メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ひき肉 > 洋食」 の検索結果: 704 件中 (621 - 640)
5.ふたをしてさらに3~4分焼き、にんじんは器に取り出す。6.フライパンを中火にし、あいたところにケチャップソースの材料を加えて混ぜる。7.スプーンですくってハンバーグにかけながら、ソースが約
たね ・豚ひき肉…200g ・卵…1個 ・牛乳…大さじ3 ・玉ねぎ…1/2個 ・パン粉…大さじ6 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々クリームチーズ…小2個(約30g)にんじん…小1本(約100g)ケチャップソース ・トマトケチャップ…大さじ3 ・酒(あれば赤ワイン)…大さじ2 ・しょうゆ…小さじ1 ・水…1/2カップオリーブ油、塩、こしょう
カロリー:約453kcal 
レタスクラブ
1.ひき肉のパックに残りのたねの材料を加え、手で全体がなじむまでよく練り混ぜる。2.手で軽く押しつけて平らにし、へらなどで2等分に切り込みを入れる。フライパンに油大さじ1/2を入れ、1をパックからパカッと返して入れ、ふたをしてから中火にかける。3.約3分焼き、焼き色がついたら上下を返し、ふたをして焼き色がつくまでさらに約3分焼く。
カロリー:約577kcal 
レタスクラブ
外側のゆで上がった葉から1枚ずつはがしてざるにとり、冷ます。芯の厚みをそぎ、大きい葉と小さい葉を重ねて4組つくる。そいだ芯と残った葉はとっておく。たまねぎは皮をむき、上下を切って四つ割り、セロリは葉を1~2枚とってみじん切りにし、茎は筋を取って2cm幅に切り、太い部分は半分に切る。にんじんは7~8mm厚さの輪切りにし、皮をむく。トマトは皮を湯むきし、種を取って1cm角に切る。ボウルに【A】の材料をすべて入れ、塩小さじ2/3、こしょう少々も加えてよく混ぜ合わせる。ふきんの上に**1**のキャベツの葉をのせ、**3**の1/4量を中
・キャベツ 1コ・冷たい牛ひき肉 200g・冷たいご飯 100g・たまねぎ 50g・パセリ 大さじ1・レーズン 30g・卵 1コ・パルメザンチーズ カップ1/4・トマトケチャップ カップ1/4・たまねぎ 1コ・セロリ 1本・にんじん 120g・トマト 1コ・ローリエ 1枚・固形スープの素 1コ・コーンスターチ 大さじ2・塩 ・こしょう ・バター
調理時間:約80分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
アクを取りながら【ソース】をから
・牛ひき肉 200g・卵 1コ・塩 少々・こしょう 少々・パン粉 大さじ2・カレー粉 小さじ1/2・たまねぎ 25g・細ねぎ 大さじ3・万能フレンチの素 大さじ4・ウスターソース 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ4・スープ カップ3/4・キャベツ 適宜・クレソン 適宜・にんじん 適宜・ルッコラ 適宜・赤たまねぎ 適宜・塩 適宜・こしょう 適宜・オリーブ油 適宜・白ワインビネガー 適宜・細ねぎ 適宜・サラダ油 ・小麦粉 ・バター ・塩 ・こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
耐熱皿にたまねぎ、にんにくを広げ入れ、ふんわりとラップをする。電子レンジ(600W)に2分30秒間かけ、冷ます。生パン粉は小さめのボウルに入れ、牛乳を加えて湿らせる。別のボウルにひき肉、塩を加えて粘りが出るまで練り混ぜ、残りの【肉ダネ】の材料を加えて練る。【肉ダネ】を2等分にして軽く丸め、両手で交互に打ちつけて空気を抜く。手のひらで小判形にし、ラップの上にのせて2cm厚さの小判形に整える。フライパンに油小さじ1を中火で熱し、**2**を並べ入れる。
調理時間:約25分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
バター20gを小さくちぎってのせ、【B】を加えてふたをして弱火で40分間煮る。ロールキャベツを取り出して切り分け、器に盛る。残った煮汁を煮詰め、バタ
・春キャベツ 1コ・合いびき肉 300g・鶏ひき肉 100g・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/2本・マッシュルーム 10コ・バター 10g・トマトペース 大さじ1・塩 小さじ2/3・こしょう 適量・ナツメグ 適量・スープ カップ1/2・ローリエ 1~2枚・バター ・黒こしょう 適量
調理時間:約70分 カロリー:約290kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
**1**を取り出して完全に冷ます。【ソース】用のたまねぎは繊維を断ち切るように3~4mm厚さに切る。マッシュルームは石づきを除き、3~4mm厚さに切る。大きめのボウルにひき肉と**2**の冷ましたたまねぎを入れ、【A】を加えてよく練り混ぜる。**3**を2等分にして手のひらにたたきつけるようにし、空気を抜きながら厚みのある楕円形にする。ラップを敷いたバットの上に並べ、冷蔵庫で約30分間冷やす。フライパンを中火で軽く温め、火を止めて**4**を並べる。真ん中を指で
・合いびき肉 200g・たまねぎ 1/4コ・パン粉 大さじ4・しょうゆ 小さじ1・ウスターソース 小さじ1・粉ゼラチン 小さじ2・こしょう 少々・ナツメグ 少々・卵 1コ・たまねぎ 1/4コ・マッシュルーム 1/2パック・赤ワイン 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ2・水 大さじ2・ウスターソース 小さじ1・こしょう 少々・ナツメグ 少々・ブロッコリー 1コ・水 カップ4・塩 小さじ1+1/2・サラダ油 小さじ1・マッシュポテト 2人分/全量
調理時間:約30分 カロリー:約500kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
にんじんは半分の長さに切って4~6つ割り、じゃがいもはよく洗って皮付きのまま6等分のくし形に切る。耐熱皿に入れて水大さじ1をかけ、ふんわりとラップをして電子レンジに4分間かける。大きめのボウルにひき肉と塩小さじ1/3を入れてよく練る。【A】と**1**のたまねぎを加えて、よく練り混ぜる。手のひらにサラダ油適量をつけ、4等分にした肉ダネを両手にたたきつけるようにして空気を抜きながら丸め、小判形に整える。フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、**2**を両面に焼き色がつくま
・合いびき肉 300g・たまねぎ 1/2コ分・パン粉 カップ1/2・牛乳 大さじ2・こしょう 少々・ナツメグ 少々・卵 1コ・にんじん 2/3本・じゃがいも 1コ・赤ワイン カップ1/2・トマトの水煮 1/2缶・ドライプルーン 12粒・中濃ソース 大さじ1・サラダ油 ・塩 ・こしょう ・バター 10g
調理時間:約35分 カロリー:約760kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
**1**を水がついたまま耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に3分~3分30秒間かける。ざるに広げ、粗熱が取れたら軸を包丁でそぎ取る(軸はとっておく)。小さい葉3枚は半分に切る。大きめのボウルにひき肉と塩小さじ1/3を入れ、ボウルの周りが白っぽくなるまでよく練る。【A】を順に加え、ふんわりするまでよく練る。まな板にキャベツの大きい葉をのせ、その上に半分に切った小さい葉を横にのせる。6等分にした**3**を軽くまとめてのせる。キャベツの両端をたたんでクルクルと巻き、巻き終わりをつまよ
・キャベツ 9枚・合いびき肉 250g・こしょう 少々・ナツメグ 少々・パン粉 カップ1/2・卵 1コ・たまねぎ 1/2コ分・にんじん 1/2本分・セロリ 1/2本分・トマトの水煮 1缶・つぶしじゃがいも 適宜・塩 ・サラダ油 小さじ2・こしょう 少々・しょうゆ 大さじ1・砂糖 1つまみ
調理時間:約40分 カロリー:約360kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
さらに5分間煮る。器にご飯を盛ってカレーをかけ、粉チーズをふる。好みで目玉焼きや温泉卵(各分量外)をのせても。
・合いびき肉 300g・たまねぎ 1コ・にんじん 1/2本・ピーマン 2コ・しょうが 1かけ・にんにく 1かけ・カレー粉 大さじ2~3・粉チーズ 大さじ3・ジャム 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・ウスターソース 小さじ1・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ1・塩 小さじ1/2・白ワイン カップ1/4・トマトジュース カップ1・ご飯 4皿分・粉チーズ 適量
調理時間:約40分 カロリー:約620kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
**1**のご飯にかけて細ねぎを散らす。
・米 180ml・くちなしの実 1コ・木綿豆腐 1丁・ごぼう 60g・大根 25g・にんじん 60g・たまねぎ 50g・鶏ひき肉 50g・干ししいたけ 2.5g・あじの干物 1匹分・塩こうじ 30g・トマトの水煮 240g・水 120ml・細ねぎ 適量・サラダ油 カップ1/2
調理時間:約35分 カロリー:約650kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは1.5cm幅のくし形に切り、セロリは1cm幅の斜め切り、にんじんは一口大の乱切りにする。かぶは茎を1cm残して四つ割りにする。トマトの水煮は軽くつぶしておく。ボウルにひき肉、【A】を順に入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。6等分にし、丸める。鍋にたまねぎ、セロリ、にんじん、水カップ2+1/2を入れ中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約3分間煮る。かぶ、トマトの水煮、ローリエを加えて中火にし、再び煮立ったら、ふたをして弱めの中火で約3分間煮る。**2**を入れ、中火にし、アクが出たら除いて塩、こしょうを加える。
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
粗熱が取れたら小判形に成形する。ボウルに衣
・じゃがいも 3コ・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/4本・合いびき肉 100g・溶き卵 1/2コ分・小麦粉 大さじ4~5・牛乳 大さじ1強・パン粉 適量・キャベツ 2~3枚分・中濃ソース 大さじ2・マヨネーズ 大さじ1・サラダ油 小さじ2・酒 大さじ1・砂糖 小さじ1・こしょう 少々・しょうゆ 小さじ2・塩 小さじ1/4・揚げ油 適量
調理時間:約35分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れ、サラダ油小さじ1、塩少々を加えて混ぜる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)に約2分間かけて、粗熱を取る。ボウルにパン粉と牛乳を入れて2~3分間ふやかし、**1**、ひき肉、卵、にんにく、塩小さじ1/4、こしょう少々を加え、手でよく練り混ぜる。アスパラガスは根元の堅い部分の皮をむき、長さを半分に切る。にんじんは7mm角の棒状に切る。**2**を2等分にし、両手でキャッチボールをするようにして空気を抜き、小判形に成形する。
調理時間:約35分 カロリー:約460kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
フライパンにオリーブ油少々と牛脂を強火で熱し、牛肉を並べる。表面に油をかけながら焼き、焼き色がついたら裏返して同様に焼く。バットに取り、ア
・牛肉 2枚・牛脂 15g・しめじ 30g・まいたけ 30g・えのきだけ 30g・エリンギ 30g・にんにく 小さじ1・赤ワイン 120ml・しょうゆ 大さじ1+1/2・コーンスターチ 小さじ2強・バター 40g・ご飯 400g・バター 30g・牛ひき肉 80g・ねぎ 80g・付け合わせのねぎ 適量・糸とうがらし 適量・イタリアンパセリ 適量・塩 ・黒こしょう ・オリーブ油
調理時間:約25分 カロリー:約1150kcal 塩分:約4.6g
NHK みんなの今日の料理
【B】を加えて全体を混ぜ、【C】を加える。しっかり混ぜたら**1**の大根とにんじんを加え、中火にかける。底からしっかり混ぜながらとろみが出るまで煮て、ごく弱火にする。片手にサラダ油少々をつけ、**2**を適量とって軽く
・鶏ひき肉 300g・みそ 小さじ1・しょうが 大さじ1・こしょう 適量・かたくり粉 小さじ1・大根 250g・にんじん 1本・たまねぎ 1コ・牛乳 カップ2+1/2・水 カップ1+1/2・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 大さじ1+1/2・上新粉 大さじ3・しょうゆ 小さじ1/2・バター 10g・しょうが 大さじ2・こしょう 適量・細ねぎ 1本分・バター 20g・サラダ油 少々
調理時間:約60分 カロリー:約370kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
紫たまねぎは1cm四方に切る。レタスは2~3cm四方のザク切りにする。香菜
・キドニービーンズ 1缶・たまねぎ 1コ・にんにく 1かけ・ベーコン 2枚・合いびき肉 300g・赤ワイン カップ1/2・トマトの水煮 1缶・トマトケチャップ 大さじ3~4・カイエンヌペッパー 少々・ガラムマサラ 小さじ1・ターメリック 小さじ1・クミンシード 小さじ2・シナモン 小さじ1・チリペッパー 少々・トマト 適量・紫たまねぎ 適量・レタス 適量・香菜(シャンツァイ)・バジル・ミントなどの生のハーブ 適量・ライム 適宜・パルメザンチーズ 適宜・オリーブ油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
【たれ】の半量を塗りながら、両面に香ばしい焼き色がつくまで焼く。ボウルに【ハンバーグ】の材料を入れて混ぜる。3等分して空
・れんこん 6cm・ごはん 420g・いりごま 小さじ1+1/2・いりごま 小さじ1+1/2・酒 大さじ3・しょうゆ 大さじ2・砂糖 大さじ2・鶏ひき肉 300g・細ねぎ 3~4本・青じそ 3枚分・しょうが 少々・しょうゆ 小さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・貝割れ菜 1/3パック・酢 ・サラダ油 適量
NHK みんなの今日の料理
フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにくを弱めの中火で熱し、香りがたったら中火にしてひき肉を加える。軽くほぐして肉の色が変わるまで焼きつけるように火を通し、たまねぎを加える。しんなりとしたら【A】を順に加え、水分がほとんどなくなるまで炒める。鍋に水2リットルと塩大さじ1を入れて沸かし、スパゲッティを袋の表示より4~5分間長めにゆでて、湯をきる。オーブンを220℃に温める。ホワイトソースをつくる。フライパンにバターを中火で熱し、**2**を加えてからめる。
調理時間:約50分 カロリー:約480kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
竹ぐしを刺してスッと通れば湯をきり、皮をむいてフォークでつぶす。にんじん、たまねぎ、にんにく、しょうがは皮をむいてみじん切りにし、サラダ油少々を熱したフライパンに入れて中火でいため、粗熱を取る。ボウルにひき肉を入れて塩小さじ1/3、こしょう少々をふり、粘りが出るまで練り混ぜる。おから、溶き卵、パン粉を加え、練り混ぜる。**3**に**1**と**2**を加えてよく混ぜ合わせ、4等分にして小判形にまとめる。**2**のフライパンをきれいにしてサラダ油少々を熱し、**4**を入れて両面に焼き色をつける。【ソース】の材料を混ぜ合わせて**5**に加え、ふたを
・おから 100g・里芋 2コ・にんじん 1/6本・たまねぎ 1/8コ・にんにく 1/2かけ・しょうが 1/2かけ・合いびき肉 150g・溶き卵 1コ分・パン粉 大さじ2・赤ワイン 大さじ2・トマトジュース 1缶・固形スープの素 1/2コ・ウスターソース 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ2・砂糖 小さじ1・塩 小さじ1/2・キャベツ 適量・貝割れ菜 適量・サラダ油 少々・塩 小さじ1/3・こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加