メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「たらこ > 和食」 の検索結果: 982 件中 (261 - 280)
(1)たらは薄皮を取り除く。ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、つゆを作る。(2)そうめんは表示通りにゆで、冷水でしめ、ザルに上げて水気をきる。 (3)器に(2)のそうめんを盛り、(1)のたら、しそ、温泉卵をのせ、(1)のつゆを注ぎ入れる。
そうめん 2束たら 1/3本A牛乳 100mlAめんつゆ(ストレートタイプ) 大さじ2A「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ 1袋青じそのせん切り 1枚分温泉卵 1
カロリー:約567kcal 
味の素 レシピ大百科
たけの、水けをきったうど、いかを**4**の木の芽みそに加え、全体をよくあえる。**5**を器に盛り、木の芽を添える。
・たけの 100g・だし カップ1/2・うす口しょうゆ 小さじ1・砂糖 小さじ2・塩 一つまみ・木の芽 約2g・西京みそ 大さじ3・みりん 小さじ1・砂糖 小さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1/2・うど 30g・いか 30g・木の芽 少々・酒 大さじ1+1/2
調理時間:約20分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
冷凍「さぬきうどん」は、レンジで加熱する。。うどんを熱々のうちにバターと混ぜ合わせる。。(1)を器に盛り付け、ほぐしたたらをのせる。。青ねぎをちらし、よく混ぜ合わせて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、たら(ほぐす) 25g、バター 25g、青ねぎ(2~3cm長さ) 適量
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.しょうがはせん切りにする。2.耐熱皿に豆腐をのせ、ちりめんじゃ1をかけてごま油大さじ1を回しかける。ラップをかけずに4分レンチンする。
ちりめんじゃ…10g絹ごし豆腐…1丁(約300g)しょうが…1かけごま油…大さじ1
カロリー:約145kcal 
レタスクラブ
たけのこは5cm長さ程度の薄切りにする。わかめは洗って水で戻し、食べやすく切る。鍋にだし、たけのこ、わかめを入れ、中火でサッと煮る。火を止め、みそ大さじ2を溶き入れる。
・ゆでたけのこ 100g・わかめ 10g・だし カップ2・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
しょうがはみじん切りにする。青じそは1cm四方に切り、ペーパータオルに包んで水にサッとつけ、水けをしっかり絞る。大きめのボウルにご飯を入れ、ちりめんじゃ、しょうが、青じそを加え、サックリと混ぜる。
・ご飯 350g・ちりめんじゃ 15g・しょうが 10g・青じそ 10枚
調理時間:約5分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
アボカドは種と皮を除き、1cm角に切る。絹ごし豆腐を皿に盛ってアボカドをのせ、酢じゃたまねぎ、ごま油、しょうゆをかける。
・アボカド 1/2コ・絹ごし豆腐 1/2丁・酢じゃたまねぎ 大さじ4・ごま油 小さじ2・しょうゆ 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
(1)高菜漬けはみじん切りにする。(2)ご飯に「ほんだし」を混ぜ、(1)の高菜漬け、ちりめんじゃを混ぜ合わせて、2等分し、三角形に握る。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
温かいご飯 200g高菜漬け 13gちりめんじゃ 5g「ほんだし」 小さじ1
カロリー:約166kcal 
味の素 レシピ大百科
たら1/2腹(約30g)絹ごし豆腐…200gにら…1/3わめんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1水溶き片栗粉 ・片栗粉…大さじ1/2 ・水…大さじ1
カロリー:約104kcal 
レタスクラブ
オーブントースターの受け皿にかさの内側を上にして並べ、脇に軸も並べ、5~6分間焼き、取り出す。しいたけの粗熱が取れたら、かさは半分に切って薄切りにし、軸は手で細く裂く。たらは皮付きのまま端から1cm幅に切る。細ねぎは端から2~3mm幅に切る(小口切り)。大きめのボウルにご飯を入れ、しいたけ、たらを加え、しゃもじで切るように混ぜる。器に盛り、細ねぎを散らす。
・ご飯 350g・たら 1/2腹・生しいたけ 6枚・細ねぎ 2本
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
さけは魚焼きグリルで焼き、皮と骨を除いて粗くほぐす。ちりめんじゃは水でサッと洗い、水けをきる。細ねぎは小口切りにする。鍋にさけ、酒カップ1/4を入れ、強めの中火で木べらでほぐすようにいる。そぼろ状になったらちりめんじゃを加え、汁けがなくなるまでいりつける。細ねぎ、しょうゆ小さじ1/2を加えて混ぜたら火を止め、白ごまを加えて混ぜる。温かいご飯(分量外)にのせる。
・塩ざけ 2切れ・ちりめんじゃ 大さじ5・細ねぎ 3本・白ごま 大さじ2・酒 ・しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約610kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.茶碗1杯分のご飯を弁当箱に詰め、ごま塩適宜をふり、「ポテトたらあえ」、「夏の豚しょうが焼き」、ミニトマトをそれぞれカップに入れて詰め合わせる。
ご飯…茶碗1杯分ごま塩…適宜ミニトマト…適宜「夏の豚しょうが焼き」…全量「ポテトたらあえ」…全量
レタスクラブ
1.ブロッコリーの茎は5mm厚さの輪切りにする。ゆでたけのこ、とりささ身はそれぞれ縦半分に切り、塩、こしょう各少々をふる。2.ボウルに小麦粉、水各大さじ5を入れて混ぜ、たけの、ささ身を入れて全体にからめる。バットにパン粉1カップを広げ、たけの、ささ身を入れてまぶす。3.フライパンにサラダ油を1cm深さまで入れて約170℃に熱し、ブロッコリーの茎を約1分素揚げして取り出す。
カロリー:約403kcal 
レタスクラブ
たけのも入れ、一緒に焼く。さわらに焼き色がついたら返し、各面をじっくり焼く。たけのも同様に焼く。全体に焼き色がついたら、混ぜておいた【A】を回し入れ、ふたをして約2分間焼く。ふたを外して一度返し、たれをかけな
・さわら 2切れ・ゆでたけのこ 1/2本・木の芽 4枚・酒 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・小麦粉 ・油
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
「牛しぐれ煮」…200gゆでたけの…100gピーマン、赤ピーマン…各1個玉ねぎ…1/2個合わせ調味料 ・オイスターソース、水…各大さじ1 ・片栗粉…小さじ1 ごま油
カロリー:約403kcal 
レタスクラブ
れんこんは皮をむき、一口大の乱切りにする。鍋にたっぷりの水と酢適量、れんこんを入れて火にかけ、竹串がスッと通るまでゆでる。ざるに上げて水けをきる。たらは魚焼きグリルなどで焼き、1cm厚さに切り、さらに半分に切る。ボウルに**1**と**2**を入れ、【A】を加える。たらをほぐすようにしてしっかりとあえる。器に盛り、細ねぎを散らす。
・れんこん 1節・たら 1腹・マヨネーズ 大さじ2・白ワインビネガー 小さじ1・砂糖 小さじ1/2・うす口しょうゆ 小さじ1/2・練りわさび 小さじ1弱・塩 少々・細ねぎ 1~2本分・酢
調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
・納豆 2パック・桜えび カップ1/2・青じそ 6枚・ちりめんじゃ 大さじ2・焼きのり 1枚・卵 1コ・すだち 1コ・小麦粉 カップ1/2・揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約341kcal 
NHK みんなの今日の料理
牛肉を戻し、たれが少し残るくらいまでからめながら煮詰める。器に盛り、木の芽を天盛りにする。
・たけの 4切れ・牛切り落とし肉 160g・ごま油 適量・木の芽 適量・酒 大さじ3・みりん 大さじ3・しょうゆ 大さじ1+1/2
調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
仕上げにごま油を加えて香りをつけ、器に盛る。
・白菜 5枚・たら 1腹・サラダ油 大さじ1・酒 ・塩 小さじ1/3・砂糖 小さじ1/2・かたくり粉 大さじ1弱・水 大さじ2弱・ごま油 少々
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 たけのは薄切りにする。油揚げは油抜きをして短冊切りにする。 絹さやはサッとゆでてせん切りにする。 2 小鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰したら①のたけの・油揚げを加えて煮汁がなくなるまで煮る。 3 炊きたてのご飯に②のたけの・油揚げを合わせ、「めんつゆ」小さじ2を加えてしゃもじで切るように混ぜる。 4 茶碗によそい、①の絹さやを飾る。
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加