![]() |
1.にんじんは縦半分に切って斜め薄切りにし、ボウルに入れて塩小さじ1/3をからめて約5分おく。ハムは細切りにする。2.にんじんに酢大さじ3、砂糖大さじ1を加えてからめ、ハムを加えて混ぜる。10分以上おいて味をなじませる。
ロースハム…2枚にんじん…2/3本(約100g)塩…小さじ1/3酢…大さじ3砂糖…大さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約51kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.にんじんは長さを半分に切って縦薄切りにし、幅3〜4等分に切る。小松菜は3cm長さに切る。2.鍋にだし汁1 3/4カップ、にんじんを入れて中火にかけ、煮立ったら約4分煮る。小松菜を加え、みそ大さじ1 1/3を溶き入れる。
にんじん…1/3本小松菜…小1/3わだし汁…1 3/4カップみそ…大さじ1 1/3 カロリー:約40kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.にんじんは薄い半月切りにする。保存用密閉袋ににんじん、塩小さじ1/2を入れて軽くもむ。2.ホエーとポン酢じょうゆ小さじ2を加えて軽くもみ、冷蔵室で30分以上漬ける。
ホエー(約1/2カップ分) ・プレーンヨーグルト…1カップ(約200g)にんじん…小1本(約120g)ポン酢じょうゆ…小さじ2塩…小さじ1/2 カロリー:約46kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)セロリは繊維に垂直に薄切りにし、にんじんは薄いいちょう切りにする。ベーコンは短冊切りにする。(2)鍋にA、(1)のセロリ・にんじん・ベーコンを入れて火にかけ、沸騰したら10分煮る。(3)野菜がやわらかくなったら、みそを溶き入れる。
セロリの茎 1本分にんじん 1/2本ベーコンスライス 1枚A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2 カロリー:約47kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)にんじんはいちょう切りにする。しめじは小房に分ける。(2)鍋にA、(1)のにんじんを入れて火にかけ、3分ほど煮て、(1)のしめじを加える。(3)火が通ったら、みそを溶き入れ、器に盛り、しょうがをのせる。
にんじん 1/2本(75g)しめじ 1パックみそ 大さじ2A水 600mlA「ほんだし」 小さじ1(3g)しょうがのすりおろし 大さじ1 カロリー:約31kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.にんじんはせん切りに、ハムは半分に切って細切りにする。ボウルに入れ、Aを加えてあえる。
にんじん…1本ハム…4~5枚A ・マヨネーズ…大さじ2~3 ・塩、こしょう…各少々 カロリー:約96kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.水菜は5cm長さに切り、にんじんは2〜3mm厚さの半月切りにする。2.鍋にだし汁2カップを中火で煮立ててにんじんを入れ、やわらかくなるまで約2分煮る。水菜を加え、みそ大さじ1 1/3を溶き入れ、器に入れて白すりごま少々をふる。
水菜…1/4わにんじん…1/4本だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/3白すりごま…少々 カロリー:約44kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.にんじんは皮むき器で薄く削ってボウルに入れ、Aを加えてあえる。
にんじん…1本(約150g)A ・梅肉(塩分13%のもの)…小さじ3と1/2 ・削りがつお…2g ・砂糖…少々 調理時間:約5分 カロリー:約30kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
【ごまだれ】の材料を順に加え、よく混ぜ合わせる。器ににんじんを並べ、【ごまだれ】をかける。
・蒸したにんじん 50g・すりごま 大さじ1・はちみつ 大さじ1・だし 小さじ1/2・しょうゆ 小さじ1/3 調理時間:約5分 カロリー:約120kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|