メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 和食」 の検索結果: 864 件中 (461 - 480)
火を止め、青のりをふってよく混ぜたら出来上がり。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、新じゃがいも 1個(100g)、春キャベツ(ざく切り) 1枚、オリーブオイル 小さじ2、鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1.5、青のり 小さじ1/2、こしょう 少々、塩 適宜
調理時間:約10分 
テーブルマーク 簡単レシピ
[4] 器に盛り付け、お好みで「追いがつおつゆ2倍」、粗挽き黒こしょう(分量外)をかけていただく。
生鮭 (切り身) 2切れ、キャベツ 3枚、たまねぎ 1/2個、ブロッコリー 1/3株、じゃがいも 1個、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1、ミツカン 料理酒 大さじ2、水 1/4カップ
カロリー:約242kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
1.じゃがいもは大きめの一口大に切り、にんじんは一口大に切る。玉ねぎは4等分のくし形に切る。とり肉は一口大に切る。2.鍋にサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を色が変わるまで炒める。玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを加え、約3分炒める。3.酒、みりん各大さじ1、だし汁1カップを加え、煮立ったら弱火にし、ふたをして約10分煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約442kcal 
レタスクラブ
材料(4人前) 豚ロース肉 150g 玉ねぎ 1/2個 パプリカ 1/2個 じゃがいも 4個(600g) 塩 少々 こしょう 少々 【A】割烹白だし 大さじ4 【A】水 360ml 【A】はちみつ 小さじ2 【A】ミートソース缶 大さじ4 万能ねぎの小口切り 適量 オリーブオイル 適量 ローズマリー 適量
調理時間:約15分 カロリー:約292kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
3 取り皿に卵を溶き、つけながらいただく。 4 最後に、ゆでうどんを加え、焼きうどん風にたれをからめる。
材料(4人前) 豚バラ薄切り肉 400g 白菜 1/4株 しいたけ 4個  長ねぎ 1じゃがいも 2個 しらたき 1袋 めんつゆ カップ1 サラダ油 小さじ2 卵 4個 ゆでうどん 2玉
調理時間:約20分 カロリー:約759kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
※市販のかき揚げをのせても、美味しく召し上がれます。
材料(2人前) 新玉ねぎ 1/4個 新じゃがいも (小)1個(40g) 冷凍シーフードミックス 60g 天ぷら粉 30g そうめん(乾) 3束(150g) 【A】めんつゆ カップ1/2 【A】水 カップ1/2 サラダ油 適量 万能ねぎ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約476kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
3.煮立ったらアクを除き、みそを溶き入れる。弱火にして5〜6分煮て、「ごまみそ豆腐クリーム」を手早く溶かし入れ、さっと温める。
ごぼう…1/8本じゃがいも1個にんじん…1/8本豚こま切れ肉…100gごま油…小さじ1/2水…2カップみそ…大さじ1「ごまみそ豆腐クリーム」…全量
カロリー:約313kcal 
レタスクラブ
1.新じゃがいもは皮つきのまま一口大に切り、水にさっとさらして水けをきる。新玉ねぎは縦半分に切って1.5cm幅のくし形切りにする。豚肉は一口大に切る。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったらじゃがいも、玉ねぎを加えて炒める。3.全体に油がなじんだら水1カップ、ウスターソース大さじ3、酒大さじ1、砂糖大さじ1/2を加える。
カロリー:約448kcal 
レタスクラブ
手羽中は縦2つに切り分け、しょうゆをもみ込む。新じゃがいもは洗って皮付きのまま、1cm厚さの半月形に切り、**1**に加えて混ぜ合わせる。にんじんは縦半分に切り、1cm厚さの斜め切りにする。たまねぎはくし形に切る。フライパンにごま油を熱し、手羽中と新じゃがいもを入れてこんがりと焼きつける。**4**に**3**を入れて全体に油が回ったら、水カップ1を注ぎ、煮立ったら【A】を加える。
調理時間:約30分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもの水けを拭いて耐熱皿に並べ、塩・こしょう各少々をふり、さけをのせる。ラップでふんわりと覆い(両端は開ける)、電子レンジに2分30秒間かける。**4**を皿に盛り、**3**のソースをかけ、黒こしょうをふる。
・さけ 1切れ・じゃがいも 1コ・なす 1本・オリーブ油 大さじ1/2・塩 ・こしょう 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
**3**にじゃがいもとにんじんを加え、ふたをして野菜が柔らかくなるまで時々混ぜながら煮る。器に盛っていんげんをのせ、好みで粉ざんしょうをふる。
・牛こま切れ肉 100g・じゃがいも 3コ・たまねぎ 2コ・にんじん 60g・さやいんげん 2~3本・黄金だれⅡ カップ1/2・粉ざんしょう 適宜
調理時間:約25分 カロリー:約350kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
強火にし、じゃがいもと肉に調味料をからませるようにして煮る。水分がほぼなくなったら火を止める。
・新じゃがいも (小)8~9コ・牛切り落とし肉 150g・水 大さじ2・酒 大さじ2・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ1+1/2・はちみつ 大さじ1/2・ごま油 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約500kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
ふたを外し、時々混ぜながら約2分間煮詰め、汁けがほとんどなくなったら火を止める。ボウルに削り節を入れ、**2**を熱いうちに加えて削り節をまぶす。
・新じゃがいも 6~8コ・砂糖 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1+1/2・削り節 5g・サラダ油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
炊き上がったらサックリと混ぜ、茶碗(わん)に盛る。
・新じゃがいも 2コ・新たまねぎ 1/2コ・米 360ml・鶏もも肉 100g・うす口しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・粗塩 小さじ1・だし 約360ml
調理時間:約10分 カロリー:約350kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
220℃のオーブンで14~15分間焼き、仕上げに黒ごまをふる。
・新じゃがいも 400g・鶏ひき肉 200g・酒 カップ1・だし カップ2/3・みそ 大さじ2+1/2・砂糖 大さじ3・しょうゆ 大さじ1/2・卵黄 1コ分・黒ごま 小さじ2・バター 大さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
煮汁が1/3量くらいになったら、絹さやを加えて1~2分間煮る。すりごまを加え、火を止める。
・新じゃがいも 500g・鶏もも肉 1枚・にんじん 150g・絹さや 20g・だし カップ2+1/2・すりごま 大さじ2・サラダ油 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ3・しょうゆ 大さじ3
調理時間:約30分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
再び温め、うす口しょうゆ・みりん各大さじ1、塩少々で味を調える。かぼちゃの皮少々はせん切りにして電子レンジ(500W)に1分間ほどかけて柔らかくする。器に**3**を盛り、かぼちゃの皮を彩りに添える。
・かぼちゃ 正味250g・たまねぎ 80g・にんじん 80g・じゃがいも 80g・だし カップ4・うす口しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・塩 少々
調理時間:約45分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
・春キャベツ 200g・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/4コ・豚バラ肉 300g・白ワイン カップ1/4・水 カップ1・酢 大さじ1・塩 小さじ1/2・こしょう 10~12粒・ローリエ 1枚・粒マスタード 適宜・塩 小さじ1/2・バター 10g
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
ボウルにみそを入れ、**3**の煮汁で軽く溶いて回し入れる。器に盛り、青ねぎをのせる。
じゃがいも 200g・たまねぎ 100g・にんじん 50g・ベーコン 2枚・牛乳 カップ1+1/2・青ねぎ 1本分・みそ 40g・水 カップ1+1/2
調理時間:約30分 カロリー:約138kcal 
NHK みんなの今日の料理
煮汁が少なくなったらふたを取り、混ぜながら汁けをとばす。器に盛り、実ざんしょうのしょうゆ漬けをのせる。
・牛こま切れ肉 100g・たまねぎ 1コ・じゃがいも 2コ・にんじん 40g・砂糖 大さじ1・さんしょうじょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/2・実ざんしょうのしょうゆ漬け 少々・サラダ油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加