![]() |
1.なすはへたを落として縦8つに切る。2.フライパンにごま油小さじ1を熱して、なすを並べ、こんがりと焼き色がつくまで、全体を焼く。3.だし汁を温めてみそ大さじ1を溶き入れ、2のなすを加え、温まったら器に盛る。練りがらし適宜はみそ汁少々で溶きのばし、なすの上にのせる。
なす…2個だし汁…1と1/2カップごま油、みそ、練りがらし カロリー:約60kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.なすは1cm厚さの輪切りにする。バットに薄く塩をふってなすを並べ、上からも薄く塩をふる。約3分おき、出てきた水けを拭く。2.みょうがと万能ねぎは小口切り、しそは粗みじん切り、新しょうがはせん切りにする(しょうがの場合は水に5分さらす)。3.フライパンにごま油大さじ1と1/2を中火で熱し、なすの両面にしっかり焼き目がつくまで焼く。
調理時間:約13分 カロリー:約87kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.なすは縦に数本切り目を入れ、1個ずつラップで包む。電子レンジで約3分加熱し、そのまま蒸らす。青じそはせん切りにする。梅干しは種を除いてたたく。2.ボウルに、梅肉、しょうゆ、みりん各小さじ1を入れて混ぜる。なすを縦に裂き、長さを半分に切って加え、あえる。器に盛り、しそをのせる。
なす…3個青じそ…4枚梅干し…大1個しょうゆ、みりん…各小さじ1 カロリー:約36kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.なすとズッキーニは5mm厚さの輪切りにし、なすは水にさらす。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、なすとズッキーニを入れて火が通るまで煮る。3.火を弱めてみそを溶き、煮立つ直前に火を止める。
なす…1個ズッキーニ…小1本だし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3 カロリー:約33kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
みょうがは縦半分に切って細切りにし、水にさらして水けをきる。**3**になすを加えてサッとあえ、器に盛って**4**を天盛りにする。
・なす 2コ・白ごま 大さじ3・砂糖 大さじ1・酒 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・みょうが 1コ・みそ 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約90kcal 塩分:約0.9g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
10分煮る、5分火を止めるを4回繰りかえして味を煮含める。(4)みょうがは薄い小口切りにして水にサッとさらし、水気をきる。(5)器に(3)のなすを煮汁ごと盛り、(4)のみょうがをのせる。
なす 6個みょうが 2個水 2カップ「ほんだし いりこだし」 大さじ1・1/2A砂糖 大さじ2Aしょうゆ 大さじ1/2「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2 カロリー:約219kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)なすはヘタを取ってタテ半分に切り、皮に斜めに包丁目を入れる。(2)170℃に熱した油で(1)のなすを2分ほど揚げる。(3)器に(2)のなすを盛り、しょうがをのせ、「味の素®」をふり、Aをかける。
なす 3個しょうがのすりおろし 少々うま味調味料「味の素®」 少々Aしょうゆ 適量A七味唐がらし 適量「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 適量 カロリー:約24kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
なすはヘタを除き、麺棒などで全体をたたく。手で縦に裂き、半分の長さに切ってボウルに入れる。塩麹をまぶして5~6分間おき、軽く水けを絞って器に盛る。
・なす 2コ・塩麹 大さじ1+1/3 調理時間:約10分 カロリー:約35kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|