メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「たらこ > 和食」 の検索結果: 982 件中 (401 - 420)
たらは筋と血管をきれいに取り除く。鍋に[[八方だし|rid=13311]]を入れて温め、**1**を入れる。再びだしが温まったら砂糖90gを加えて5~6分間、弱火で煮る。さらに、うす口しょうゆカップ1/4を加え、しばらく煮てから火を止める。そのまま置いて味を含ませる。器に盛り、松葉の形に切ったゆずの皮を添える。
・生たら 500g・八方だし カップ3+1/2・ゆずの皮 適宜・砂糖 90g・うす口しょうゆ カップ1/4
調理時間:約25分 カロリー:約1130kcal 
NHK みんなの今日の料理
芽ひじきはたっぷりの水に約10分間つけて戻し、ざるに上げて水けをきる。鍋にサラダ油大さじ1を熱してひじき、ちりめんじゃを入れていためる。全体に油がなじんだら、実ざんしょう、だし、酒・しょうゆ各カップ1/4を加える。強めの中火で、時々混ぜながら汁けがなくなるまでいりつける。お茶漬けにすると美味。
・芽ひじき 20g・ちりめんじゃ 大さじ5・実ざんしょうのつくだ煮 大さじ1・だし カップ1/4・サラダ油 ・酒 ・しょうゆ
調理時間:約7分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは5mm厚さの薄切りにする。にんじんは皮をむいて、せん切りにする。ボウルに【A】を混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油大さじ1を弱火で熱し、ちりめんじゃを入れてじっくりといためる。**1**を加えて中火にし、たまねぎが透き通るまでいためる。**2**を鍋肌から回し入れて、サッといため合わせる。
・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/10本・ちりめんじゃ 15g・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・柚子こしょう 少々・かたくり粉 少々・サラダ油 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
ちりめんじゃはサッと洗い、ざるに上げて水けをきる。小鍋に【A】を入れて中火で煮立て、**1**を入れる。アクを取り、時々混ぜながら弱火で10~15分間煮る。実山椒の塩ゆでを加え、汁けが少し残る程度に煮る。バットに広げて冷まし、清潔な保存容器に入れる。
・ちりめんじゃ 150g・実山椒の塩ゆで 大さじ3・酒 カップ1・みりん カップ1/4・しょうゆ 大さじ2+1/2
調理時間:約25分 カロリー:約500kcal 塩分:約16.g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは縦に薄切りにする。きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。塩水(水カップ1に塩小さじ1の割合)にたまねぎときゅうりを入れ、約5分間つける。たらは皮に切り目を入れて中身を取り出し、皮を除く。ボウルに入れ、砂糖、酢を加えてよく混ぜる。**1**はざるに上げて水けを絞り、**2**に入れてあえる。
・新たまねぎ 1/4コ・きゅうり 1本・たら 1/2腹・塩 ・砂糖 大さじ1・酢 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
ザーサイはザク切りにし、ねぎはみじん切りにする。豆腐は手で粗くくずし、ボウルに入れる。ザーサイ、ねぎ、ちりめんじゃを加え、【A】を回しかけて、ザックリと混ぜる。器にアツアツのご飯を盛り、のりを小さめにちぎって散らし、**2**を等分にのせる。
・絹ごし豆腐 2丁・ザーサイ 40g・ねぎ 30cm・ちりめんじゃ カップ1/2・しょうゆ 大さじ2・ごま油 大さじ1・温かいご飯 丼4杯分・焼きのり 2枚
調理時間:約5分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
白身魚はバットなどに並べて塩をふり、レモンを搾りかけ、5分間ほどおく(レモンの皮はとっておく)。表面の水けを紙タオルでしっかり拭き取る。トロトロなすじゃだれを加えてあえ、皿に盛りつける。紫たまねぎを散らし、オリーブ油を回しかける。レモンの皮をすりおろし、上からかける。
・白身魚 150g・トロトロなすじゃだれ 大さじ3・レモン 1/2コ・紫たまねぎ 1/8コ分・塩 少々・オリーブ油 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
[1] 殻のままの卵をボウルに入れ、浸りきるくらいの熱湯を注ぎ、ふたをして20分待つ。[2] どんぶりにご飯を盛り、桜えびを敷き、中央にちりめんじゃを盛る。[3] [1]の温泉卵をちりめんじゃこの上に割ってのせ、わけぎを散らして「味ぽん」を回しかける。
桜えび (素干し) 100g、ちりめんじゃ 100g、卵 2個、わけぎ 適量、ご飯 丼2杯分、ミツカン 味ぽん 大さじ2
カロリー:約754kcal 塩分:約6.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] そばはゆでて流水でしめる。わかめは水でもどしておく。かまぼこは細く切る。[2] そばを器に盛り付け、水でもどしたわかめ、かまぼこ、ちりめんじゃをのせ、水で希釈した「追いがつおつゆ2倍」をかける。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
そば 2玉、わかめ (乾) 大さじ1、かまぼこ 4切れ、ちりめんじゃ 30g、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 3/4カップ、水 3/4カップ
カロリー:約321kcal 塩分:約4.5g
ミツカン メニュー・レシピ
たらは薄皮を取ってほぐし、乾燥わかめは水で戻し、小ねぎは小口切りにしておきます。 冷凍うどんをゆで、ざるに上げて軽く水気を切り、熱いうちに卵黄を絡め、器に盛ります。 (1)をトッピングし、だししょうゆを全体に回しかけます。 \ POINT / お好みで大根おろしを加えてもさっぱりとおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]たら60g冷凍うどん2玉乾燥わかめ4g小ねぎ少々卵黄2個納豆60gだししょうゆ大さじ1
カロリー:約408kcal 塩分:約4.1g
ニッスイ レシピ
小ねぎは小口切りにしておきます。 スパゲッティを鍋でゆで、ゆで上がり1分前に凍ったままのいかを加えます。 スパゲッティといかを一緒に湯切りして、たらパスタソースを和えます。 器に盛り付け、小ねぎと刻みのりを振ります。 \ POINT / いかの他にも、むきえびやシーフードミックスを使ってもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]冷凍いかリング120gスパゲッティ180gたらパスタソース(市販)2人分小ねぎ少々刻みのり少々
調理時間:約10分 カロリー:約475kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
1...たけの、アスパラガス、えびをそれぞれゆでで、2cm角切りにする。2...室温にもどしたクリームチーズにごまドレッシング、わさび、砂糖を加えて混ぜ合わせる。3...(2)に(1)を加えて和え、お皿に盛り付けてサラダ菜を添え、すりごまをかける。
4人分 たけの(水煮)...100gアスパラガス...3本えび(むき身)...10尾クリームチーズ...50gごまドレッシング...大さじ2わさび...少々砂糖...少々すりごま(白)...少々サラダ菜...2枚
調理時間:約30分 カロリー:約102kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...チンゲン菜は3~4cmの長さ、たけのは一口大に、しいたけは5mm幅の薄切りに、にんじんは半月斜め薄切りにする。2...フライパンにごま油をひき、(1)を炒める。3...仕上げに和風ドレッシングとオイスターソースを加え、炒め合わせる。
4人分 チンゲン菜...1株たけの(水煮)...80gしいたけ...2個にんじん...1/6本ごま油...適量手作り和風ドレッシング...大さじ3オイスターソース...小さじ11/2
調理時間:約20分 カロリー:約65kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
レタスは冷水につけて水けをしっかりきり、4等分に切る。**3**は8等分に切って2コずつ器に盛り、レタスを添え、しょうがあんを回しかける。
・ご飯 250g・卵 4コ・塩昆布 20g・ちりめんじゃ 40g・だし 350ml・しょうゆ 大さじ3・みりん 大さじ3・だし 大さじ4・かたくり粉 大さじ4・しょうが汁 小さじ1・レタス 1
調理時間:約30分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
*お好みで練りがらしや粒マスタードを添えてもよいでしょう。*お好みで鶏もも肉を加えてもよいでしょう。*じゃがいもはメークインを使うと煮崩れしにくくおすすめです。
材料(4人前) ゆでたけの・小 1個(150g) にんじん・小 1本(100g) じゃがいも 2個 キャベツ・小 1/2個(400g) グリーンアスパラガス 4本 A割烹白だし カップ2/3強 A水 カップ6・1/2
調理時間:約30分 カロリー:約101kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
にんじんがやわらかくなったらみつばを加え、水溶き片栗粉を入れて、とろみをつける。[5] 揚げたさわらを器に盛り、[4]のあんをかける。
さわら (切り身) 2切れ、酒 大さじ1、塩 少々、、片栗粉 適量、揚げ油 適量、、にんじん 1/4本、たけの (水煮) 50g、うど 10cm、みつば 1/2袋、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/4カップ、水 1/2カップ、、片栗粉 大さじ1、水 大さじ2
カロリー:約330kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
\ POINT / うるい・ぜんまい・わらびなど、下調理した春の山菜を加えてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」90gたけの水煮小1/2本うど1/4本菜の花40gレタス大1枚顆粒かつおだし小さじ1/3湯小さじ1酢大さじ1しょうゆ小さじ2サラダ油大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約202kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
\ POINT / あさりの煮汁で炊飯し、炊きあがってからあさりを加えると身が縮まず、ふっくら仕上がります。
材料 [ 4人分 ]むきあさり170g米2合たけの(水煮)80gしょうが10g水350ml薄口しょうゆ大さじ1みりん大さじ2酒大さじ1粉末だし(和風)小さじ11/2
調理時間:約60分 カロリー:約358kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
(1)大根、にんじんはいちょう切りにする。ごぼうは乱切りにして水にさらして水気をきる。じゃてんは3cm角に切る。しいたけは4等分に切る。豚肉、松山揚げはひと口大に切る。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の大根・にんじん・ごぼう・じゃてん・しいたけ、(1)の豚肉を入れて炒める。しんなりしたら、Aを加えてアクを取りながら15分ほど煮る。
カロリー:約152kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)たらはラップに包み、電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱し、ほぐす。(2)ボウルにご飯、(1)のたらを入れ、「アジシオ」をふり、よく混ぜて2等分し、ラップに包んで丸いおにぎりを2個握り、ラップを取る。(3)のりは(2)のおにぎりの大きさに合わせて切ってから、前髪の形に切り、それぞれ(2)のおにぎりの上にのせ、再びラップで包み、のりをなじませる。
カロリー:約138kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加