メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんにく > 洋食」 の検索結果: 2383 件中 (361 - 380)
1...じゃがいもは皮をむいて1cm幅のくし切りにして、水にさらした後、固めにゆで、ざるにあげる。2...たまねぎ、パプリカはスライスにする。3...にんにく、アンチョビはみじん切りにする。4...フライパンにオリーブオイルをしき、にんにくを炒め、香りが出てきたら、2を加えて軽く炒める。5...4に1とアンチョビを加えてさらに炒め、じゃがいもに色がついてきたら、塩、こしょう、ドレッシング加えて味を整える。6...お皿にもり、パセリをふりかける。
4人分 じゃがいも
調理時間:約30分 カロリー:約407kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...あさりはよく洗い、砂を抜く。2...たまねぎ、にんにくはみじん切り、小ねぎ(青ねぎ)は小口切りにする。3...たまねぎ、にんにくをオリーブオイルで炒め、香りが出てきたら、1を加えて軽く炒める。4...3にワインを入れ、ふたをして蒸し煮する。5...あさりの殻が開いたらドレッシングを加えて、そのまま2~3分煮込む。6...お皿にもり、小ねぎ(青ねぎ)をトッピングする。
4人分 あさり...500gたまねぎ...1/2個小ねぎ(青ねぎ)...2にんにく...1片
調理時間:約30分 カロリー:約116kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...じゃがいもは1cmの拍子切りした後、形が崩れないようにゆでる。2...たまねぎは薄くスライス、ソーセージは1cmの斜めスライスにする。3...にんにくはみじん切り、小ねぎ(青ねぎ)は小口切りにする。4...バターで2にんにくを炒め、火が通ったら1を加える。5...4に調味料(A)を加えて味を整えたら、マヨネーズを加えて軽く炒める。6...火を止める直前に小ねぎ(青ねぎ)を加える。
4人分 じゃがいも...5個たまねぎ...1/2個ソーセージ...6本小ねぎ
調理時間:約30分 カロリー:約312kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
新じゃがいもは水で洗って水けをきる。皮付きのまま半分に切って水でサッと洗い、水けを拭く。にんにくは縦半分に切る。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、**1**のじゃがいもとにんにくを入れてサッと炒める。ふたをし、途中で返しながら弱火で15~20分間蒸し焼きにする。じゃがいもに竹串を刺してみてスーッと通ったら、中火にして全体に焼き色をつける。パセリをちぎって加え、サッと炒め合わせる。塩、こしょうをふって全体に混ぜる。
・新じゃがいも 8コ・にんにく 1かけ・オリーブ油
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉とたまねぎはそれぞれ1cm角に切る。にんにくは包丁の腹でつぶし、芯を除く。大豆は缶汁をきってサッと洗い、水けをきる。鍋にオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかける。香りがたったら、たまねぎを加えて中火で炒める。たまねぎが透き通ってきたら、豚肉を加えてさらに炒める。肉の色が変わったらトマトの水煮(缶汁ごと)、大豆を順に加え、水カップ2、塩小さじ1/2を加えて軽く混ぜる。煮立ったら弱火にし、約20分間煮る。トマトが柔らかくなったら木べらでつぶし、混ぜて全体になじま
調理時間:約30分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツは芯をつけたままくし形に4等分に切る。外葉は大きめに切る。あさりは殻をこすり合わせてよく洗い、水けをきる。にんにくはつぶす。鍋にあさり、水カップ3を入れ、ふたをして中火にかける。あさりの口が開いたら火を止め、粗熱が取れたらざるでこして、あさりとだしに分ける。鍋をきれいにして、オリーブ油、にんにくを弱火で熱し、香りがたったら火を止める。キャベツを加え、**2**のあさりのだしを注ぎ、ふたをして中火にかける。煮立ったら弱めの中火にして20~30分間煮る。キャベツが十分に
調理時間:約40分 カロリー:約150kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
なすはヘタを切り落とし、2cm厚さのいちょう切りにする。水に約1分間さらし、水けを拭く。にんにくとたまねぎはみじん切りにする。フライパンに油大さじ1を中火で熱し、クミンシードを炒める。香りがたったら、にんにく、たまねぎを加え、さらに約1分間炒める。ひき肉を加え、ほぐしながら1~2分間炒める。肉の色が変わったら、【A】を順に加えて混ぜる。**1**のなすを加えて、油大さじ1/2をなすにかけ、弱火にして時々混ぜながら約5分間煮詰める(カレー)。器にご飯を盛ってパセリをふり
調理時間:約15分 カロリー:約810kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトはヘタを取る。鍋に湯をたっぷり沸かしてトマトを入れ、すぐに水にとって皮をむき、水けをきる。**1**を種ごとザク切りにし、半量をミキサーにかけてなめらかにする。フライパンにオリーブ油大さじ2にんにくを入れ、弱火で炒める。にんにくがうすく色づいてきたら、トマト、バジル、ドライハーブ、塩小さじ1/2を加えて中火にする。フツフツとしてきたら少し火を弱め、時々つぶすように混ぜながら15~20分間煮る。冷凍する場合は冷凍用保存袋に1/2量ずつ入れ、なるべく空気を抜いて口
調理時間:約30分 カロリー:約360kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは縦半分に切ってから一口大に切り、水に約2分間さらして水けをきる。にんにくはみじん切りにする。フライパンにオリーブ油大さじ1/2にんにくを入れて弱火にかける。香りがたってきたら、さばの水煮を缶汁ごと加え、木べらで粗くほぐす。水カップ2/3と**1**のじゃがいもを加え、ふたをして中火で7分間ほど煮る。じゃがいもが柔らかくなってきたら、トマトの水煮を加えてふたをして5分間煮る。塩小さじ1/3、こしょう少々で味を調える。
・さばの水煮 1缶・じゃがいも 2
調理時間:約20分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
ベビー帆立てはサッと洗って水けを拭く。パプリカはヘタと種を除き、縦半分に切って斜め7~8mm幅に切る。にんにくは縦半分に切り、包丁の腹でつぶす。アンチョビは1cm幅に切る。フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにく、アンチョビを入れ、里芋を凍ったまま加えて弱めの中火にかける。サッと混ぜてふたをし、約2分間加熱する。水カップ1、塩小さじ1/3を加え、煮立ったらベビー帆立てとパプリカを加え、ふたをして弱火で約10分間蒸し煮にする。途中で一度、ふたを外して混ぜる。里芋に竹串を刺し
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
ひじきは水に5分間ほどつけてざるに上げ、水けをしっかりきる。かぶの葉は5mm幅に切り、大きい葉は粗みじん切りにする。フライパンにオリーブ油大さじ1/2にんにく、赤とうがらしを入れて中火で熱し、にんにくが薄く色づいてきたらちりめんじゃこを加え、カリッとするまで炒める。かぶの葉、ひじきを加えてざっと炒め、【A】を加えて炒め合わせる。保存容器に入れて冷まし、粉チーズを加えて混ぜる。好みでバゲットにのせる。
・ちりめんじゃこ 40g・芽ひじき 小さじ2・かぶの葉 80g
調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 塩分:約4.7g
NHK みんなの今日の料理
米は洗い、ざるに上げて水けをきる。さつまいもは皮付きのままよく洗って1.5cm角に切り、サッと水にさらして水けをきる。にんじんは1.5cm角に切る。たまねぎ、にんにくはみじん切りにする。ソーセージは5mm幅に切る。炊飯器の内釜に米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぐ。【A】を加えて混ぜ、ローリエ、にんにく、たまねぎ、にんじん、さつまいも、ソーセージの順に加え、普通に炊く。炊き上がったらローリエを取り除き、バター20gを加えてサックリと混ぜる。
・米 360ml・さつまいも
調理時間:約10分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぶはよく洗い、皮付きのまま縦4等分のくし形に切る。水に2~3分間つけて土を落とし、水けをきる。にんにくは粗みじん切りにする。フライパンに油大さじ1/2にんにくを入れ、弱めの中火にかけて炒める。香りがたったらひき肉を加え、ほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、かぶ、水カップ1/2、【A】を加えて混ぜる。煮立ったら弱火にし、ふたをして6~7分間煮る。器に盛り、粉チーズをかける。
・かぶ 1~2コ・合いびき肉 100g・にんにく 1かけ・トマトケチャップ 大さじ2・塩
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
菜の花はたっぷりの冷水につけてピンとさせる(目安は約1時間)。水けを拭き、茎の堅い部分を切り落とす。鍋にたっぷりの湯を沸かして塩適量を加え、スパゲッティを袋の表示時間どおりにゆではじめる。スパゲッティをゆでている間に、フライパンにオリーブ油大さじ2にんにくを入れて弱火にかける。にんにくが少し色づいて香りがたってきたら、アンチョビを加え、ちぎった赤とうがらしも加えて炒める。スパゲッティがゆで上がるタイミングに合わせて、**3**に菜の花を加え、中火でサッと炒める。ゆで上がっ
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
キャベツは3cm四方に切る。にんにくはつぶす。赤とうがらしは半分に切って種とヘタを取り除く。鍋に湯を沸かして塩適量を加え(湯2リットルに対して塩大さじ1が目安)、スパゲッティを袋の表示どおりにゆでる。ゆで上がりの1分前にキャベツを加え、スパゲッティとともに引き上げる。スパゲッティのゆで上がり前に、フライパンににんにく、赤とうがらし、オリーブ油大さじ1を入れて中火で熱する。香りがたったら**2**のゆで汁大さじ4、塩小さじ1/4を加え、トロリとするまでしっかりなじませる。ゆで
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
ベーコンは1cm角の棒状に切る。にんにくはつぶす。フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにくを入れ、弱火で炒める。香りがたったら中火にし、ベーコンを加えて炒める。ベーコンにこんがりと焼き色がついたら白ワインを加えて煮立たせ、【A】、【冷凍ミックス野菜】300gを加える。沸騰したら弱めの中火にしてふたをし、7~8分間蒸し煮にする。
・パプリカ 1コ・パプリカ 1コ・ズッキーニ 1本・たまねぎ 1/2コ・さやいんげん 10本・ベーコン 100g・にんにく 1かけ・白ワイン
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
(1)しいたけは石づきを取り、カサと軸に分ける。(2)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが出たら、「味の素®」を加えてカリカリになったら取り出す。(3)フライパンに(1)のしいたけをかさの内側を上にして並べ入れ、上に生ハムをのせて、(1)のしいたけの軸を加え、フタをして蒸し焼きにする。(4)しいたけに火が通ったら、塩・こしょうをし、好みでサワークリームをのせ、しいたけの軸、(2)のにんにく、パセリを飾る。
しいたけ 6個にんにくの薄切り 1
カロリー:約62kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のにんにくを入れて弱火で炒める。香りが出てきたら、豚肉を加え、中火で肉の色が変わるまで炒める。(3)保存容器に移し入れ、(1)の玉ねぎ、Aを加えて混ぜ合わせて味をなじませる。(4)器に盛り、パセリを散らす。
豚こま切れ肉 200g玉ねぎ 1/2個(100g)にんにく 1かけAしょうゆ 大さじ2A酢 大さじ2A砂糖 大さじ2A「丸鶏がらスープ」 小さじ2「AJINOMOTO
カロリー:約141kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)しめじは小房に分け、エリンギは食べやすい大きさに切る。しいたけは5mm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。(2)フライパンに分量のオリーブオイルから大さじ1を入れ、(1)のにんにくを加えて弱火にかけ、香りが出てきたら、(1)のきのこ、Aを加えてしんなりするまで炒める。(3)保存容器に移し入れ、残りのオリーブオイルを注ぎ入れる。
しめじ 1/2パック(50g)エリンギ 1/2パック(50g)しいたけ 4枚(40g)にんにく 1かけA赤唐がらしの輪切り 1本分A
カロリー:約435kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)たいは塩をふってしばらくおき、水気を拭き取る。ブロッコリーは小房に分け、ミニトマトはヘタを取り除く。にんにくは包丁の腹で軽くつぶす。(2)フライパンにオリーブオイル、(1)のにんにくを入れて火にかけ、香りがたったら、(1)のたいを皮目から入れて焼き、両面しっかり焼き色をつける。(3)Aを加えてフタをし、5~6分蒸し焼きにする。(4)(1)のブロッコリーを加え、ブロッコリーがやわらかくなったら、(1)のミニトマトを加え、Bで味を調える。
たい(切り身) 4切れ
カロリー:約224kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加