「にんにく > 洋食」 の検索結果: 2918 件中 (361 - 380)
|
(1)茶碗にご飯を盛り、卵を割り入れ、「コンソメ」、粉チーズをふり、好みでにんにく、黒こしょうをかける。 ご飯 2杯(400g)卵 2個「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2粉チーズ 小さじ2粗びき黒こしょう・好みで 適量おろしにんにく(チューブ)・好みで 適量 カロリー:約400kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ほうれん草は5cm長さに切る。レモンは4等分の輪切りにし、にんにくは横薄切りにする。とりもも肉はポリ袋に入れ、塩小さじ1/2、粗びき黒こしょう少々をふって袋の上からもみ込む。さらにオリーブ油、白ワイン(または酒)各大さじ1、バジル(ドライ)小さじ1、にんにく、レモンを加えて袋の上からもんでとり肉にからめ、袋の口を閉じて約15分漬け込む。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、ほうれん草を炒める。 カロリー:約518kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま1個ずつラップで包んで電子レンジで約5分加熱する。そのまま約5分おき、余熱で火を通す。2.粗熱がとれたら、皮をむいて6等分に切る。3.にんにくは包丁の腹で潰し、芯を除く。手羽中は塩小さじ1/4をふり、もみ込む。4.フライパンにオリーブ油大さじ1/2をひいて手羽中を皮目を下にして並べ、にんにくを加えて中火にかける。5.手羽中の皮に濃いめの焼き色がついたら上下を返し、全面にじっくり焼き色をつけてにんにくと一緒に取り出す。 カロリー:約265kcal
レタスクラブ
|
|
あさりは殻と殻をこすって洗う。にんじん、セロリ、たまねぎ、じゃがいもはそれぞれ1cm弱の角切りにする。なべにオリーブ油大さじ1とにんにく、塩少々を入れて中火にかける。にんにくの香りがたったら**1**を加え、白ワインを注ぐ。ふたをして強火で蒸し煮する。あさりの口が全部開いたらざるにあけて、あさりと蒸し汁に分けておく。にんにくは除き、あさりは1/3量は殻つきのまま残し、残りは殻から身をはずしておく。あいたなべにオリーブ油小さじ2をたし、じゃがいも以外の**2**を加えて中火でじっくりいため、途中でじゃがいもも加えていためる。 調理時間:約20分 カロリー:約160kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ズッキーニも皮をしま目にむき、1.5cm厚さの輪切りにする。セロリは縦半分に切って5mm幅に切る。トマトとジャンボピーマンは大きめの一口大に切る。オクラは二つから三つに切る。にんにくは芯を除いてつぶす。なべにオリーブ油大さじ3を入れて、水けをふいたなすを油が回るまでよくいため、いったん取り出す。再びオリーブ油大さじ3とにんにくを入れ、ごく弱火でにんにくの香りを出してから**1**のトマト以外の野菜を加えていためる。油が回ったらトマト、塩小さじ1、ローリエ、エルブドプロバンスを加え、ふたをし ・たまねぎ 1/2コ・なす 3~4コ・ズッキーニ 1~2本・セロリ 1/2本・トマト 3~4コ・ジャンボピーマン 1コ・ジャンボピーマン 1コ・オクラ 1パック・にんにく 1かけ・ローリエ 1枚・エルブドプロバンス 少々・塩 ・オリーブ油 ・こしょう 少々 調理時間:約35分 カロリー:約249kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
幅1/3の位置に縦に切り目を入れ、包丁をねかせて外側に開く。裏返して反対側も同様に切り目を入れて開く(元のサイズの約3倍に広げる/観音開き)。**1**を包丁の背で軽くたたきのばし、厚みを均等にする。まな板に**2**を1枚ずつ広げ、混ぜ合わせた【A】を1/4量ずつ塗りのばす。片側の縁に小麦粉少々をふり、二つ折りにする。閉じ目を手で軽く押さえ、形を整える。塩小さじ1/5を均等にふり、小麦粉を薄くまぶす。フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかける。にんにくは色づいたら取り出す。**3**を並べてふたをし、弱めの中火で両面を2分 ・鶏ささ身 4本・にんにく 1かけ分・白ワイン 大さじ1~2・カッテージチーズ 40g・パセリ 大さじ1+1/2・レモン汁 小さじ1・にんにく 1/2かけ分・好みの葉野菜 適量・小麦粉 ・塩 ・オリーブ油 大さじ1・黒こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約190kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
あさりの口が開いてアスパラガスに火が通ったら、 ・豚こま切れ肉 150g・塩 少々・黒こしょう 少々・あさり 150g・グリーンアスパラガス 3本・ゆでたけのこ 100g・にんにく 1かけ・赤とうがらし 1本分・白ワイン 大さじ3・水 大さじ3・しょうゆ 小さじ2・はちみつ 小さじ2・オリーブ油 小さじ2 調理時間:約20分 カロリー:約350kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
しょうがとにんにくの香りがたったら、たまねぎを加え、強火にする。水分をとばすように、へらで混ぜながら20分間ほど炒める。透明になって、しんなりしたら、中火にする。30分間ほど炒め、褐色になったら、にんじんを加える。3~4分 ・鶏もも肉 900g・しょうが 15g・にんにく 6g・たまねぎ 2コ・にんじん 1本・バター 180g・クミンシード 小さじ1・クローブ 3粒・カルダモン 2粒・シナモン 2cm・カレー粉 大さじ6・プレーンヨーグルト 180g・チキンブイヨン 750ml・ローリエ 5枚・ガラムマサラ 小さじ1・じゃがいも 1コ・ターメリック 少々・ご飯 適量・塩 調理時間:約105分 カロリー:約930kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
大根は2cm幅のいちょう形に切る。耐熱容器に大根を入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に6分間かける。厚揚げは横に半分に切り、厚みを半分にしたあと、縦に2cm幅に切る。【A】は練り合わせておく。たまねぎは薄切り、ベーコンは1cm幅に切り、にんにくはたたいてから粗みじんにする。鍋にベーコンを入れて中火にかけ、油が出てきたらたまねぎとにんにくを炒める。 調理時間:約25分 カロリー:約340kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
あいたところにバター80g、砂糖20gを入れて溶かし、キャラメル色にする。**4**に**2**、**3**を戻し、赤ワイン、フォン・ド・ボーを加え、強火にかける ・鶏もも肉 480g・にんにく 8かけ・マッシュルーム 8コ・たまねぎ 約1/2コ・にんにく 10g・赤ワイン カップ4・フォン・ド・ボー カップ2・にんじん 1本・じゃがいも 2コ・ブロッコリ 1/2コ・カリフラワー 1/2コ・パセリ 適宜・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・オリーブ油 ・バター ・砂糖 調理時間:約40分 カロリー:約670kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
**3**のなすの水けをよくふいて、180℃に熱した揚げ油で色よく素揚げする。**2**の牛肉を薄切りにし、水けをきった野菜類と**4**のなすとい ・牛もも肉 300g・にんにく 1かけ・なす 3コ・サニーレタス 4~5枚・たまねぎ 1/2コ・レモン汁 大さじ3・しょうゆ 大さじ1・砂糖 小さじ1/2・オリーブ油 大さじ2・塩 適宜・こしょう 適宜・塩 適量・こしょう 適量・サラダ油 少々・揚げ油 適量 調理時間:約20分 カロリー:約320kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
器にごはんを盛り、(3)をかけます。福神漬け・らっきょうの甘酢漬けを添えます。 \ POINT / 材料には大豆の水煮・エリンギなどをプラスしてもよいでしょう。トッピングには、揚げにんにく・うずらの卵(水煮) 材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶しめじ1パックたまねぎ1個にんじん1/2本にんにく1片水600ccカレールウ(市販品)80gしょうが汁大さじ1しょうゆ小さじ1/2みそ小さじ1/2サラダ油少々ごはん丼(小)2杯分(400g)福神漬け適宜らっきょうの甘酢漬け適宜 調理時間:約30分 カロリー:約739kcal 塩分:約5.9g
ニッスイ レシピ
|
|
1. 鶏肉は3センチ角くらいの大きさに切る。マッシュルームは適当な大きさに切る。 2. にんにくは、横にスライス。唐辛子は中の種を取る。 3. スキレット、もしくは鍋に、オリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れて弱火にかける。 4. にんにくの香りが出てきたら、1の肉とマッシュルームとハーブ岩塩を入れる。オリーブオイルが沸いてきたら、15分ほどそのまま弱火で煮込む。 5. 肉に火が通ったら半分、もしくは1/4にカットしたチーズ、ローズマリー、ピンクペッパーを乗せ、チーズがとろけてきたら火を止める。 カロリー:約696kcal 塩分:約23.g
日本ハム レシピ
|
|
新じゃがいもはよく洗い、皮ごと大きめの一口大に切る。耐熱容器に水少々と一緒に入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)5分加熱する。竹串がスッと通るくらいの状態まで加熱したら、水気をきっておく。 2. にんにくは薄切り、玉ねぎも繊維に沿って薄切りにし、鶏もも肉は大きめの一口大に切る。 3. フライパンに、オリーブオイルとにんにくを入れ弱めの中火にかける。よい香りがしてきたら、鶏もも肉の皮を下にして入れ、5分ほど焼き、裏返してさらに2分ほど焼く。途中、にんにくが焦げそうな場合は肉の上にのせておく。 4. 3に1の新じゃがいもと2の玉ねぎ、【A】の調味料を加え、肉に火が通るまで炒める。 調理時間:約25分 カロリー:約348kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
|
|
よい香りがしてきたら、鶏もも肉の皮を下にして入れ、5分ほど焼き、裏返してさらに2分ほど焼く。(途中でにんにくが焦げそうな場合は肉の上に乗せて焼く。) 4. 3にじゃがいもと玉ねぎ、Aの調味料を加え、鶏もも肉に火が通るまでさらに炒める。 皿に盛りみじん切りのパセリと胡椒をふって出来上がり。 鶏もも肉(北のこめこっこ) 250g じゃがいも 2個 玉ねぎ 1/4個 にんにく 1片 オリーブオイル 小さじ2 A コンソメ顆粒 小さじ1 A 塩 小さじ1/6 パセリ(みじん切り) お好みで 胡椒 適量 調理時間:約25分 カロリー:約348kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
|
|
(5)器に盛り、にんにく、パセリを散らし、(2)の輪切りにしたゆで卵を添える。 米 340g水 1・3/4カップたら(切り身) 2切れゆで卵 3個玉ねぎ 1/2個ローリエ 2枚Aレーズン 大さじ2Aしょうがのみじん切り 小さじ3Aカレー粉 小さじ2A「ほんだし」 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2バター 大さじ1にんにく(油炒め)・にんにくチップ 適量刻みパセリ 適量 カロリー:約431kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎはタテ半分に切り、薄切りにする。ほうれん草は3cm長さに切る。にんにくは粗みじん切りにし、卵は溶いておく。ツナは汁気をきる。(2)フライパンにオリーブオイル、(1)のにんにくを入れて弱火にかけ、にんにくの香りが出たら、(1)の玉ねぎを加え、透き通るまで炒める。(3)A、「コンソメ」を加えて沸騰したら、スパゲッティを半分に折って加え、フタをして中火でスパゲッティの表示時間通り煮、(1)のほうれん草・ツナを加えてさらに2~3分煮る。 カロリー:約640kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)すずきは塩小さじ1/2をふり、しばらくおいて水気を拭く。(2)なすはヘタを取り、大きめの乱切りにする。ミニトマトはヘタを取り除く。ブロッコリーは小房に分ける。にんにくは包丁で軽くつぶす。(3)フライパンにオリーブオイル、(2)のにんにくを入れ、火にかける。にんにくの香りがたったら(1)のすずきを皮目から焼き、両面しっかり焼き色をつける。(4)A、「ほんだし」、(2)のなすを加えて、フタをして5~6分蒸し煮にする。 カロリー:約211kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(6)器に盛り、(3)のにんにくを散らす。*きのこはエリンギとえのきだけを合わせて、 スパゲッティ 360gA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 大さじ1エリンギ・大 2本えのきだけ・大 1袋にんにくの薄切り 2かけ分「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1赤唐がらし(乾)・5mm幅の輪切り 2本「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ4 カロリー:約467kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.いんげんは両端を切り落とす。2.フライパンにバター10g、オリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、バターが溶けたらいんげん、塩少々を加える。ざっと炒め、油がなじんだら水大さじ2、にんにくを加える。水分が少なくなるまで煮立て、全体を炒め合わせて味をからめる。 さやいんげん…12本おろしにんにく…小さじ1バター、オリーブ油、塩 カロリー:約77kcal
レタスクラブ
|