら約5分ゆで、ざるに上げる。4.鍋をきれいにして、だし汁、1、3、しいたけを入れ、火にかける。約5分煮て、野菜にしっかり火が通ったら、みそ大さじ2を溶き入れ、みりん大さじ1も加える。5.椀に盛り、万能ねぎを散らして一味適宜をふる。 豚バラ薄切り肉…100g大根…2cmにんじん…4cmごぼう…1/3本しいたけ…4枚こんにゃく…50g万能ねぎの小口切り…適宜だし汁…3カップ片栗粉、みそ、みりん、一味とうがらし カロリー:約195kcal
レタスクラブ
|
|
沸騰したら火を弱めて15分間煮る。白菜の葉と春雨を加えてさらに5~10分間煮込む。【たれ】のにんにくをみじん切りにし、ほかの材料と混ぜ合わせる。**5**を器に盛り、【たれ】をかける。 ・にんにく 3~4かけ・干ししいたけ 2~3枚・韓国春雨 50g・白菜 300~400g・鶏手羽先 5~6本・顆粒(かりゅう)チキンスープのもと 小さじ1・酒 大さじ2・にんにく 1/2かけ・ねぎ 大さじ1・いりごま 大さじ1・粉とうがらし 小さじ1/2~1・しょうゆ 大さじ2・砂糖 小さじ1/2 調理時間:約30分 カロリー:約350kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)のしいたけのもどし汁を加えて強火にし、煮立ったら、弱火にしてアクを取る。(3)(1)の豆腐・しいたけ・油揚げを加え、全体に火が通ったら、Aを加えて味を調える。(4)器に盛り、小口切りにした小ねぎを散らし、好みで七味唐がらしをかける。*レシピ 大根 40gにんじん 20g里いも 40gごぼう 20g木綿豆腐 100g油揚げ 10g干ししいたけ 4g水 360mlAうす口しょうゆ 小さじ1・1/2A「ほんだし」 小さじ2/3A「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO サラダ油」 適量小ねぎ 5g七味唐がらし・好みで 適量 カロリー:約128kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
油がまわったら、(1)の里いも・大根・にんじんを加えてさらに炒め、(2)のしいたけのもどし汁を加えて強火で煮る。煮立ったら、火を弱め、アクを取る。(4)(2)の豆腐・油揚げ・しいたけを加え、火が通ったら、Aで味を調える。(5)器に盛り、小ねぎをのせ、好みで七味唐がらしをふる。 里いも 40g大根 40gにんじん 20gごぼう 20g木綿豆腐 100g油揚げ 10g干ししいたけ 4g水 360mlA「ほんだし」 小さじ2/3Aうす口しょうゆ 小さじ1・1/2A「瀬戸のほんじお」 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量小ねぎの小口切り 5g七味唐がらし・好みで 適量 カロリー:約110kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
水1リットルに昆布と干ししいたけを入れ、冷蔵庫に一晩おく。たいのアラはよく洗い、包丁の背または料理ばさみの先をねかせてウロコを除き、魚焼きグリルで焼く。焦げた部分は料理ばさみで切り落とす。鍋に**1**と**2**を入れて中火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出す。アクが出たら取り、ごく弱火で約20分間煮る。アラとしいたけを取り除く。**3**を中火にし、煮立・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約35kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)しめじは小房に分け、えのきだけは長さを3等分に切ってほぐす。しいたけは薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のしめじ・えのきだけ・しいたけを加えて煮る。(3)軽く煮立ったところに溶き卵を静かに加え、大きくゆっくりと混ぜ、卵が浮いてきたら、火を止める。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。 しめじ 1パック(100g)えのきだけ 1袋しいたけ 4・・・ カロリー:約74kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉は1.5cm角に切る。(2)干ししいたけはぬるま湯でもどし、4~6等分に切る。にんじんは小さめの乱切りにする。里いもは皮をむいて小さめの乱切りにし、塩でもんで水洗いする。(3)鍋に水、「ほんだし」、(1)の鶏肉、(2)の干ししいたけ・にんじん・里いもを入れ中火にかけ、煮立ったらフタをずらして弱火で25分煮る。(4)野菜がやわらかくなったら、しょうゆ・塩で調味する。 カロリー:約147kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
里芋は皮をむいて薄切りにする。しいたけは石づきを除いて薄切りにする。なべにだし、里芋を入れて火にかけ、里芋が柔らかくなったらしいたけを加える。みそ大さじ2を溶き、すりごまを加える。器に盛り、仕上げに細ねぎを散らす。 ・里芋 200g・生しいたけ 4枚・細ねぎ 40g・だし カップ3・すりごま 大さじ2・みそ 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約83kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ふたをして弱めの中火にし、10分間ほど蒸し炒めにする。時々ふたをあけ、鍋の底を返す。鍋の端をあけてこんにゃくを炒める。さらに端をあけて鶏肉を炒め、鶏肉に酒大さじ1をふって炒め、しょうゆ大さじ1もふって炒める。【干ししいたけ+ ・鶏もも肉 1枚・大根 200g・れんこん 100g・にんじん 1/3本・こんにゃく 1/3枚・干ししいたけ+昆布だし カップ4・しいたけ 3枚・昆布 1枚・しょうが 少々・塩 ・サラダ油 大さじ1・酒 大さじ1・しょうゆ 調理時間:約25分 カロリー:約120kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.白菜は一口大に、にんじんは輪切り、生しいたけは軸を除き4つに切る。2.鍋にだし汁を入れ、にんじんを入れて強火で煮る。にんじんに火が通ったら白菜、しいたけを加えて煮、みそ20gを溶かす。椀に注ぎ、万能ねぎを散らす。 白菜…1枚にんじん…1/4本生しいたけ…2枚万能ねぎの小口切り…大さじ1だし汁…2カップ・みそ 調理時間:約10分 カロリー:約31kcal
レタスクラブ
|
|
1 まいたけは根元を切って小房に分ける。しいたけは石づきを取り、薄切りにする。ごぼう、にんじん、れんこん、絹さやはせん切りにする。 2 鍋にAと①のごぼう・にんじん・れんこんを入れて火にかける。煮立ったら、①のまいたけ・しいたけ・絹さやを加えさらにひと煮立ちさせ、仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつける。 3 こしょうをふっていただく。 材料(2人・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約53kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
▼▼お事汁とは?こちらでご紹介しております。▼▼ 牛こま切れ肉 150g長ねぎ 1本にんじん 1/2本小松菜 1/4束しいたけ 4枚焼き豆腐 1/2丁(150g)A水 5カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1赤みそ 大さじ3 カロリー:約249kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.しいたけは1カップの水につけてもどし、軸を除いて4等分に切る(もどし汁はとりおく)。里いもは洗って水をふいてから上下を少し落し、六角形に皮をむき、1cm厚さに切る。ボウルに里いもを入れて塩小さじ1/2を加えてもみ、洗ってぬめりを取る。2.にんじん、れんこんは皮をむいて一口大の乱切りにし、れんこんは酢水につける。ごぼうは包丁の背で皮をこそげて一口大・・・ 調理時間:約40分 カロリー:約216kcal
レタスクラブ
|
|
1.にんじんは細切りに、しいたけは軸を除いて薄切りに、れんこんは3mm厚さのいちょう切りに、ねぎは斜め薄切りにする。厚揚げは食べやすい大きさに切る。2.鍋に油大さじ1/2を中火で熱し、にんじん、しいたけ、れんこん、厚揚げを入れて炒める。全体に油がまわったら、だし汁を加えて煮る。3.野菜に火が通ったらうす口しょうゆで調味し、水溶き片栗粉でとろみをつ・・・ カロリー:約142kcal
レタスクラブ
|
|
かまぼこを加え、みそを溶き入れ、しょうゆ少々で調味する。器に注ぎ、万能ねぎを散らす。 豚バラかたまり肉…200g干ししいたけ…2枚かまぼこ…60gこんにゃく…1/2枚厚揚げ…1/2枚だし汁…3カップ白みそ…大さじ4〜5万能ねぎの小口切り…5〜6本分・しょうゆ カロリー:約323kcal
レタスクラブ
|
|
弱めの中火にし、野菜に竹串がスーッと通る程度まで煮る。3.野菜が煮えたら、鍋から取っただし汁少々で酒かすとみそ大さじ1と1/2を溶き、加える。長ねぎを加え、再度ひと煮立ちさせる。 大根…5cmにんじん…小1/2本しいたけ…2枚長ねぎ…1/4本豚もも薄切り肉…100gだし汁…2カップ酒かす…25gサラダ油、みそ 調理時間:約15分 カロリー:約244kcal
レタスクラブ
|
|
(1)豚肉は食べやすい長さに切る。大根はいちょう切りにし、にんじんは半月切りにする。里いもは食べやすい大きさに切る。ごぼうは斜め薄切りにする。しいたけは薄切りにし、こんにゃくは短冊切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉・大根・にんじん・里いも・ごぼう・しいたけ・こんにゃくを入れて炒め、油がまわったら、Aを加えて煮る。野菜に火が通ったら・・・ カロリー:約194kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)大根、にんじんはいちょう切りにする。しいたけは薄切りにする。こんにゃくは短冊切りにし、しょうがはせん切りにする。(2)小ねぎは小口切りにし、しそは細切りにして小ねぎとしそは合わせる。(3)鍋にごま油を熱し、(1)の大根・にんじん・しいたけ・こんにゃくを入れて炒める。Aを加え、アクを取りながらやわらかくなるまで煮る。(4)(1)のしょうが、みりん、しょ・・・ カロリー:約125kcal
味の素 レシピ大百科
|