![]() |
1.キャベツは一口大にちぎる。ピーマンは縦半分に切って横細切りにする。2.ボウルに入れ、ごま油大さじ1、塩小さじ1/3、焼きのりをちぎって加え、さっとあえる。
キャベツ…150gピーマン…1個焼きのり…1/2枚ごま油…大さじ1塩…小さじ1/3 調理時間:約5分 カロリー:約72kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.キャベツはざく切りにする。きゅうりは5mm幅の小口切りにする。2.ポリ袋に入れ、白だし小さじ2、酢小さじ1を加え、しんなりするまでもむ。
キャベツ…2枚(約100g)きゅうり…1/2本白だし…小さじ2酢…小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約15kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.キャベツは横7mm幅に切る。にんじんはスライサー(または包丁)で細切りにする。2.ボウルに入れ、しそ風味ふりかけ、オリーブ油各小さじ1を加えてあえる。
キャベツ…150gにんじん…1/3本(約50g)しそ風味ふりかけ、オリーブ油…各小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約44kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
[1] キャベツは食べやすい大きさにちぎり、にんじんはせん切りにする。[2] [1]をサッとゆでて、水けをきる。[3] [2]を器に盛り、すりごまをふり、「味ぽんMILD」をかける。
キャベツ 3枚、にんじん 1/4本、ミツカン 味ぽんMILD 適量、すりごま 適量 カロリー:約58kcal 塩分:約1.4g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
[1] キャベツは手でちぎり、ポリ袋に入れる。[2] [1]にを加え、袋に空気を入れてよく混ぜ合わせる。
キャベツ 2枚(190g)、、、ミツカン 味ぽん 大さじ1、ごま油 大さじ1/2、いりごま 大さじ1/2、おろしにんにく 小さじ1/2 カロリー:約68kcal 塩分:約0.8g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
キャベツはざく切りにし、ゆでて水気をしぼる。ちくわは斜め薄切りにする。キャベツ、ちくわ、「ごはんですよ!」を和える。
材料(2人分)キャベツ2枚(100g)ちくわ2本「ごはんですよ!」大さじ1と1/2 カロリー:約63kcal 塩分:約1.4g 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
1.キャベツは1cm幅に切って鍋に入れる。水2 1/2カップ、ツナの缶汁をきって加えて火にかけ、約8分煮る。2.弱めの中火にして「みそ汁の素」を溶き入れ、沸騰直前に火を止めて器に盛り、おろしにんにくをのせる。
ツナ缶…小1缶(約70g)キャベツ…大1枚(約100g)おろしにんにく…小さじ1/2「みそ汁の素」(信州みそで作ったもの)…大さじ2 カロリー:約96kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.キャベツは一口大に切る。耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて3分レンチンし、水けをきる。2.長いもは5mm四方の棒状に切り、1に加えてざっくり混ぜる。器に盛り、削りがつおをのせ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1をかける。
キャベツ…200g長いも…100g削りがつお…1/2袋(約2g)めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1 カロリー:約60kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)キャベツはザク切りにする。かに風味かまぼこは裂く。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)のキャベツ・かに風味かまぼこを加えてフタをして煮る。キャベツがやわらかくなったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
キャベツ 1/3個(400g)かに風味かまぼこ 2本(30g)A水 720mlA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2 カロリー:約43kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)キャベツはひと口大に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のキャベツを加えて煮る。(3)キャベツに火が通ったら、溶き卵を回し入れる。みそを溶き入れ、半熟になるまで煮て、小ねぎを散らす。
キャベツ 1枚A水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ2/3溶き卵 2個分みそ 大さじ3/4小ねぎの小口切り 2本分 カロリー:約92kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
キャベツは約3cm四方に切る。【A】は混ぜ合わせる。耐熱容器に**1**のキャベツ、水大さじ1/2を入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に1分間かける。【A】を加えて混ぜる。
・春キャベツ 1枚・酢 小さじ2・みそ 小さじ1・砂糖 小さじ1・練りがらし 小さじ1/4 調理時間:約5分 カロリー:約20kcal 塩分:約0.4g NHK みんなの今日の料理
|
---|