メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「大根」 の検索結果: 4719 件中 (561 - 580)
1.大根は4~5cm長さ、1cm幅の拍子木切りにする。ボウルに入れて塩小さじ1をふってもみ、室温に約10分おく。レモンは薄いいちょう切りにする。2.大根の水けを絞ってポリ袋に入れる。レモン、砂糖小さじ1を加えてもみ、空気を抜いて袋の口を閉じ、室温に約15分おく。
大根…1/2本(約500g)レモン(国産)…1/2個塩、砂糖
カロリー:約97kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根はもみ洗いし、水けを絞って食べやすく切る。ミニトマトは縦半分に切る。2.ボウルに酢小さじ2、しょうゆ、ごま油各小さじ1 1/2、水大さじ3を入れて混ぜ、切り干し大根を加えてあえる。ミニトマトを加え、さっとあえる。
切り干し大根…30gミニトマト…8個酢…小さじ2しょうゆ、ごま油…各小さじ1 1/2水…大さじ3
カロリー:約89kcal 
レタスクラブ
大根は皮をむいてせん切りにする。ボウルに入れて塩小さじ1をふってもみ、皿などをのせて軽くおもしにし、約30分間おく。レモンの皮はすりおろす。実は絞って、レモン汁をとっておく。かにの身は細かくほぐす。 **1**の大根の汁けをよく絞る。かにの身、レモン汁を加えてふり、全体をよくあえる。食べるときに、レモンの皮を添える。
大根 5cm・かにの身 60~70g・レモン 1コ・塩
調理時間:約15分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
切り干し大根は長ければ食べやすく切り、サッと水で洗って水けを軽く絞る。ボウルに【A】を入れ、切り干し大根を2~3時間つけて戻す。油揚げはフライパンで両面をこんがりと焼き、4cm長さ、5mm幅に切る。**1**に加えて混ぜ、器に盛る。柚子の皮をのせる。
・切り干し大根 20g・油揚げ 1/4枚・煎り酒 80ml・水 80ml・柚子の皮 適量
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
[[干し大根|rid=4796]]はざっと洗い、水けをよくきる。油揚げは熱湯をかけて油抜きしてから、短冊形に切る。だしに大根と油揚げを入れ、煮立ったら火を弱めて、約3分間煮る。しょうゆ、酒、みりんを加え、時々静かに混ぜながら15分間ほど煮含める。
・干し大根 1/2本分・油揚げ 1枚・だし カップ1・しょう油 大さじ2・酒 大さじ1・みりん 大さじ1/2
調理時間:約25分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに【ドレッシング】の材料を入れ、よく混ぜる。大根は皮をむき、2mm角の細切りにする。深さのある皿などに大根を入れ、【ドレッシング】を加えてからめる。まな板に生ハム1枚を縦長に置き、**1**の1/6量を手前にのせて巻く。残りも同様に巻く。器に盛り、黒こしょうをふる。
大根 6cm・生ハム 6枚・レモン汁 小さじ1・オリーブ油 小さじ1・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 大根は短冊切りにする。油揚げは油抜きし、短冊切りにする。 2 鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら中火で約5分煮てだしパックを取り出す。 3 1の大根を加えて煮る。火が通ったらみそを溶き、1の油揚げを加えひと煮して椀に盛る。
材料(4人前) 大根 3cm 油揚げ 1/2枚 Aだしパック 1袋 A水 カップ3 みそ 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1. 大根は皮を剝き、小さめの乱切りにする。耐熱皿に重ならないように並べ、ふんわりとラップし、電子レンジ(500W)で1分加熱する。 2. フライパンに大さじ1杯の油を入れ、1の大根を焼き炒める。 3. 火が通ったら、中華名菜の【具】と【ソース】を入れ、強火で炒める。 4. 炒め終わったら器に盛り付け、青ねぎを散らして完成。
中華名菜® 八宝菜 1パック 大根 330g 青ねぎ(小口切り) 適量
調理時間:約25分 カロリー:約129kcal 塩分:約3.3g
日本ハム レシピ
1.大根は皮をむかず、厚さ5mmのいちょう切りにする。小口切りした万能ねぎを汁椀に入れておく。2.分量の水を煮立たせ、大根を入れてふたをして2~3分煮てから「だし入り 料亭の味 あごだし」を溶かし、[1]の汁椀に等分によそう。
材料(2人分)具材万能ねぎ2本大根1cm調味料だし入り 料亭の味 あごだし大さじ2水320cc
調理時間:約15分 カロリー:約40kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
(1)大根は1cm幅の細切りにする。(2)ビニール袋に(1)の大根、「コンソメ」を入れて振り混ぜ、薄力粉を加えて混ぜ、片栗粉を加えてふり混ぜる。(3)フライパンに多めの油を入れ、弱めの中火くらいにし、(2)を1本ずつ、カリッとするまで揚げ焼きする。器に盛り、パセリを添える。
大根 6cm「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1薄力粉 大さじ1片栗粉 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 適量パセリ 適量
カロリー:約75kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)切り干し大根は水につけてもどし(時間外)、水気をしぼって3cm長さに切る。にらは3cm長さに切る。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)の切り干し大根・にらを入れて炒める。全体に火が通ったら、「オイスターソース」を加えてからめる。(3)器に盛り、ごまをふる。
切り干し大根 20gにら 1/2束(50g)「Cook Do」オイスターソース 小さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1いり白ごま 少々
カロリー:約58kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)にんじん、大根は細切りにする。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)のにんじん・大根を入れてしんなりするまで炒める。Aを加えて水分がなくなり、照りが出るまで炒め合わせる。(3)器に盛り、ごまをふる。
にんじん 1/2本(80g)大根 10cm(250g)Aしょうゆ 大さじ2A砂糖 小さじ2A「ほんだし」 小さじ1/2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1いり白ごま 適量
カロリー:約121kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根の皮はせん切りにする。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)の大根の皮を入れて炒める。しんなりとしてきたら、Aを加え、汁気がなくなるまで炒める。(3)器に盛り、ごまをふる。
大根の皮 1本分(200g)Aみりん 大さじ1A酒 大さじ1Aしょうゆ 小さじ2A砂糖 小さじ2A「ほんだし」 小さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1いり白ごま 少々
カロリー:約128kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)切り干し大根は赤唐がらしと一緒に20分ほど(時間外)水につけてもどし、しっかり水気をしぼる。(2)ボウルに「サラリア」、Aを混ぜ合わせ、(1)の切り干し大根・赤唐がらし、切り昆布を加えてあえ、10分ほどおく。
切り干し大根 20g赤唐がらし 1本切り昆布・生 10g「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1Aすし酢 大さじ1Aしょうゆ 大さじ1/4
カロリー:約208kcal 
味の素 レシピ大百科
大根の葉を加えてサッと混ぜ、器に盛る。
・しょうが 30g・鶏もも肉 1枚・大根 300g・大根の葉 10g・水 カップ3/4・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1・サラダ油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
1. 鶏もも肉は、一口大に切る。大根は、7~8mm幅のいちょう切りにする。大根の葉は1cmくらいの長さに切る。 2. フライパンで油を熱し、①の鶏もも肉と大根を入れ中火で1~2分炒めたら、火加減を少し弱めて蓋をする。両面によい焼き色が付くように途中で裏返し、5~6分蒸し焼きにして肉に火を通す。 3. 蓋を取り、①の大根の葉とAを加え、炒め合わせたら出来上がり。
調理時間:約25分 カロリー:約360kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
(1)大根は5mm幅のせん切りにする。(2)ポリ袋に大根の葉、青のり、桜えび、Aを入れてふり混ぜ、(1)の大根、水を加えてよく混ぜ、もむ。(3)フライパンにごま油を熱し、(2)を流し入れて平らに広げる。弱めの中火にし、両面をこんがりと焼き、食べやすい大きさに切る。*大根の水分量により生地の状態が変わるため、生地がやわらかい場合は薄力粉の量で調整してください。
カロリー:約81kcal 
味の素 レシピ大百科
1.大根と玉ねぎは1cm角に切る。2.鍋に1と水3カップを入れて火にかける。ひと煮立ちさせて、途中アクが出たら除き、野菜に火を通す。3.乾燥わかめを加え、ケチャップ大さじ2、塩小さじ1/2、こしょう適宜で調味する。
大根…1/3本(約300g)玉ねぎ…1/2個(約100g)乾燥わかめ…3g・トマトケチャップ、塩、こしょう
カロリー:約66kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根は洗い、たっぷりの水に約10分つけてもどす。水けを絞って4cm長さに切る。かに風味かまぼこは粗くほぐす。2.ボウルに酢大さじ1、しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1、塩ひとつまみを混ぜ、1を加えてあえる。
かに風味かまぼこ…40g切り干し大根…40g酢…大さじ1しょうゆ…小さじ2砂糖…小さじ1塩…ひとつまみ
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.大根は皮むき器で縦にリボン状に削る。貝割れ菜は長さを半分に切る。2.ボウルにツナ缶を缶汁ごと入れ、ごま油小さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加えて混ぜる。1を加えて混ぜる。
ツナ缶(オイル漬け)…小1缶(約70g)大根…200g貝割れ菜…2/3パックごま油…小さじ1しょうゆ…小さじ1/2
カロリー:約128kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加