メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「マヨネーズ」 の検索結果: 5674 件中 (501 - 520)
1.ツナは缶汁を軽くきってボウルに入れ、マヨネーズ大さじ1、カレー粉小さじ1/4、塩少々を加えて混ぜ、ピーマンを加えてあえる。
ツナ缶…1缶(約70g)「ピーマンのオイルがらめ」…1/2量マヨネーズ、カレー粉、塩
カロリー:約170kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは1cm角に切ってボウルに入れ、ミックスビーンズ、マヨネーズ大さじ2、塩、こしょう各少々を加えてあえる。「厚揚げそぼろ」を加えて混ぜる。
「厚揚げそぼろ」…大さじ5~6(50g)きゅうり…1本ミックスビーンズ…80gマヨネーズ、塩、こしょう
カロリー:約234kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりはめん棒などでたたいて一口大に割り、ボウルに入れる。塩小さじ1/4をもみ込んで約5分おき、水けをきる。なめたけ、マヨネーズ各大さじ2を加えてあえる。
きゅうり…2本なめたけ、マヨネーズ…各大さじ2塩…小さじ1/4
カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは細切りにしてさっと水にくぐらせ、耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約30秒加熱する。ミックスビーンズ、マヨネーズ大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えてあえる。
にんじん…1/4本ミックスビーンズ…100gマヨネーズ…大さじ1しょうゆ…小さじ1
カロリー:約127kcal 
レタスクラブ
1 マヨネーズ、かつお節4gを混ぜ、トーストに塗る。 2 トースターでこんがりと焼き、仕上げにかつお節2g、小ねぎを散らす。
材料(2人前) 食パン6枚切り 2枚 マヨネーズ 大さじ4 かつお節 6g 小ねぎ・小口切り 2本分
調理時間:約7分 カロリー:約331kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
きゅうり・ハム・チーズは1cm角に切る。 「蒸し大豆」と(1)を粒マスタード、マヨネーズで和える。
蒸し大豆1/2袋 きゅうり1/2本 ハム2枚 チーズ20g マヨネーズ大さじ1 塩・こしょう少々 粒マスタード小さじ1/2
調理時間:約5分 
フジッコ愛情レシピ
1フライパンにマヨネーズを入れて火にかけ、温かいご飯を加えて、マヨネーズが全体に行きわたるようにムラなく炒める。2①に塩昆布を加えて炒め、さらにちぎったレタスを加えてさっと炒める。3ムラなく混ざったら、フライパンの端に寄せ、空いたところに溶いた卵を入れてご飯と混ぜながら炒める。

調理時間:約10分 カロリー:約529kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
1フライパンにマヨネーズを入れてから、中火にかける。半分溶けたら、みじん切りにした長ねぎを加えて炒める。ご飯を加えてさらに炒め、パラパラになったら鮭フレークを加えて全体を混ぜる。2ざく切りにしたレタスを加えて炒め合わせ、しんなりしたらしょうゆを加え混ぜる。出典:『キユーピーのマヨネーズレシピ』主婦と生活社 発行

調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
1キャベツはせん切りにし、塩をふり、しんなりしたら水気をきる。ボウルに入れ、平飼い卵マヨネーズ大さじ1で和える。2食パンに平飼い卵マヨネーズ大さじ1をぬり、①をのせてオーブン皿にのせ、トースターで軽く色がつくまで焼き、黒こしょうをふる。

調理時間:約10分 カロリー:約381kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
(1)コーン缶は汁気をきる。(2)ご飯に(1)のコーンを混ぜて器に盛り、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけ、好みでパセリを散らす。
ご飯 2杯分(300g)ホールコーン缶 80g「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量パセリのみじん切り・好みで 適量
カロリー:約335kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)きゅうりは2cm長さ、1cm幅に切り、塩をまぶしてもむ。(2)水気をきり、削り節、しょうゆ、「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。
きゅうり 1本削り節 3g「瀬戸のほんじお」 少々しょうゆ 小さじ1/2「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ1
カロリー:約30kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)食パンに「ピュアセレクトマヨネーズ」を塗り、「ほんだし」をふり、オーブントースターで約4分焼く。*「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」を使ってもおいしくお作りいただけます。
食パン6枚切り 1枚「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1「ほんだし」 小さじ1/3
カロリー:約256kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. シイタケは軸を切り落とし、汚れを拭き取る。 下準備2. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. シイタケの笠の内側にをぬり、ピザ用チーズをのせる。 作り方2. フライパンに中火でバターを熱し、(1)のチーズの面を上にして並べ入れる。フライパンに蓋をし、5~6分焼く。 作り方3. 器に盛り、カレー粉とドライパセリを散らす。
シイタケ(生) 6個ピザ用チーズ 30g粒マスタード 大さじ1マヨネーズ 大さじ1バター 10gカレー粉 小さじ1/4ドライパセリ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約167kcal 
E・レシピ
火が通ったら、キャベツ、を加えて炒める。[3] 具材を鍋の奥側に寄せ、手前に溶き卵を入れる。かき混ぜながら、半熟状になるまで炒め、全体を炒め合わせる。[4] 器に盛り付け、お好みでさらにマヨネーズをかける。
鶏もも肉 1枚(280g)、キャベツ 100g、卵 2個、サラダ油 大さじ1/2、、、ミツカン カンタン酢 大さじ3、マヨネーズ 大さじ1、塩 少々、、マヨネーズ 適宜
カロリー:約478kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
1.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、食パンをのせる。ベーコンは長さを半分に切り、パンにのせる。パンの縁に沿ってぐるりとマヨネーズ適量を絞り、中央に卵を割り入れる。2.オーブントースターに入れて約10分、マヨネーズがこんがりとするまで焼く。器に盛り、粉チーズ小さじ1/2、粗びき黒こしょう、パセリのみじん切り各少々ふる。
ベーコン…1枚卵…1個食パン(6枚切り)…1枚マヨネーズ…適量粉チーズ…小さじ1/2粗びき黒こしょう、パセリのみじん切り…各少々
調理時間:約15分 カロリー:約482kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは長さをパンの幅に合わせて切ってから、縦薄切りにする。からしマヨネーズの材料を混ぜ合わせてパンの片面にぬる。2.パン4枚にきゅうりを、少しずつずらしながら重ねて並べる。ドレッシングの材料を混ぜ合わせ、きゅうりの上にかける。3.残りのパンではさみ、ラップでぴったりと包む。上から手で軽く押さえてから、約5分おいて落ち着かせる。ラップをはずし、耳を切り落として食べやすい大きさに切る。
食パン(12枚切り)…8枚きゅうり…2本からしマヨネーズ ・マヨネーズ…大さじ3 ・練りがらし…小さじ1/2ドレッシング ・オリーブ油…大さじ1 ・白ワインビネガー〈または酢〉…小さじ2
カロリー:約346kcal 
レタスクラブ
とりささみフレークの液を切り、マヨネーズで和え、こしょうで味を整える(粒マスタードをお好みでいれてもOK)ツナ&コーンも、同様に合える。とりたれ味は、マヨネーズと和える。パンの内側にマーガリンを塗る。スライストマト、レタスと、1〜3の具材をお好みにはさんで、食べやすい大きさにカットする。
いなば とりささみフレーク 1缶ツナ&コーン 1/2缶焼きとりたれ味 1缶レタス 2〜4枚トマト 1/2個パン 6枚マーガリン 少々マヨネーズ 適量粒マスタード お好みでこしょう 少々
調理時間:約10分 
いなば食品株式会社 レシピ
アスパラガスは1cm幅の斜め切りにする。ベーコンは2cm幅に切る。【卵液】の材料を混ぜる。フライパンにマヨネーズを入れて中火で熱し、アスパラガス、ベーコンを加えて全体に油が回る程度に軽くいためる。ふたをして、アスパラガスが柔らかくなるまで2~3分間蒸らしいためにし、黒こしょう少々をふる。【卵液】を加え、手早く全体を混ぜて卵が半熟になるまで火を通す。器に盛り、黒こしょう少々をふる。
・グリーンアスパラガス 6本・ベーコン 3枚・卵 2コ・粉チーズ 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2・マヨネーズ 大さじ1・黒こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 ブロッコリーは茎を長めに切り、小房に分けて塩ゆでし、器に盛る。 2 をそれぞれ混ぜ合わせて3種のディップを作り、1に添える。
材料(2人前) ブロッコリー 1株 塩 少々 Aマヨネーズ 大さじ3 Aレモン汁 小さじ1・1/2 Aすりごま 小さじ1 Aかつお節 1.5g Bマヨネーズ 大さじ3 Bウスターソース 大さじ1 Bかつお節 1.5g Cマヨネーズ 大さじ3 Cトマトケチャップ 大さじ1 Cかつお節 1.5g Cこしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約536kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
かぼちゃを耐熱皿に入れ、ふんわりとラップしてレンジに3分ほどかけ、薄切りにする。 「たらカツ」は2等分に切り、トマトは薄切りにする。 かぼちゃ、「たらカツ」、トマトを順番に並べながら耐熱皿に入れ、塩・こしょう・マヨネーズをかけ、粉チーズを振る。 トースターに入れ、様子を見ながらこんがりと焼く。 \ POINT / トマトを加えることで、「たらカツ」との味のバランスがとっても良くなります。マヨネーズは、焼き目をつけるためにのせています。
材料 [ 2~3人分 ]たらカツ(揚げてあるもの)4切れかぼちゃ250gトマト1個マヨネーズ大さじ1~2粉チーズ大さじ1塩小さじ1/2弱こしょう少々
カロリー:約423kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加