![]() |
1.鍋に湯を沸かして塩を入れ、かぶの葉とにらを約1分ゆでる。冷水にとって水けを絞り、3cm長さに切る。2.ボウルにしらす干し、ごま油大さじ1、しょうゆ小さじ1、1を入れ、焼きのりを小さくちぎって加え、あえる。
しらす干し…50g焼きのり…1枚かぶの葉…4個分にら…1/4わごま油…大さじ1しょうゆ…小さじ1塩 カロリー:約108kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.豆苗は2cm長さに切り、器に盛る。2.ボウルにしらす干し、おろししょうが、白いりごま、しょうゆ、酢、ごま油各小さじ2を入れてさっと混ぜ、1にのせる。
しらす干し…20g豆苗…1/2袋おろししょうが…1かけ分白いりごま…小さじ2しょうゆ、酢、ごま油…各小さじ2 カロリー:約76kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.小松菜は1cm幅に切る。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加えて約3分煮る。小松菜がしんなりしたら、しらす干し、しょうゆ、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。器に盛り、オリーブ油小さじ1を回し入れる。
小松菜…1/3わ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1しらす干し…25gしょうゆ、塩、こしょう…各少々 カロリー:約47kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
[1] 春キャベツは食べやすい大きさに手でちぎり、かたいところは取り除く。たっぷりの湯に塩(分量外)を入れ、サッとゆでて粗熱を取る。[2] 器に[1]を盛り、しらす干しを散らす。最後に「追いがつおつゆ2倍」をかける。
春キャベツ 2枚(200g)、しらす干し 大さじ1、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1 カロリー:約29kcal 塩分:約0.6g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
1食パンは3等分に切ってスティック状にし、マヨネーズ大さじ1をぬる。21にしらす干しをのせ、マヨネーズで線描きし、オーブントースターで焼く。32に刻んだ小ねぎときざみのりを散らす。
調理時間:約10分 カロリー:約286kcal 塩分:約1.9g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
❶バゲットは斜め2cm厚さに切る。❷Aを合わせて4等分して1にのせ、オーブントースターでこんがり焼き、お好みでパセリを散らす。
バゲット 8cm~A~ シラス 40g にんにく(すりおろし) 小さじ1/4 BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ2 こしょう 少々パセリ(みじん切り) 適宜 調理時間:約10分 カロリー:約261kcal 塩分:約1.5g 日清オイリオ わくわくレシピ
|
---|
![]() |
1食パンにマヨネーズ大さじ1/2をぬる。2①にしらす干しと小口切りにした長ねぎをのせ、マヨネーズで線描きし、オーブントースターで焼く。
調理時間:約5分 カロリー:約287kcal 塩分:約1.9g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1きゅうりはせん切りにし、塩もみする。青じそはせん切りにする。2ひじきは水でもどして水気をきる。3①、②、しらす干しをキユーピー ディフェで和える。4ロールパンに切り込みを入れ、③と薄く切ったミニトマトをはさむ。
調理時間:約10分 カロリー:約283kcal 塩分:約1.6g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1白菜は1cm幅の細切りにする。きゅうりは斜め薄切りにし、5mm幅の細切りにする。2器に①を盛りつけ、釜揚げしらす、刻みのりの順にのせ、ドレッシングをかける。
調理時間:約15分 カロリー:約126kcal 塩分:約2.2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1キャベツは芯を取り、長さ半分に切って細切りにする。2ボウルに①としらす干しを入れ、ドレッシングをかけて全体を和える。
調理時間:約5分 カロリー:約91kcal 塩分:約1.5g キューピー とっておきレシピ
|
---|