メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「なす > 和食」 の検索結果: 1056 件中 (81 - 100)
なす1/2量を加えて約2分30秒炒め、少ししんなりとしたら残りのなすを加え、約2分30秒炒める。途中、混ぜにくければオリーブ油大さじ1を足す。3.トマトと水3/4カップ、塩小さじ1強、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。ふたを少しずらしてのせ、弱めの中火で約15分煮る。ふ
なす…6個(約480g)玉ねぎ…1個にんにく…1片ホールトマト缶…1缶(約400g)オリーブ油、塩、しょうゆ
カロリー:約111kcal 
レタスクラブ
均一に色がついたら裏返し、余分な油を捨て、こんがりするまで焼いて器に盛る。トマトはくし形に8等分し、ルッコラと一緒にボウルに入れる。塩一つまみ、黒こしょう少々をふって混ぜ、【A】をボウルの縁から回し入
なす 1コ・豚バラ肉 6~8枚・小麦粉 適量・溶き卵 適量・パン粉 適量・トマト 1コ・ルッコラ 30g・赤ワインビネガー 小さじ1・オリーブ油 大さじ1・バター 小さじ1/2・塩 ・黒こしょう ・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.なすは5mm厚さの半月切りにする。2.鍋にだし汁1 1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらなすを入れて約2分煮る。カットわかめを加えてさっと煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。
なす1個カットわかめ…5gだし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1
カロリー:約31kcal 
レタスクラブ
返してさらに2~3分間揚げ焼きして取り出し、油をきる。器に**2**を盛ってしょうが、みょうが、青じそをのせ、食べるときにしょうゆをかける。
なす 2コ・しょうが 1かけ・青じそ 2枚・みょうが 1コ・しょうゆ 適量・揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
なすは表面を竹串で何か所か刺す(焼いている間に皮が破裂するのを防ぐため)。グリルの網に**1**のなすをヘタを奥に向けて並べ、両面焼きで強火で8~9分間、全体に黒く焦げ色がつくまで焼く。片面焼きの場合は、1分30秒~2分間予熱してから網に並べ、菜箸で時々転がしながら、強火で9~10分間焼く。**2**が熱いうちに、ヘタの部分を布巾で押さえながら、竹串で皮をむく。
調理時間:約10分 カロリー:約20kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)なすはヘタを取って皮をむく。(2)耐熱皿に(1)のなすをのせてラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。キッチンペーパーで水気を拭き、タテ6等分に切り、器に盛る。(3)ボウルに「サラリア」、「熟成豆板醤」、ねぎを混ぜ合わせ、(2)のなすにかけて桜えびをのせる。
なす 11/2個(150g)干し桜えび 5g「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1/2(2.5g)ねぎのみじん切り 1/8本分
カロリー:約148kcal 
味の素 レシピ大百科
なすはヘタを除き、ピーラーで薄切りにする。フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、なすを広げ入れて塩少々をふる。アルミ箔(はく)をかぶせ、途中で上下を返しながら3分間ほど蒸し焼きにする。器に盛り、しょうがを添えて細ねぎを散らし、しょうゆ少々をかける。
・なす 2コ・しょうが 適量・細ねぎ 適量・サラダ油 ・塩 ・しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
なすはヘタのピラピラした部分(ガク)を取り、縦半分に切る。皮側に斜めの浅い切り目を細かく入れ、斜め半分に切る。1%の塩水に5分間つけてアクをぬく。沸騰した湯になすを入れ、落としぶたをする。再び沸いてから3分間強火でゆで、ざるに上げる。鍋になすを入れ、水カップ1、かえりちりめん、2~3等分した赤とうがらし、砂糖大さじ3を加えて落としぶたをし、強火にかける。
調理時間:約30分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.なすは一口大の乱切りにする。フライパンに揚げ油を2~3cm深さまで入れ、高温(約180℃)に熱する。なす1/2量を入れ、断面が薄いきつね色になるまで約3分30秒揚げ、油をきる。残りも同様にする。2.さましてから油を拭いて保存容器に入れ、ふたをして冷蔵室で保存する。
なす…8個(約640g)揚げ油
レタスクラブ
なすは洗ってヘタを除き、縦半分に切って斜め薄切りにする。みょうがも縦半分に切って斜め薄切りにする。なすとみょうがをボウルに入れ、塩小さじ1をふって、初めはやさしく、しんなりしてきたら強めにもむ。水カップ1/2を注いでざっと混ぜたら、しっかりと水けを絞る。青じそは水にさらし、堅く絞る。ボウルに**1**のなす、みょうが、青じそと、よく混ぜた【A】を入れる。
調理時間:約10分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
バットに移して広げ、冷ましながら味を含ませる。白ごまを半分はそのまま、半分は刻んでかける。
なす 7コ・白ごま 大さじ1・ごま油 大さじ6~7・砂糖 大さじ3・みそ 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
なすのヘタを切って長さを半分に切り、姿を残して器に盛る。**4**をかけ、七味とうがらしをふる。
なす 4コ・しょうゆ 小さじ1/2・みりん 少々・カッテージチーズ 50g・青のり粉 大さじ1/2・七味とうがらし 少々
調理時間:約20分 カロリー:約60kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
1.なすは薄い半月切りにし、水にさっとさらして水けをきる。塩小さじ1 1/2をもみ込んで水けをしっかり絞る。2.ボウルに1、削りがつお、しょうがを入れて混ぜる。ご飯を加え、ざっと混ぜる。
なす…2個しょうがのみじん切り…1かけ分温かいご飯…どんぶり2杯分(約400g)削りがつお…1/2袋(約2.5g)・塩
調理時間:約5分 カロリー:約360kcal 
レタスクラブ
(1)なすはヘタを取り、タテ半分に切り、1cm厚さの斜め切りにする。みょうがは薄切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のなすを炒め、なすがしんなりしたら、分量の水を加える。(3)なすに火が通ったら、(1)のみょうが、「ほんだし」を加え、みそを溶き、味を調える。
なす 2個みょうが 2個水 3カップ「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2・1/2「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 大さじ1/2
カロリー:約43kcal 
味の素 レシピ大百科
1.なすはへたを切り落として5mm厚さの半月切りにし、長ねぎは小口切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらなすを入れて約2分煮る。火を止め、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。器に盛り、ねぎを散らす。
なす1個長ねぎ…下1/4本だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
なすはヘタを切り落とし、薄い輪切りにする。塩水(水カップ3/4に塩小さじ1)に約5分間つけ、軽くもんで水けをしっかり絞る。ちくわは5mm厚さの輪切りにする。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、なすとちくわを加えてあえる。
なす 1コ・ちくわ 2本・みそ 大さじ1・酢 大さじ1・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
なすはヘタを落として乱切り、ピーマンもヘタと種を除いて乱切りにする。フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、なすを焼き目がついてしんなりするまで炒め、ピーマンを加えて炒め合わせる。【A】を混ぜ合わせて**2**に加え、全体になじむまで炒める。
なす 5コ・ピーマン 2コ・みそ 100g・砂糖 大さじ3・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・サラダ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約650kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 なすはヘタを切り落とし、乱切りにする。 2 鍋に油を入れて中火にかけ、①を入れて軽く炒め、なすが浸るくらいの水と【A】を加える。 3 ②がひと煮立ちしたらかつお節を加え、煮汁が約1/3になるまで煮て、器に盛る。
材料(2人前) なす 3本 かつお節 適量 【A】しょうゆ 大さじ2 【A】みりん 大さじ2 サラダ油 大さじ2 水 適量
調理時間:約10分 カロリー:約198kcal 塩分:約2.6g
ヤマキ おいしいレシピ
・米なす 1コ・バルサミコ酢 大さじ1+1/3・しょうゆ 大さじ1+1/3・削り節 適量・一味とうがらし 適量・フルーツトマト 2コ分・小麦粉 ・オリーブ油 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
なすはヘタを除いて皮をしまむきにし、縦半分に切って約5mm厚さの斜め切りにする。鍋にごま油大さじ1を中火で熱し、なすを炒める。しんなりとしたら水カップ2とめんつゆを注ぎ、なすに火が通るまで約3分間煮る。粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。そうめんはたっぷりの湯で袋の表示どおりにゆでてざるに上げ、流水で洗って水けをきる。器に盛り、**1**のそうめんつゆと【薬味】を添える。
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 塩分:約3.9g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加