![]() |
1.切り干し大根はボウルに入れて水を2~3回替えながらよく洗い、水けを絞って2~3cm長さに切る。豆苗は3cm長さに切る。2.鍋にだし汁1と1/2カップ、切り干し大根を入れて中火にかけ、煮立ったら豆苗を加える。再び煮立ったら火を止め、みそ大さじ1を溶き入れる。
切り干し大根…10g豆苗…1/2袋だし汁…1と1/2カップみそ…大さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約43kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
大根の皮は塩を溶かした塩水にさらし、20分間以上おく。水けを絞り、斜めに細切りにする。器に盛り、ごま油適量をかける。
・大根の皮 15cm分・水 350ml・塩 小さじ2・ごま油 調理時間:約5分 カロリー:約5kcal 塩分:約0.3g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.大根は薄いいちょう切りにし、パプリカは縦細切りにする。とり肉は一口大に切り、下味の材料を順にまぶす。2.フライパンに油小さじ2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ、両面を約1分30秒ずつ焼く。3.大根、パプリカを加えて約2分30秒炒め、大根がしんなりしたら酒大さじ1をふる。4.塩小さじ1/3、水1/4カップを加え、とろみがつくまで炒め合わせる。
カロリー:約357kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
器に大根を盛り、ゆで汁少々を器にはる。**3**を適量かけ、柚子の皮をのせる。
・大根 8cm・昆布 1枚・信州みそ 200g・すりごま 大さじ1+1/3・酒 120ml・砂糖 70g・卵黄 2コ分・柚子(ゆず)の皮 少々 調理時間:約30分 カロリー:約100kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.米は洗い、水に約15分ひたしてからざるに上げ、約15分おく。さばは缶汁をきる(缶汁はとりおく)。大根は1.5cm角に切る。三つ葉は3cm長さに切る。2.炊飯器に米、水1 1/2カップ、うす口しょうゆ、缶汁大さじ2を入れてひと混ぜし、大根を加えて早炊きモードで炊く。炊き上がったらさばを加えて約5分蒸らし、三つ葉とごまを加えて混ぜる。
カロリー:約366kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
【酢じょうゆ】の材料を合わせて添える。
・切り干し大根 50g・豚バラ肉 100g・小麦粉 100g・かたくり粉 10g・水 カップ1・塩 小さじ2/3・しょうゆ カップ1/4・米酢 大さじ1+2/3・サラダ油 調理時間:約15分 カロリー:約490kcal 塩分:約4.3g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
*冷蔵庫で4~5日保存できます。
大根の葉 1本分梅干し・大 1個Aしょうゆ 大さじ2A酒 大さじ1A「ほんだし」 小さじ2B糸がつお 1/2カップB塩昆布・細切り 10gBいり白ごま 大さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1・1/2 カロリー:約55kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)しめじは小房に分け、しいたけは薄切りにする。大根は5mm太さの棒状に切り、油揚げはタテ半分に切ってから5mm幅の細切りにする。(2)米は洗って炊飯器に入れ、分量の目盛りより1mm少なめに水を加える。Aを加えてひと混ぜし、(1)のしめじ・しいたけ・大根・油揚げを上にのせて炊く。(3)炊き上がったら全体に混ぜ、器に盛って小ねぎと刻みのりをのせる。
カロリー:約446kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|