メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「大根 > 和食」 の検索結果: 2416 件中 (561 - 580)
鍋に【A】、鶏肉、大根のいちょう切りを合わせて火にかける。沸騰後4~5分煮たら、大根おろしを加え、めんつゆ、塩で味をととのえる。凍ったままの「丹念仕込み 本場さぬきうどん」を入れ、1~2分煮込む。再沸騰したらごま油をまわし入れ、大根の葉を飾って召し上がれ
冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」 1玉、鶏もも肉(一口大に切る) 80g、大根(1cm厚さでいちょう切り) 100g、大根おろし(水気は絞らずそのままでよい) 200g、大根の葉 適量、めんつゆ 大さじ2、塩 少々、ごま油 少々、水 400cc、酒 大さじ1、鶏がらスープの素 小さじ1
調理時間:約10分 
テーブルマーク 簡単レシピ
【煮汁】が少なくなったらふたを取り、鍋底にくっつかないように大根の表裏を時々返しながら煮る。器に盛り、柚子の皮を添える。
大根 300g・鶏ひき肉 120g・昆布 1枚・酒 大さじ1+1/3・うす口しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ1・練りごま 大さじ3・柚子の皮 適量
調理時間:約20分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
わかめを加え、さらに約2分間煮る。火を止めてすりごまを加え、静かに混ぜる。
大根 4~5cm・厚揚げ 1/2枚・カットわかめ 小さじ1・だし カップ1+1/2・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・すりごま 大さじ1+1/2
調理時間:約25分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
切り干し大根はサッと洗い、たっぷりの水に約30分間つけて戻し(戻し汁はとっておく)、水けを絞る。長ければ食べやすく切る。さやいんげんはヘタを除いて斜め薄切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1、ひき肉を入れ、ひき肉をほぐしてから中火にかける。肉の色が変わったら**1**の切り干し大根を加え、炒める。油が回ったら【A】を加え、強めの中火で煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 大根は皮をむき薄くイチョウ切りにする。赤唐辛子は軽く種を取り小口切りにする。 作り方1. 熱したフライパンにゴマ油をひき、牛肉を炒め、色がほとんど変わったら赤唐辛子と大根を加えてサッと炒め、みりんとしょうゆで味付けをする。 作り方2. 皿に盛り、万能ネギを散らす。
牛肉(薄切り) 180g大根 150gしょうゆ 小さじ1みりん 小さじ1赤唐辛子 1本ゴマ油 適量万能ネギ(小口切り) 適量
調理時間:約10分 カロリー:約264kcal 
E・レシピ
[1] ひじき、切り干し大根は水でもどし、熱湯でゆで、水洗いして水けをしぼる。切り干し大根は一口大に切る。 [2] にんじんはせん切りにし、ゆでて冷ます。 [3] [1]、[2]、を混ぜ合わせて器に盛る。
ひじき (干し) 大さじ11/2、切り干し大根 1カップ、にんじん 1/3本、、、ミツカン 米酢 大さじ3、しょうゆ 大さじ11/2、砂糖 大さじ2、ごま油 小さじ1/2
カロリー:約62kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)大根は5mm幅のいちょう切りにする。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)の大根を入れて透き通るまで炒める。「ジューシー肉団子」、Aを加え、汁気がなくなるまで煮詰める。
ジューシー肉団子 8個大根・正味 1/8本(30g)A水 1/2カップAみりん 大さじ1Aしょうゆ 小さじ2A「ほんだし」 小さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1
カロリー:約170kcal 
味の素 レシピ大百科
1.大根1cm厚さの半月切りにし、洗ったあとの水けをつけたまま、蒸気が全体にいきわたりやすいように、大きめに切ったラップにのせて、ざっと包む。加熱途中でラップが開かないよう、閉じ口を下にして耐熱皿に置き、600Wの電子レンジで約1分30秒加熱する。2.加熱後、取り出してラップを開き、蒸気を逃がす。
大根…適量
レタスクラブ
1.大根は5cm長さの細切りにし、ツナ缶は缶汁をきる。2.ボウルにごま油、ポン酢じょうゆ各大さじ1、塩少々を入れて混ぜ、1を加えて混ぜる。器に盛り、青のり適量をふる。
ツナ缶(オイル漬け)…小1缶(約70g)大根…200gごま油、ポン酢じょうゆ…各大さじ1塩…少々青のり…適量
カロリー:約161kcal 
レタスクラブ
大根は皮をむき、3mm厚さのいちょう形に切る。ボウルに入れて塩小さじ1をまぶし、渋柿の皮を加えて混ぜる。ポリ袋に入れ、空気を抜いて口を結ぶ。ボウルに入れて600gのおもしをし、涼しい場所(または冷蔵庫)に一晩おく。水けを絞って器に盛る。
・渋柿の皮 2コ分・大根 (正味)300g・塩
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
大根は約5cm長さの細切りにし、冷水でサッと洗い、水けをきって冷蔵庫で冷やしておく(臭みが出ず、シャキシャキとした食感になる)。からし明太子はボウルに入れ、スプーンで薄皮からかき出してほぐす。合わせておいた【A】と**1**を加えてあえる。
大根 1/3本・からし明太子 1腹・マヨネーズ 大さじ3・しょうゆ 2~3滴・塩 適量・こしょう 適量
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] 豚バラ肉は1cm幅に切り、サラダ油をひいた鍋でこげ色がつくまで焼く。 [2] 余分な油をのぞき、厚めの半月切りにした大根と水を加えて、柔らかくなるまで煮る。 [3] [2]にを加えて、煮汁が1/4程度になるまで煮る。 [4] 器に盛りつけ、彩りにゆでたさやえんどうを飾る。
大根 1/2本、豚バラ肉 ブロック 150g、さやえんどう 適量、水 1カップ、サラダ油 適量、、、ミツカン 料理酒 1/4カップ、ミツカン ほんてり 大さじ2と1/2、しょうゆ 大さじ11/2
カロリー:約459kcal 塩分:約2.6g
ミツカン メニュー・レシピ
きゅうり…1本(約110g)切り干し大根…10gごま油、白いりごま…各大さじ1/2しょうゆ…小さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
大根 7.5cm・昆布 1枚・酒 カップ1/2・塩 小さじ1・白みそ 200g・卵黄 1コ分・酒 カップ1/4・砂糖 大さじ1・練りごま 小さじ1
調理時間:約50分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.大根(太い場合は、縦半分に切る)は、スライサーで薄い輪切りにしながら器に盛る。2.オリーブ油大さじ1、しょうゆ小さじ1強、砂糖小さじ1/2、こしょう少々を混ぜてかけ、削りがつお大さじ2、白いりごま適量をふる。
大根…10㎝ オリーブ油…大さじ1 しょうゆ…小さじ1強 砂糖…小さじ1/2 こしょう…少々 削りがつお…大さじ2 白いりごま…適量
カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
大根は皮付きのまま7~8mm厚さのいちょう形に切る。ざるに広げ、皮が少し反り返るまで1~2日間、天日干しにする。ポリ袋に【A】を混ぜ、【B】と**1**を加えて空気を抜く。冷蔵庫で3時間以上漬ける。
大根 1/3本・酢 大さじ1・はちみつ 大さじ1・粉がらし 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ3・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約210kcal 塩分:約8.3g
NHK みんなの今日の料理
1 大根は皮をむき、2~3mm厚さの半月切りにする。厚揚げは、薄めのひと口大に切る。 2 鍋にA、①を入れてひと煮立ちさせ、中火で3分ほど煮る。器に盛り、七味唐がらしをふる。
材料(2人前) 大根 250g 厚揚げ 小1枚(150g) A減塩だしつゆ 40ml A水 カップ2 七味唐がらし 適量
調理時間:約10分 カロリー:約158kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] 大根はせん切りにし、たまねぎは薄切りにして水にさらす。しょうがはせん切りにする。[2] 皿に、[1]を混ぜ合わせて盛り、上にぶり(刺身)、青じそを盛る。小口切りにした小ねぎを散らし、「味ぽん」をかける。
ぶり (刺身用) 100g、たまねぎ 1/2個、大根 75g、しょうが 1/2片、小ねぎ 適量、青じそ 2枚、ミツカン 味ぽん 適量
カロリー:約164kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
白ネギは白髪ネギにする。4cmの長さに切り縦に切り込みを入れ1枚に開き縦細切りにする。水に放ち軽くもみ洗いし水気を絞る。貝われ菜は水洗いし根元を切り落とし、長さを2~3等分に切り、白髪ネギと合わせる。 作り方1. 鍋にだし汁、大根を入れ強火にかけ、煮立てば手羽先
大根 16cmニンジン 1/4本サヤインゲン 12本塩 少々白ネギ 1/2本貝われ菜 1/2パック鶏手羽先 8本だし汁 1000ml酒 大さじ4砂糖 1/2カップしょうゆ 大さじ4練りからし 適量
調理時間:約40分 カロリー:約241kcal 
E・レシピ
(4)鍋にごま油を熱し、(2)の大根・にんじん・ごぼう・しいたけ、(3)の里いも・こんにゃく・油揚げを入れてサッと炒める。(1)の豆腐を手でつぶしながら加え、さらに炒める。(5)分量の水を加え、煮立ったら、火を弱め、アクを取りながら、野
木綿豆腐 1/2丁大根 10cmにんじん 1/3本ごぼう 1/2本しいたけ 2枚里いも 2個ブロッコリー 1/8個(25g)長ねぎ 1/2本こんにゃく 1/4枚油揚げ 1/2枚水 600ml「ほんだし」 4g酒 小さじ1Aうす口しょうゆ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ3/4「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1七味唐がらし・好みで 適量
カロリー:約117kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加