メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「マヨネーズ」 の検索結果: 6275 件中 (521 - 540)
(1)アルミカップに「ミックスベジタブル」を入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を上にのせ、パン粉をふりかける。(2)オーブントースターで2~3分焼く。
味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」 大さじ3「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量パン粉 少々
カロリー:約23kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいもは皮をむいて6等分にし、ゆでておく。フライパンにマヨネーズを入れ、こてっちゃんを加えて軽く炒める。じゃがいもを加えてくずれないように炒める。お皿に盛り付け、パセリをかける。
こてっちゃん 野菜炒め用1袋じゃがいも2個(約250g)マヨネーズ大さじ3パセリ(みじん切り)少々
伊藤ハム レシピ
いんげんは茹で、水にさらして水気を切り、適当な長さに切る。調味料とゴマを良く混ぜ、液をきったとりささみフレークといんげん、あらかじめ混ぜ合わせた調味料と和え完成。
いなば とりささみフレーク 1缶さやいんげん 70g白いりごま 大さじ2しょうゆ 大さじ3/4砂糖 大さじ1/2酢 大さじ1/2マヨネーズ 大さじ1/2
調理時間:約5分 
いなば食品株式会社 レシピ
1レンコンは皮をむき、小さくカットしたら水で洗い、ホクっとするまで茹でる。ざるにあげ水気を切り粗熱を取る。2チーズは斜め切りにしておく。3Aをボウルに入れ混ぜたらレンコンとチーズを入れて和える。
徳用スティック4本レンコン200gAマヨネーズ大さじ2A薄口醤油小さじ1/2A青のり小さじ1/2A明太子1腹分Aごま油大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約158kcal 塩分:約1g
六甲バター レシピ
1ボウルにごはんを入れ、塩を加えて混ぜ合わせる。 2貝割大根は根元を切り落とし、長さ半分に切る。3ラップの上にのりを置き、1の1/2量を広げ、2、マヨネーズ、かに風味かまぼこの順にのせ、手前から巻き、ラップで包んでステック状ににぎる。43を斜め半分に切る。同様にもう1個作る。

調理時間:約10分 カロリー:約334kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
1レタスは冷水にさらして水気をきり、5mm幅のせん切りにする。トマトは1cmの角切りにする。2フライパンに油をひいて熱し、卵を割り入れ、白身が白くなってきたら水(分量外)を少量加え、半熟の目玉焼きを焼く。3器にご飯、①、パスタソース、②の順に盛りつける。4③の上にマヨネーズで線描きし、まわりに型抜きしたスライスチーズを飾る。

調理時間:約10分 カロリー:約748kcal 塩分:約3.5g
キューピー とっておきレシピ
1そうめんは袋の表示通りゆで、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。2大根は皮をむき、おろして軽く水気をきる。3きゅうりは小さめの角切りにする。4みょうがはせん切りにする。5ボウルに納豆とマヨネーズを入れて、混ぜ合わせ、めんつゆを加えさらに混ぜる。6器に①を盛りつけ⑤をかけ、上に③、②、④の順にのせ、まわりにちぎったのりを散らす。

調理時間:約20分 カロリー:約453kcal 塩分:約6.1g
キューピー とっておきレシピ
1キャベツはざく切りにする。にんじんは皮をむき、短冊切りにする。2豚ばら肉は食べやすい大きさに切る。3フライパンにオイルソース大さじ2を入れて火にかけ、②を炒め、色が変わったら、①ともやしを加えてよく炒める。4野菜がしんなりしてきたら、中華麺と水60ml(分量外)を加えてほぐしながら炒め、残りのオイルソースを加え、よく混ぜる。5器に④を盛りつけ、燻製マヨネーズを線描きし、紅しょうがを添える。

調理時間:約10分 カロリー:約671kcal 塩分:約3.9g
キューピー とっておきレシピ
1オーブンは170度に予熱する。2クリームチーズは室温にもどしておく。ボウルに入れ、なめらかになるまで混ぜる。3②にマヨネーズを加えてよく混ぜ合わせる。さらに砂糖とレモン汁を入れ、混ぜる。4③に米粉を加えて混ぜ、ひとまとまりにする。薄くのばし、型抜きをし、オーブンシートを敷いた天板に並べ、170度に予熱したオーブンで約15分焼く。

調理時間:約30分 カロリー:約252kcal 塩分:約0.3g
キューピー とっておきレシピ
1かぼちゃはワタと種を取り、2cmの角切りにする。さっと洗い、ぬれたまま耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけ、レンジ(500W)で約5分加熱する。2マッシュルームは石づきを取り、半分に切る。3耐熱容器に①と②を並べ、レーズンとスライスアーモンドを散らし、マヨネーズで線描きをする。オーブントースターで約10分、こんがりと焼き色がつくまで焼く。

調理時間:約25分 カロリー:約168kcal 塩分:約0.2g
キューピー とっておきレシピ
1じゃがいもは皮をむいて8等分に切り、水にさらす。ぬれたまま耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約4分加熱する。2トマトは6等分のくし形切りにし、さらに半分に切る。3耐熱容器に①と②を並べ、汁気をきったツナを散らし、マヨネーズで線描きをする。オーブントースターで約10分、こんがりと焼き色がつくまで焼く。

調理時間:約25分 カロリー:約193kcal 塩分:約0.4g
キューピー とっておきレシピ
1えびは尾を残して殻をむいて背ワタを取り、腹側の3~4ヵ所に切り込みを入れて、ポキッという感触があるまで一筋ごとに背側にそらし、まっすぐにする。2①にマヨネーズを表面がかくれる程度薄くぬり、パン粉をつける。3②をアルミホイルの上にのせ、オーブントースターで約5分焼く。4器に③を盛りつけ、ミニトマトとサラダ菜を添える。

調理時間:約15分 カロリー:約354kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1鶏もも肉はひと口大に切る。長ねぎは長さ5cmに切る。2フライパンに油をひいて熱し、①の鶏もも肉を焼く。全体に焼き目がついたら、①の長ねぎとししとうを加えて焼き、塩・こしょうをする。3器に②を盛りつけ、燻製マヨネーズを添える。

調理時間:約10分 カロリー:約412kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
1えのきだけは石づきを取り、ほぐす。エリンギは長さ半分に切り、縦に5mm幅に切る。熱湯でさっとゆでる。2なめこは石づきを取り、熱湯に通し、水気をきる。ベーコンは厚さ5mmに切る。3耐熱容器に①と②を入れ、マヨネーズをかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、ドライパセリをふる。

調理時間:約20分 カロリー:約176kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
1大根は厚さ1cmの半月切りにし、ぬらしたクッキングペーパーで包んで耐熱容器にのせ、ふんわりとラップをかけてレンジ(600W)で約5分加熱する。アボカドは横に厚さ5mmの薄切りにする。ハムは4等分のいちょう切りにする。2耐熱容器に①を交互に重ねて並べて塩をふり、マヨネーズで線書きをし、オーブントースターで約10分、焼き色がつくまで焼く。

調理時間:約15分 カロリー:約353kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
1ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。ミニトマトは半分に切る。2玉ねぎはみじん切りにし、水にさらして水気をきる。ボウルに入れ、 燻製マヨネーズを入れて混ぜ合わせる。3鮭は塩・こしょうをし、小麦粉をまぶし、油をひいて熱したフライパンで焼く。4器に③を盛りつけ、①を添え、②をかける。

調理時間:約15分 カロリー:約352kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
1れんこんは皮をむいて小さめの乱切りにし、水にさらす。ぬれたまま耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約3分30秒加熱する。2しいたけは軸を取り、食べやすい大きさに切る。3えびは長さ半分に切り、酒をふる。4耐熱容器に①~③を入れて塩・こしょうし、マヨネーズで線描きをする。オーブントースターで約10分、こんがりと焼き色がつくまで焼き、せん切りにした青じそをのせる。

調理時間:約25分 カロリー:約132kcal 塩分:約0.4g
キューピー とっておきレシピ
1玉ねぎは薄切りにしてボウルに入れ、パン粉を加えてアマニ油マヨネーズで和える。2鮭に①をぬり、オーブン皿にのせ、オーブントースターで約7分、鮭に火が通るまで焼く。3ブロッコリーは小房に分け、熱湯でゆでて水気をきる。4器に②を盛りつけ、みじん切りにしたパセリをふり、半分に切ったミニトマトと③を添える。

調理時間:約10分 カロリー:約273kcal 塩分:約0.5g
キューピー とっておきレシピ
1なすはヘタを切り落とし、食べやすい大きさに切って耐熱容器に並べ、軽く塩をふる。ふんわりとラップをかけ、レンジ(500W)で約4分加熱する。2さばみそ煮は汁ごと耐熱容器に入れ、レンジ(500W)で約2分加熱する。3ボウルに①と②を入れ、マヨネーズを加えて和える。4器に③を盛りつけ、小口切りにした小ねぎを散らす。

調理時間:約10分 カロリー:約325kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1れんこんは皮をむき、すりおろす。2えびは殻をむいて、背ワタを取る。3①とAをボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。4耐熱容器に③を形をととのえて入れ、②のせてラップをかけ、レンジ(600W)で約4分加熱する。5鍋に天つゆを入れて熱し、ひと煮立ちしたら水(分量外)小さじ1で溶いた片栗粉を加えてとろみをつける。6③に④をかけ、おろししょうがとマヨネーズ(分量外)を添える。

調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 塩分:約1.9g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加