メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんじん > 洋食」 の検索結果: 1862 件中 (441 - 460)
はまぐりは殻と殻をこすり合わせるようにしてよく洗い、水気をきっておく。玉ねぎ、にんじんは5ミリ角くらいのみじん切りにする。鍋にはまぐりを並べ、玉ねぎ、にんじんをのせ、白ワインを回し入れてバターをのせる。ふたをして中火にかけ、はまぐりの口が開くまで蒸し煮にする。生クリームを入れて、味を見て塩、こしょうを加える。仕上げにパセリを加えてさっと混ぜ合わせる。
はまぐり(砂抜きしたもの) 300g玉ねぎ 1/2にんじん 1/3本白ワイン 1/2カップバター 20g生クリーム 1カップ塩 適量こしょう 適量パセリ(みじん切り) 大さじ2
サッポロビール
1...たまねぎ、にんじんをみじん切りにする。ピーマンは輪切りに、鶏肉は一口大に切る。2...炊飯器に米、たまねぎ、にんじん、鶏肉、水、カレールウ、昆布だし、塩、こしょうを入れて炊く。3...炊き上がり後、ピーマンを加えて混ぜる。4...さらに卵を割り入れて20分ほど蒸らす。
4人分 米...3合たまねぎ...1/2にんじん...1/2本ピーマン...1個鶏肉(もも)...1枚水...600gカレールウ(甘口)...75g昆布だし(顆粒)...4g塩...少々こしょう...少々【トッピング】卵...4個フライドオニオン...適宜パルメザンチーズ...適宜
調理時間:約20分 カロリー:約542kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...キャベツは3cm角、にんじんは千切り、きゅうりを輪切りにする。2...コールスロードレッシングに砂糖とレモン果汁を混ぜる。3...甘夏をトッピング用に少し置いておき、残りを(2)と和える。4...(3)にキャベツ、にんじん、きゅうりを混ぜ合わせる。5...お皿にグリーンリーフを敷き、(4)を盛り付け、とっておいた甘夏をトッピングする。
4人分 キャベツ...1/4個にんじん...1/4本きゅうり...1/2本甘夏(缶詰)...120gコールスロードレッシング...大さじ6砂糖...大さじ1レモン果汁...小さじ1グリーンリーフ...適宜
調理時間:約15分 カロリー:約126kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)キャベツ、にんじんはせん切りにする。(2)耐熱ボウルに(1)のキャベツ・にんじん、しょうがを入れて、ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。(3)Aを加えてあえ、そのまま冷ます(時間外)。*本レシピの糖質は、1人分あたり4.2gです。*上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」(液体タイプ)の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
カロリー:約22kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎ、にんじんは1cm角に切る。さつまいもは皮つきのまま1cm角に切り、水にさらして水気をきる。ソーセージは斜め3等分に切る。(2)鍋にA、(1)の玉ねぎ・にんじん・さつまいも・ソーセージを入れて強火にかけ、煮立ったら、弱火にして10分ほど煮る。(3)器に盛り、パセリを散らす。
玉ねぎ 1/4個にんじん 1/2本さつまいも 1/4本ウインナーソーセージ 4本A水 1カップAトマトジュース(無塩) 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個パセリのみじん切り 少々
カロリー:約182kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツ、にんじん、玉ねぎは1cm角に切る。ソーセージは5mm幅くらいの輪切りにする。(2)鍋に(1)のキャベツ・にんじん・玉ねぎ・ソーセージ、「スーパースイートコーン」、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にし、野菜がやわらかくなるまで煮る。(3)器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
キャベツ 1枚(50g)にんじん 1/3本(50g)玉ねぎ 1/4個(50g)味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」 50gウインナーソーセージ 2本A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個黒こしょう・好みで 適量
カロリー:約103kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)きゅうりは2mm幅の半月切りにする。にんじん2mm幅のいちょう切りにする。ソーセージは熱湯で3分ほどゆで、5mm幅の斜め切りにする。(2)マカロニは表示時間通りにゆで、ザルに上げて水気をきり、ボウルに移し、オリーブオイルをあえて冷ます。(3)(2)に(1)のきゅうり・にんじん・ソーセージ、Aを加えて混ぜ合わせる。
マカロニ 70gきゅうり 1/2本(50g)にんじん 1/4本(40g)ウインナーソーセージ 4本「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1Aトマトケチャップ 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2
カロリー:約288kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)切り干し大根はヒタヒタの水に10分ほどつけてもどし(時間外)、水気をしぼり、食べやすい長さに切る。にんじんは細切りにして塩をふり、しんなりしたら水気をしぼる。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)の切り干し大根・にんじんを加えてあえる。(3)器に盛り、小ねぎを散らす。*本メニュー名における「せんぎり大根」は関東などで「切り干し大根」と呼ばれているものと 同じになります。
切り干し大根 30gにんじん 4cm「瀬戸のほんじお」 ひとつまみA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ4A酢 小さじ2/3A「瀬戸のほんじお」 ひとつまみA黒こしょう 少々小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約260kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツの芯、ブロッコリーの茎は粗みじん切りにする。にんじんは5mm角に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のキャベツの芯・ブロッコリーの茎・にんじんを入れて炒める。しんなりとしてきたらAを加え、弱火から中火で5分ほど煮る。(3)器に盛り、黒こしょうをふる。
キャベツ・芯の部分 1/2個分(50g)ブロッコリーの茎 1個分(100g)にんじん 1/3本(50g)A水 1・1/2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1黒こしょう 少々
カロリー:約102kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(2)レタスはひと口大にちぎり、にんじんは5cm長さのせん切りにする。(3)器に合わせた(2)のレタス・にんじんを盛り、(1)のドレッシングを回しかける。*レタスは手でちぎり、水気はよくきります。加える野菜はトマト、大根、水菜など、色々な食材をお好みでお楽しみください。
サニーレタス 1/2にんじん 1/3本Aにんにくのすりおろし 少々A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 6ふり
カロリー:約128kcal 
味の素 レシピ大百科
キャベツは芯を取り、せん切りにする。にんじんは皮をむき、せん切りにする。ナッツはフライパンで香ばしくからいりし、大きければ刻む。黒オリーブは輪切りにする。**1**とパセリをフレンチドレッシングであえる。
・キャベツ 300g・にんじん 4cm・ナッツ 50g・黒オリーブ 4コ・パセリ 大さじ1・フレンチドレッシング 大さじ4~5
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. 玉ねぎはみじん切りにする。かぼちゃは2cm角に、ベーコンは1cm角に切る。にんじんは、2mm厚さの輪切りにしてゆでる。星型に抜き、抜いた後のにんじんは細かく刻む。 2. なべに油を熱し、玉ねぎをいためる。玉ねぎが透き通ってきたら合いびき肉、ベーコン、しょうが、かぼちゃを加えていためる。合いびき肉の色が変わったら塩、こしょうをする。 3. 2にカレー粉、米粉を加えていためる。
カロリー:約587kcal 塩分:約1.5g
日本ハム レシピ
麦小町® 豚肩ロース肉(ブロック)2kg ローリエ 2枝 ローズマリー 2~3枝 にんにく 1玉 じゃがいも(皮付き) 5~6個 にんじん(皮付き) 2~3本 オリーブオイル 適量 塩 適量 A 塩 適量 A にんにく 適量 A ローズマリー 適量 A セージ 適量 A タイム 適量
カロリー:約593kcal 塩分:約2.1g
日本ハム レシピ
1.たらは塩少々をふって約10分おく。ほうれん草は熱湯でさっとゆでて冷水にとり、水けを絞って4cm長さに切る。にんじんは細切りにし、まいたけはほぐす。2.たらの水けを拭き、中骨があれば除いて4等分に切り、こしょう少々をふって小麦粉小さじ1をまぶす。鍋にバター10gを中火で溶かしてたらを入れ、両面を軽く焼き色がつくまで焼いて取り出す。3.同じ鍋ににんじん、まいたけを入れ、にんじんがしんなりするまで炒める。水2カップを加えてみそ大さじ1と1/2を溶き入れ、2を戻し入れる。
カロリー:約179kcal 
レタスクラブ
途中、にんじんは焼き色がついたら先に取り出す。器に盛り、中濃ソース適量をかける。
豚ひき肉…200g新玉ねぎ…1/2個(約75g)にんじん…3/4本(約150g)小麦粉、酒…各大さじ1 1/2オリーブ油…小さじ2中濃ソース…適量こしょう…少々塩
カロリー:約315kcal 
レタスクラブ
めん棒などで潰し、酢大さじ1~2、塩少々を加えて混ぜる。4
ロースハム…3枚えび…小8尾玉ねぎ…1/4個きゅうり…1本にんじん…1/2本さつまいも...2本塩、酒、酢、マヨネーズ、砂糖、こしょう
カロリー:約351kcal 
レタスクラブ
沸騰したらアクをしっかりと取り、ふたをして、弱火で1時間30分煮る。くず野菜とたまねぎを取り出し、大きめに切ったにんじん、セロリ、ポロねぎを加えて、さらに10分間煮る。最後に皮をむいたじゃがいもを加えて、もう10分間煮、野菜に火を
・牛バラ肉 500g・牛すね肉 500g・にんじん 2本・ポロねぎ 1本・セロリ 1本・ブーケガルニ 適宜・たまねぎ 1コ・クローブ 1本・じゃがいも 2コ・粒こしょう ・塩
調理時間:約120分 カロリー:約3200kcal 
NHK みんなの今日の料理
**4**を2つに分け、かまぼこ形に形づくり、中心に型抜きしたにんじん1本半ずつを埋め込む。さらにサラダ油少々を塗った手のひらで包み込むように形づくる。250℃に熱し
・豚ひき肉 200g・鶏ひき肉 200g・牛ひき肉 200g・ベーコン 3枚・たまねぎ 1/2コ・卵 1コ・牛乳 カップ1/2・パン粉 カップ1・にんじん 3本・ブロッコリー 適宜・絹さや 適宜・塩 小さじ1強・こしょう 少々・サラダ油
調理時間:約60分 カロリー:約2190kcal 塩分:約10.g
NHK みんなの今日の料理
にんじんを重ね、薄くバターをぬった残りの食パンをかぶせる。2セットずつ重ねてラップをかけ、軽いおもしをして5~10分間おいてなじませる。好みの大きさに切り分け、
・食パン 8枚・鶏むね肉 1枚・酒 大さじ1/2・塩 小さじ1/3・にんじん 1本・塩 小さじ1/3・酢 大さじ1・オリーブ油 小さじ2・イタリアンパセリ 適宜・マヨネーズ ・バター
調理時間:約20分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
**5**が煮立ったら弱火にし、おたまでアクをていねいに取り除く。少しずらしてふたをのせ、15~20分間煮る。**6**のふたを取り、にんじんに竹ぐしを刺してみて、スーッと通るようになっ
・白菜 2枚・たまねぎ 1/4コ・にんじん 1/4本・ベーコン 2枚・バター 大さじ1・水 カップ2+1/2・固形スープの素 1コ・ローリエ 1枚・トマトケチャップ 大さじ2・塩 小さじ1/3・こしょう 少々
調理時間:約35分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加