「しょうゆ > 洋食」 の検索結果: 1947 件中 (281 - 300)
|
1.かぼちゃは2cm角に切り、玉ねぎは4等分のくし形に切る。ベーコンは1cm厚さに切って、縦2cm幅に切る。2.フライパンに1、蒸し大豆、トマトケチャップ大さじ4、しょうゆ小さじ1、水1カップを入れてひと混ぜし、ふたをして弱めの中火にかける。途中で2回全体を混ぜ、約10分煮る。 ベーコン(ブロック)…180g蒸し大豆…100gかぼちゃ…125g玉ねぎ…1/2個トマトケチャップ…大さじ4しょうゆ…小さじ1 カロリー:約575kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま2cm角に切り、水にさっとさらし、水けをきる。玉ねぎは2cm四方に切る。ともに耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱し、そのまま約5分おく。2.別のボウルに粒マスタード、しょうゆ各大さじ1/2、砂糖小さじ1を入れて混ぜ、1を加えてあえる。 さつまいも…1/2本(約125g)玉ねぎ…1/2個粒マスタード、しょうゆ…各大さじ1/2砂糖…小さじ1 カロリー:約121kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは茎を切り分けて小房に分け、さらに縦半分に切る。茎は横5mm幅に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.ボウルに入れ、しょうゆ小さじ2、削りがつお、オリーブ油小さじ1を加えてからめる。耐熱性の器に入れ、ピザ用チーズをのせ、オーブントースターで約10分焼く。 ピザ用チーズ…40gブロッコリー…縦1/2個(約125g)玉ねぎ…1/2個削りがつお…1/2袋(約2.5g)しょうゆ…小さじ2オリーブ油…小さじ1 カロリー:約132kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋に水2 1/2カップ、昆布を入れ、約15分おく。キャベツは芯をつけたまま縦半分に切り、にんじんは一口大の乱切りにし、れんこんは1cm厚さの半月切りにする。2.鍋にウインナソーセージ、キャベツ、にんじん、れんこんを入れて中火にかけ、煮立ったら昆布を取り出して、みりん、しょうゆ各小さじ2、塩小さじ1/3を加える。ふたをし、弱火にして約10分煮て、塩で味をととのえる。 ウインナソーセージ…6本昆布(5×5cm)…1枚キャベツ…200gにんじん…1/2本(約75g カロリー:約294kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶは縦半分に切って水につけ、茎の根元をきれいに洗う。水けをきって縦薄切りにし、塩小さじ1/4をまぶして約5分おく。しっかりもみ、水けを絞る。りんごは皮つきのまま薄いいちょう切りにする。2.ボウルに1と、ツナを汁ごと入れ、砂糖、酢、ごま油各小さじ1、しょうゆ少々を加えてあえる。 ツナ(油漬け)…70gかぶ…2個りんご…1/2個(約150g)塩…小さじ1/4砂糖、酢、ごま油…各小さじ1しょうゆ…少々 調理時間:約10分 カロリー:約170kcal
レタスクラブ
|
|
1.れんこんは皮つきのまま薄い半月切りにし、水にさっとさらして水けをきる。耐熱皿に並べてラップをかけ、1分レンチンする。ちくわは斜め薄切りにする。ともにボウルに入れ、おろしにんにく少々、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。2.耐熱の器に広げて入れ、ピザ用チーズを散らす。オーブントースターで表面に焼き色がつくまで約8分焼く。 ちくわ…2本れんこん…100gピザ用チーズ…30gおろしにんにく…少々しょうゆ…小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約116kcal
レタスクラブ
|
|
1.まいたけは一口大にほぐす。魚焼きグリルの網にアルミホイルを敷き、まいたけ、たらこをのせて強火で約5分焼く。たらこを取り出し、まいたけの上下を返し、さらに約2分焼く。2.たらこを粗くほぐしてボウルに入れ、まいたけ、バター5g、しょうゆ小さじ1/2を加えてあえる。 たらこ…1/2腹(約30g)まいたけ…1パック(約100g)バター…5gしょうゆ…小さじ1/2 カロリー:約48kcal
レタスクラブ
|
|
1.アスパラは根元のかたい部分の皮をむき、7~8mm幅の斜め切りにする。耐熱ボウルに入れて水小さじ1を加え、ラップをかけて1分レンチンする。赤パプリカは横細切りにする。2.1のボウルの水けをきってアスパラを戻し入れ、粗熱がとれたらパプリカと、マヨネーズ大さじ1と1/2、白すりごま小さじ2、しょうゆ小さじ1を加えてあえる。 アスパラ…2本(約60g)赤パプリカ…1/2個マヨネーズ…大さじ1と1/2白すりごま…小さじ2しょうゆ…小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約95kcal
レタスクラブ
|
|
1.新玉ねぎは、1個は四つ割りにし、1/2個は縦半分に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、1を焼き色がつくまで約3分焼く。酒大さじ1、水2カップ、洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ各小さじ1、塩小さじ1/4、あればローリエ1枚を順に加え、煮立ったらふたをして、弱めの中火で約10分煮る。 新玉ねぎ…1と1/2個オリーブ油…大さじ1/2酒…大さじ1洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ…各小さじ1塩…小さじ1/4あればローリエ…1枚 調理時間:約15分 カロリー:約80kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. スプラウトは根元を切り落とし、4等分に分ける。 下準備2. クリームチーズは4等分の棒状に切り分ける。 作り方1. 握った酢飯にスプラウト、クリームチーズをのせて生ハムで巻く。最後に粗びき黒コショウを振る。しょうゆをつけていただく。 酢飯 適量生ハム(小) 4枚スプラウト(マスタード) 1/3パッククリームチーズ 20g粗びき黒コショウ 適量しょうゆ 適量 調理時間:約5分
E・レシピ
|
|
下準備1. カボチャは皮のかたい部分をそぎ落とし、種とワタを取って5~6等分に切る。 作り方1. 小鍋にカボチャ、砂糖、しょうゆを入れ、水をヒタヒタに注いで強火にかけ、煮たったら中火にし、途中で2~3回混ぜながら煮詰める。 作り方2. 火を止めてヘラで粗く潰し、マヨネーズを加えて味を調える。さらにアーモンドを加えて混ぜ合わせ、器に盛る。 カボチャ 1/8個砂糖 小さじ1しょうゆ 小さじ1水 適量マヨネーズ 大さじ1.5〜2アーモンド(刻み) 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約205kcal
E・レシピ
|
|
作り方1. パセリは茎を取り、粗みじん切りにする。ボウルにの材料を混ぜ合わせる。 作り方2. 生鮭は骨があれば取り除き、縦半分に切って塩コショウを振る。小麦粉をまぶし、(1)のにくぐらせる。 作り方3. フライパンを熱して(2)の鮭を入れ、残ったをかけ、中火で焼く。焼き色がついたらひっくり返して焼く。器に盛り、ポン酢しょうゆを添える。 生鮭(切り身) 2切れ塩コショウ 少々小麦粉 適量パセリ 30g卵 1個マヨネーズ 大さじ1ポン酢しょうゆ 調理時間:約15分 カロリー:約269kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 玉ネギは薄切りにする。水にさらし、辛味をとったらザルに上げ水気をきる。ワカメは水で戻し、水気を絞る。 下準備2. ブロッコリースプラウトは根を切り落とし、水に放って、水気をきる。ニンジンは皮をむき、細いせん切りにする。 作り方1. ボウルに玉ネギ、ワカメ、ブロッコリースプラウト、ニンジンを入れ、混ぜ合わせる。 作り方2. 器に盛り、ポン酢しょうゆとオリーブ油を回しかける。食べるときに軽く混ぜ合わせる。 玉ネギ 1/4個ワカメ(干し) 大さじ2〜3 調理時間:約15分 カロリー:約95kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 長芋は皮をむき、1cm角に切る。 下準備2. ツナはザルに上げ、油と分けておく。 作り方1. フライパンにツナの油とニンニクを入れて火にかけ、弱火で炒めて香りがたったら長芋を加え、中火で2~3分炒める。 作り方2. ツナとカレー粉を加えて炒め合わせ、しょうゆとバターを加えて軽く炒める。器に盛り、ドライパセリを散らす。 長芋 8〜10cmツナ(缶) 80gニンニク(みじん切り) 1片分カレー粉 小さじ2しょうゆ 大さじ1バター 10gドライパセリ 少々 調理時間:約20分 カロリー:約226kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. ニンニクは皮をむき、縦半分に切って芽を取り除き、みじん切りにする。 作り方1. 中華鍋(フッ素樹脂加工)にサラダ油、ニンニクを入れて弱火にかけ、ゆっくり火を入れて、キツネ色になるまで炒める。強火にしてご飯を加え、手早く炒め合わせて、塩コショウで味を調える。 作り方2. 鍋肌から酒、しょうゆを加えて香ばしく仕上げ、全体にからめて火を止める。(ヒント)ゆっくり混ぜ合わせているとご飯がベタベタしてしまうので注意! ご飯 茶碗2〜3杯分ニンニク 2〜3片塩コショウ 調理時間:約15分 カロリー:約395kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. トマトはきれいに洗って水気を拭き取る。ヘタをくり抜き冷蔵庫でよーく冷やす。 下準備2. 玉ネギは縦に薄切りにして水に放ち水気を絞る。 作り方1. よく冷えたトマトを縦半分に切り、1cm厚さの半月切りにする。 作り方2. 小さめのフライパンにゴマ油を熱し、チリメンジャコを少し色が付く位まで炒める。 作り方3. 器にトマト、玉ネギを盛り、しょうゆ、コショウ少々を掛ける。2を熱いうちに掛ける。(はねることがあるので注意して下さい) トマト 4個玉ネギ 1/2個 調理時間:約15分
E・レシピ
|
|
作り方1. 新玉ネギは縦半分に切り、さらに繊維を断ち切るように幅1cmに切る。 作り方2. フライパンにバターを溶かし、(1)を軽く炒めてから蓋をして、弱火で2分ほど蒸す。蓋を取り、牛肉も加え、火が通るまで炒める。 作り方3. 火が通ったら、最後は強火にして、新玉ネギに焼き色をつける。仕上げに薄口しょうゆを加えて火を止め、器に盛る。 新玉ネギ(小) 2個牛肉(こま切れ) 200gバター 30g薄口しょうゆ 大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約418kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 砂肝は火の通りをよくするため、3~4本深めに切り込みを入れる。白い部分がついている場合は、削ぎ落とす。 下準備2. フリルレタスはザックリちぎる。 作り方1. フライパンにサラダ油を強火で熱し、砂肝を加えて切り込みが開くまで炒め、塩コショウ、しょうゆを加え、炒め合わせる。 作り方2. 全体に炒められたらブランデーを加え、水分が少なくなるまで炒める。 作り方3. 器にフリルレタスと(2)を盛り合わせ、プチトマトを添える。 砂肝 150〜200g塩コショウ 調理時間:約15分 カロリー:約136kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. カボチャは皮と種を取り、3cmに切る。 下準備2. 玉ネギは薄切りにする。 作り方1. 鍋に玉ネギを敷き、カボチャを入れ、を加え、落とし蓋をして火にかける。 作り方2. 煮立てば、弱めの中火にして15分煮て塩、コショウ、しょうゆで味を整え、器に盛り付け、パセリをちらす。 カボチャ 1/4個玉ネギ 1/2個塩コショウ 少々しょうゆ 小さじ1ドライパセリ 小さじ1/2固形ブイヨン 1個水 300ml砂糖 大さじ2バター 20g 調理時間:約20分
E・レシピ
|
|
下準備1. ナスはヘタを切り落として縦半分に切り、5mm厚さの半月切りにする。塩水に放ってアクを抜く。 作り方1. フライパンにサラダ油を強火で熱し、水気をよく切ったナスを炒める。塩、粗引き黒コショウを振りかけ、しょうゆを鍋肌から回しかける。 作り方2. 香ばしい香りが立ってくれば、ピザ用チーズを加えてザッと混ぜ、チーズが溶ければ火を止める。 ナス 3本塩 少々粗びき黒コショウ 少々ピザ用チーズ 40gしょうゆ 小2サラダ油 大2 調理時間:約15分
E・レシピ
|