「卵 > 和食 > 主食」 の検索結果: 1285 件中 (661 - 680)
|
1.鍋に湯を沸かしてそうめんを入れ、煮立ったら豆苗を加える。そうめんの袋の表示どおりにゆでて、ともにざるにあける。流水で洗って水けを絞り、器に盛る。2.納豆をさっと混ぜてからのせる。温泉卵をのせ、めんつゆをかける。 温泉卵…1個(約100g)ひき割り納豆…1パック豆苗…1袋(正味100g)そうめん…1束(約50g)めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ4 カロリー:約464kcal
レタスクラブ
|
|
1.レタスは食べやすくちぎる。にんじんはみじん切りにする。ボウルに卵を溶きほぐし、温かいご飯を加えて混ぜる。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱する。にんじん、桜えび、長ねぎのみじん切りを入れて炒め、ねぎがしんなりしたら1のご飯を加える。ご飯をほぐしながら約1分炒めて塩、こしょう各少々をふり、レタスを加えて炒める。しょうゆ小さじ2を回し入れ、さっと混ぜる。 レタス…1/2個にんじん…小1/3本卵…2個温かいご飯…330g(米1合分)ごま油…大さじ1桜えび…20g カロリー:約470kcal
レタスクラブ
|
|
1.フライパンに煮汁の材料、玉ねぎを入れ、中火にかけて約5分煮る。「とりむね肉のパラパラ冷凍ストック」を袋から取り出し、凍ったまま加え、上下を返しながら火を通し、塩で味をととのえる。2.溶き卵を回し入れ、好みのかたさで火を止める。3.どんぶりにご飯を盛り、2をのせる。好みで三つ葉をのせても。 「とりむね肉のパラパラ冷凍ストック」…半量溶き卵…4個分玉ねぎの縦薄切り…1/2個分温かいご飯…どんぶり2杯分煮汁 ・だし汁…1 1/2カップ ・しょうゆ、みりん…各大さじ1 1 カロリー:約683kcal
レタスクラブ
|
|
1.冷凍うどんは凍ったまま耐熱ボウルに入れて湯大さじ2〜3をふりかけ、ラップをかけて電子レンジで約7分加熱する。2.にらは5〜6mm幅に切り、大きめのボウルに入れる。3.1を2のボウルに加えて手早く混ぜる。にらが余熱でしんなりしたら、合わせ調味料を加えて混ぜ合わせ、器に盛る。さばは缶汁をきって粗くほぐし、温泉卵とともにうどんにのせる。 さば水煮缶…1缶(約170g)温泉卵…2個にら…1/2わ冷凍うどん(細麺)…2玉合わせ調味料 ・ごま油、しょうゆ…各大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約550kcal
レタスクラブ
|
|
1.そうめんは袋の表示どおりにゆで、ざるに上げて水けをきり、器に盛る。2.鍋にそぼろのゆで汁を入れて中火にかける。3.煮立ったらしょうゆ大さじ1、こしょう少々と、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。4.卵を溶きほぐして回し入れ、軽く混ぜて1にかける。 卵…1個そうめん…100g「塩だらそぼろのゆで汁」…3と1/2カップ水溶き片栗粉 ・片栗粉…大さじ1 ・水…大さじ2しょうゆ、こしょう カロリー:約224kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに卵を溶きほぐし、小麦粉大さじ2を加えてよく混ぜる。キャベツ、ひき肉を加えてしっかり混ぜる。2.直径18~20cmの耐熱皿に1を入れて平らに広げ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。3.マヨネーズ、ソース各適量をかけ、紅しょうが、青のりを散らす。 豚ひき肉…100g卵…1個春キャベツの細切り…80g紅しょうが…大さじ2青のり…適量小麦粉、マヨネーズ、中濃ソース カロリー:約208kcal
レタスクラブ
|
|
1.ベーコンは2cm幅に切る。2.直径約23cmの耐熱皿にうどんを凍ったまま入れ、ベーコン、バター5gをのせてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。3.熱いうちに卵を割り入れてよく混ぜる。なじんだら粉チーズ、塩、こしょう各少々を加えてよく混ぜる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。 冷凍うどん…1玉 ベーコン…2枚(約35g) 卵…1個 粉チーズ … 大さじ2 バター、塩、こしょう、粗びき黒こしょう カロリー:約490kcal
レタスクラブ
|
|
1.温かいご飯をボウルに入れ、合わせ酢を回し入れ、さっくりと混ぜてすし飯を作る。「牛ごぼうのしぐれ煮」、金いりごま(または白いりごま)大さじ1を加え、同様に混ぜる。2.器に盛り、好みでいり卵、さっとゆでたさやいんげんの斜め薄切りをのせても。 「牛ごぼうのしぐれ煮」…200g合わせ酢 ・酢…大さじ2 ・砂糖…大さじ1 ・塩…小さじ1/3温かいご飯…400g金いりごま(または白いりごま)…大さじ1好みでいり卵、さっとゆでたさやいんげんの斜め薄切り 調理時間:約5分 カロリー:約562kcal
レタスクラブ
|
|
1.かにかまぼこはほぐし、小松菜はキッチンばさみで4cm長さに切る。2.鍋に煮汁の材料を中火で煮立て、凍ったままの冷凍うどん、かにかまぼこ、なめこを入れて約5分煮る。うどんがほぐれたら小松菜を加えてさっと煮て、溶き卵を回し入れて1〜2分煮る。 冷凍うどん…2玉かに風味かまぼこ…3本溶き卵…1個分小松菜…1/2わなめこ…1袋(約100g)煮汁 ・めんつゆ(3倍濃縮)…80ml ・水…2 1/2カップ カロリー:約309kcal
レタスクラブ
|
|
1.ねぎは斜め薄切りにする。豆腐は軽く水けを拭き、手で粗くくずす。2.鍋に水360mlを入れて中火にかけ、煮立ったら「わかめスープ」、ねぎと、冷凍うどんを凍ったまま加える。3.ふたをして2~3分煮て、うどんをほぐす。豆腐と、卵は割り入れ、再度ふたをして2~3分煮る。器に盛り、ごま油を回しかける。 理研ビタミンわかめスープ…2袋長ねぎ…5cmもめん豆腐…1/4丁(約50g)冷凍うどん…1玉卵…1個ごま油…小さじ1/2 カロリー:約408kcal
レタスクラブ
|
|
1.「とりの照り焼き」は一口大に切る。2.耐熱ボウルに卵を溶きほぐし、湯を張ったフライパンにのせて湯せんにかけ(熱くなるので注意して)、もったりするまで泡立て器で混ぜる。3.どんぶりにご飯を盛り、1をのせ、余ったたれ少々をかける。2を回しかけ、しらがねぎと三つ葉をのせ、こしょう少々をふる。 「とりの照り焼き」…大1枚分卵…2個しらがねぎ…適宜三つ葉の小口切り…少々温かいご飯…どんぶり2杯分粗びき黒こしょう カロリー:約771kcal
レタスクラブ
|
|
1.豚しゃぶサラダの豚肉は一口大に切る。2.ごまドレッシングにだし汁、しょうゆ大さじ3、みりん大さじ2を加えて混ぜる。3.鍋に湯を沸かし、そばを袋の表示どおりにゆでる。氷水を張ったボウルに入れてしめ、ざるにあけて水をきる。4.器に豚しゃぶサラダ、そばを盛り合わせる。揚げ玉を散らして温泉卵をのせ、2を回しかける。 「豚しゃぶサラダ」…適宜温泉卵…2個ゆでそば…2玉揚げ玉…30g「ごまドレッシング」…大さじ3だし汁…1カップしょうゆ、みりん カロリー:約658kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに小麦粉50g、だし汁1/2カップを入れ、よく混ぜ合わせる。卵を割り入れてさらに混ぜ、「菜の花チャンプルー」の半量を加えてさっくり混ぜる。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、1を円く流し入れる。まわりがカリッとしてきたら返し、焼き色がつくまで焼く。3.食べやすく切って器に盛り、マヨネーズ適量をかけ、削りがつお適量をのせる。 「菜の花チャンプルー」…半量小麦粉…50gだし汁…1/2カップ卵…1個サラダ油…大さじ1マヨネーズ、削りがつお…各適量 カロリー:約514kcal
レタスクラブ
|
|
1.とんカツは1.5cm幅に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.小さめのフライパンに玉ねぎ、ウスターソース、水70mlを入れ、玉ねぎが透き通るまで中火で煮る。とんカツを加えて、煮汁にひたるように一度上下を返す。3.煮立ったら、溶き卵を中央から外側に向かって回し入れる。約10秒混ぜたら火を止め、ふたをして約1分おく。 とんカツ(ロース。市販品)…1枚溶き卵…2個分玉ねぎ…1/2個ウスターソース…大さじ3 カロリー:約410kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルにキャベツを入れ、生地の小麦粉をまぶす。溶き卵、水を加えて全体を混ぜる。2.フライパンに油を中火で熱し、豚肉を並べ、1をのせて広げる。3.ふたをして弱火で約3分、裏返して約2分焼く。器に盛り、ソース、青のりをかける。 豚バラ薄切り肉(半分に切る)…80gキャベツ(細切り)…100g生地 ・溶き卵…1個分 ・小麦粉…大さじ3 ・水…1/4カップお好み焼きソース、青のり…各適量サラダ油…大さじ1/2 カロリー:約299kcal
レタスクラブ
|
|
1.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、卵を割り入れる。白身の縁が固まってきたら黄身を軽くくずし、万能ねぎを中央に等分にのせる。半分に折り、両面に焼き色がつくまで焼く。2.ご飯を器に盛り、1をのせる。3.同じフライパンにAを入れて中火にかけ、煮立ったら2にかける。 卵…2個万能ねぎの小口切り…3本分温かいご飯…茶碗2杯分A ・オイスターソース、みりん…各大さじ1ごま油 調理時間:約5分 カロリー:約332kcal
レタスクラブ
|
|
[1] うどんはゆでて水に取り、冷やして水けをきって器に盛る。[2] ゆで卵は輪切りにする。アボカドとトマトは1cm角程度に切る。[3] フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を入れて炒め、「味ぽん」を入れてからめる。[4] [1]に[3]をのせて[2]を飾り、合わせたをかける。 うどん (冷凍) 1玉、豚ロース肉 薄切り 200g、トマト 1個、アボカド 1/2個、ゆで卵 1個、ミツカン 味ぽん 大さじ2、サラダ油 大さじ1、、だし汁 2カップ(かつお カロリー:約577kcal 塩分:約4.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] きゅうりはせん切り、小ねぎは小口切りにする。[2] そうめんをたっぷりのお湯でゆで、冷水でよく洗って水けをきる。[3] 「追いがつおつゆ2倍」を水で薄め、温泉卵、黒こしょうなどを入れて、そうめんをつけていただく。※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算。 そうめん (乾) 2人前、、温泉卵 2個、きゅうり 1/2本、ツナ缶 小1/2缶、小ねぎ (小口切り) 適量、切りのり 適量、黒こしょう 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ カロリー:約509kcal 塩分:約5.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] ピーマンはヘタを取り、縦4等分に切る。ポリ袋にピーマンと小麦粉を入れ、小麦粉をまぶしつける。[2] サラダ油を熱したフライパンで[1]を2分ほど焼き、を回しかけて30秒ほど煮詰める。[3] 温かいご飯の上に[2]を並べ、温泉卵、白ごまを添える。 ご飯 お茶碗2杯分、ピーマン 3個、小麦粉 小さじ1、、ミツカン 味ぽん 大さじ2、砂糖 小さじ2、、サラダ油 小さじ2、、温泉卵 2個、白ごま 適量 カロリー:約426kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] 「金のつぶ におわなっとう」はたれを混ぜる。モロヘイヤは下ゆでし、堅い軸を取り除いて細かく包丁でたたく。ゆで卵は粗みじん切りにする。[2] うどんはゆでて水にさらし、ざるにあげて水けをきる。[3] [2]に[1]を盛って、水で希釈した「追いがつおつゆ2倍」をかける。※栄養成分について、つゆは60%摂取するとして計算 うどん (冷凍) 2玉、ミツカン 金のつぶ パキッ!とたれ におわなっとう 2パック、モロヘイヤ 1袋、ゆで卵 1/2個、ミツカン 追いがつおつゆ カロリー:約354kcal 塩分:約3.1g
ミツカン メニュー・レシピ
|