メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ひき肉 > 中華」 の検索結果: 1232 件中 (501 - 520)
1.もちは縦横半分に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2、ひき肉を入れて中火で炒める。肉の色が変わったらAを入れて約1分炒め、Bを加えて混ぜる。とろみがついたらごま油大さじ1を回しかけ、火を止める。3.別のフライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて約170℃に熱する。もちを入れ、上下を返しながらこんがりと色づくまで約2分揚げ焼きにする。器に盛り、あつあつのうちに2をかける。
ひき肉…150g切りもち…3個(約150g)A ・長ねぎのみじん切り…1/3本分 ・しょうがのみじん切り…1かけ分 ・にんにくのみじん切り…1/2片分 ・豆板醤…小さじ1B〈混ぜる〉 ・しょうゆ、オイスターソース…各大さじ1 ・片栗粉…大さじ1/2 ・水…1カップサラダ油、ごま油、揚げ油
カロリー:約472kcal 
レタスクラブ
1.もやしは耐熱皿に広げ、ラップをかけて2分レンチンし、ペーパータオルで包んで水けをしっかり絞る。2.玉ねぎは水けをしっかり絞り、片栗粉大さじ2をまぶす。3.ボウルにひき肉を入れて、Aを順に加えてそのつど混ぜる。2を加えてさらに混ぜ、10等分して丸める。4.片栗粉を薄くまぶして1を等分につけ、軽く押さえながら密着させ、直径約24cmの耐熱の器に並べる。5.ラップをかけて8分レンチンし、そのままおいて2分蒸らす。小皿にしょうゆ、練り辛子各適量を入れて添える。
ひき肉…200gもやし…1袋(約200g)玉ねぎのみじん切り…1個分A ・酒…大さじ1/2 ・塩…小さじ1/3 ・砂糖、しょうゆ、ごま油、おろししょうが…各小さじ1片栗粉、しょうゆ、練り辛子
カロリー:約386kcal 
レタスクラブ
耐熱ボウルに移し、スープの素と、豆板醤、ごま油各小さじ1/2を加えてあえる。2.フライパンにごま油小さじ2、豆板醤小さじ1/2〜1、しょうがを入れて中火にかけ、炒める。香りが立ったらひき肉を加えてほぐしながら炒め、肉の色が変わったら酒大さじ1、オイスターソース小さじ2、砂糖、みそ各小さじ1を加えて混ぜ合わせる。3.器に1を盛り、2をのせる。好みでミックスナッツを粗く刻んだものや、万能ねぎの小口切りを散らしても。
もやし…1袋とりひき肉…130gしょうがのせん切り…1/2かけ分ゆでうどん…1玉とりガラスープの素…小さじ1豆板醤…小さじ1〜1 1/2・ごま油、酒、オイスターソース、砂糖、みそ
カロリー:約318kcal 
レタスクラブ
1.新玉ねぎは縦半分に切り、横薄切りにする。水に約10分さらし、水けをしっかりきる。2.麻婆あんを作る。フライパンにごま油大さじ1/2、しょうが、にんにく、豆板醤を入れて中火にかける。香りが立ったらひき肉を入れ、ほぐすように炒める。3.肉がパラリとしたら、煮汁の材料を加えて混ぜ、煮立ったら水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。器に玉ねぎを盛り、麻婆あんをかける。
ひき肉…200g新玉ねぎ…大1個(250~300g)おろししょうが…小さじ1おろしにんにく…小さじ1/2豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1/2煮汁 ・しょうゆ…大さじ1 ・みそ…大さじ1/2 ・砂糖…小さじ1/2 ・水…1/4カップ水溶き片栗粉 ・片栗粉…大さじ1/2 ・水…小さじ1ごま油
カロリー:約305kcal 
レタスクラブ
1.オートミールは水大さじ5を注ぎ、全体がなじむまで混ぜる。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、にんにく、しょうがを炒める。香りが立ってきたらオートミール、ひき肉を加え、ほぐしながら炒める。肉の色が変わったら豆板醤を加えてさっと炒める。合わせ調味料とはるさめを加え、汁けがなくなるまで約5分煮る。万能ねぎを加えてさっと混ぜ合わせる。
・・・
カロリー:約351kcal 
レタスクラブ
1.にらは2cm長さに切る。シューマイの皮は5mm幅に切る。2.ボウルに豚ひき肉、片栗粉、酒、しょうゆ、水各大さじ1、砂糖、ごま油各大さじ1/2を入れ、練り混ぜる。にらを加え、全体が均一になるまで混ぜる。3.直径約22cmの耐熱皿をさっと水でぬらし、肉がくっつくのを防ぐ。2をのせて直径約18cmの円形に整える。シューマイの皮を全体に均等にのせ、水少々をふりかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。
カロリー:約354kcal 
レタスクラブ
1.チンゲンサイは根元から八つ割りになるように切り目を入れて裂き、4cm長さに切る。長ねぎはみじん切りにする。2.ボウルに豚ひき肉、ねぎ、片栗粉小さじ1、塩小さじ1/4を入れてよく練り混ぜ、6等分して丸める。3.鍋にごま油大さじ1を中火で熱して2を入れ、転がしながら約1分焼く。全体に焼き色がついたらチンゲンサイ、はるさめ、煮汁を加え、ふたをして中火のまま約8分煮る。
ひき肉…200gはるさめ…50gチンゲンサイ…1株(約100g)長ねぎ…下1/2本(約50g)片栗粉…小さじ1塩…小さじ1/4ごま油…大さじ1煮汁 ・しょうゆ…小さじ2 ・とりガラスープの素…大さじ1/2 ・砂糖…小さじ1 ・水…1カップ
カロリー:約380kcal 
レタスクラブ
1.にらは1cm長さに切る。2.ボウルに豚ひき肉、1、酒大さじ2、片栗粉大さじ1、しょうゆ、ごま油各大さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。3.餃子の皮にあんを等分にのせ、皮の両側を折り重ねて棒状にする。4.フライパンにごま油大さじ1を広げ、3の閉じ目を下にして並べ、強火にかける。焼き色がつくまで約2分焼き、水1/4カップを加えてふたをする。
カロリー:約448kcal 
レタスクラブ
【A】を加えて混ぜ、ワンタンの皮を1枚ずつ入れる。ワンタンの皮に透明感が出るまで、2~3分間煮る。
・ワンタンの皮 8~10枚・豚ひき肉 100g・にんじん 3cm・しめじ 1/2パック・ねぎ 1/3本・しょうが 10g・ごま油 大さじ1・オイスターソース 小さじ2・塩 小さじ1/3・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
ひき肉はペーパータオルで包んで水分を除く。ボウルに入れて【A】を順に1種類ずつ加え、そのつど手でよく混ぜる。白っぽくなって粘りが出てきたら、4等分にして丸める。厚揚げは薄めの一口大に切る。鍋に油小さじ1、しょうがを入れ、中火にかけて炒める。香りがたってきたら、水カップ3+1/2を注ぎ、煮立ったらスープの素と**1**の肉ダネを加える。
調理時間:約25分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
肉みそをつくる。キャベツの内側、たまねぎはみじん切りにする。春雨は水に20分間ほどつけて戻し、水けをきって2cm長さに切る。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱してひき肉を炒め、色が変わったら、**3**を加えて炒め合わせる。【A】を順に加えて混ぜ、仕上げにごま油を加える。**2**のキャベツで【肉みそ】を包んで食べる。
・春キャベツ 8~9枚・豚ひき肉 120g・春キャベツ 70g・たまねぎ 40g・春雨 20g・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ2・甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ2・ごま油 小さじ1・塩 ・サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
もやしはサッと洗い、ひげ根を取り、粗みじんに刻む。ボウルに入れ、かたくり粉大さじ2をふり入れ、全体にまぶしてパラパラの状態にする。別のボウルに豚ひき肉と【A】を入れ、しっかり混ぜ合わせる。**1**のもやしを加え、ザックリ混ぜ合わせ、8等分に分ける。シューマイの皮に**3**をのせ、8コ分包む。オーブン用の紙を敷いたせいろに並べる。蒸気の上がった中華鍋にせいろを重ね、強火で10〜12分間蒸す。蒸し上がったら皿に盛る。
・もやし 1/2袋・豚ひき肉 200g・酒 大さじ2・しょうが 小さじ1/2・オイスターソース 小さじ1/3・砂糖 小さじ1/3・しょうゆ 小さじ1/4・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・ごま油 少々・シューマイの皮 8枚・かたくり粉
調理時間:約35分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
**1**を16等分にして、それぞれワンタンの皮で二つ折りにして包み、かたくり粉をふったトレーに並べる。鍋にチキンスープを入れ、強火にかける。塩小さじ1/2、酒小さじ1/3、しょうゆ・こしょう・ごま油各少々で味を調え、ひと煮立ちさせる。**3**に**2**のワンタンを入れて、中火で3~4分間煮る。【水溶きかたくり粉】でとろみをつけたら、小松菜を入れる。溶き卵を回し入れたら火を止める。
・ワンタンの皮 16枚・鶏ひき肉 30g・牛ひき肉 30g・ねぎ 大さじ2・しょうが 小さじ1/2・チキンスープ カップ3・小松菜 適量・かたくり粉 小さじ2・水 小さじ2・溶き卵 1/4コ分・かたくり粉 ・塩 小さじ1/2・酒 小さじ1/3・しょうゆ 少々・こしょう 少々・ごま油 少々
調理時間:約30分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、ひき肉をパラパラになるまで炒める。【A】を順に加えて炒め合わせる。別のフライパンに湯を沸かし、塩一つまみを入れる。豆腐を大きめにちぎって加え、中心が温まるまで中火でゆで、ざるに上げる。**1**にスープを入れて煮立て、**2**の豆腐、【B】を加えて豆腐をくずしながら2~3分間煮る。ねぎ、水溶きかたくり粉の順に加え、とろみがついたら細ねぎを混ぜる。
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
**1**をスプーンですくって落とし、肉だんごが浮き上がってきて、アクが出たら除く。白菜、豆腐を加えて煮る。
・白菜 200g・豚ひき肉 200g・木綿豆腐 1丁・ねぎ 大さじ1・しょうが 小さじ1/2・紹興酒 大さじ1・塩 小さじ1/2・ごま油 少々・チキンスープ カップ3弱・水溶きかたくり粉 大さじ1・こしょう 少々・塩 適量
調理時間:約20分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
【ワンタンのあん】をつくる。いかは端から細かく切り、ひき肉とともにボウルに入れる。酒、塩、こしょうを加えてしっかり練り混ぜ、粘りが出たらかたくり粉を加えて混ぜる。皮の真ん中に**1**のあんの1/8量をのせ、皮の縁に水をつけて三角形に折り、くっつける。三角形の下の角と角を重ねて水でつける)。鍋にたっぷりの湯を沸かし、ワンタンを入れて弱火にし、約3分間ゆでてざるに上げる。器に盛り、【トマトだれ】の材料を混ぜ合わせてかけ、細ねぎを散らす。
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトは皮を湯むきして横半分に切り、さらに8等分に切る。ねぎは斜め1cm幅に切る。【B】は合わせておく。中華鍋(または深めのフライパン)にサラダ油を熱し、ひき肉を強火で炒める。パラパラになったら、にんにく、ねぎを加えて炒める。鍋肌に豆板醤と甜麺醤を加えて炒め、香りが出たらトマトを加えて炒める。【A】を加え、沸騰したら1分間煮る。【B】を再度よく・・・
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに【A】を合わせて、**1**を入れる。フライパンに揚げ油を180℃に熱し、ゴーヤーを入れて約1分間揚げる。紙タオルにとり、余分な油を吸い取る。フッ素樹脂加工のフライパンを中火にかけ、ひき肉を入れてほぐすようにしてよく炒める。色が変わっら、酒小さじ2、しょうゆ小さじ1、甜麺醤、**2**を加えてサッと炒め合わせる。ねぎを加えたら、全体を軽く混ぜ、器に盛る。
・ゴーヤー 1/2本・豚ひき肉 100g・小麦粉 大さじ6・水 大さじ4・ベーキングパウダー 小さじ1/3・塩 少々・甜麺醤 大さじ1・ねぎ 大さじ2・塩 適量・揚げ油 ・酒 小さじ2・しょうゆ 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
木綿豆腐は1.5cm角に切り、熱湯でサッとゆで、ざるに上げて水けをきる。フライパンにごま油大さじ1を熱し、**1**を入れて中火で炒め、香りが出たら豆板醤を加えて軽く炒める。豚ひき肉を加え、強火で炒める。肉の色が変わったらチキンスープを加えてひと煮立ちさせ、[[辛みごまだれ・黒|rid=6923]]を加えて混ぜる。**2**の豆腐を**4**に加え、木べらなどで汁をからめながら中火で炒める。器に盛り、細ねぎとすりごまを散らす。
・木綿豆腐 1丁・豚ひき肉 200g・ねぎ 10cm・しょうが 1かけ・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ2・チキンスープ カップ2/3・辛みごまだれ 大さじ4・細ねぎ 少々・すりごま 適量・ごま油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
からしじょうゆを添える。
・えび 200g・鶏ひき肉 100g・たまねぎ 1/2コ・グリーンピース 12粒・にんじん 12枚・練りがらし 適宜・かたくり粉 大さじ3+1/2・塩 小さじ1/3・しょうゆ 小さじ2・砂糖 小さじ2・酒 小さじ2・ごま油 小さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加