メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「小麦粉 > 洋食」 の検索結果: 1889 件中 (561 - 580)
じゃがいも、たまねぎ、にんじんはそれぞれ1cm角に切る。ベーコンは1cm四方に切る。鍋にバターを熱し、中火でたまねぎを炒める。透き通ったら残りの**1**を加え、さらに炒める。小麦粉はふるい、**2**に加えて軽く炒め、白ワインを加える。ひと煮立ちさせたらスープと牛乳、あさりを加える。煮立ったらアクを除いて火を弱め、ふたをして15分間煮る。途中2~3回混ぜ、塩・こしょうで味を調える。器に盛ってパセリをふり、好みでクラッカーを添える。
・あさり 300g・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/4コ・にんじん 1/3本・ベーコン 2枚・白ワイン 大さじ2・スープ カップ1・牛乳 カップ1+1/2・パセリ 適量・クラッカー 適宜・バター 30g・小麦粉 30g・塩 適量・こしょう 適量
調理時間:約25分 カロリー:約280kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
脂が多い場合は取り除き、真ん中で半分に切る。レバーの両面に5mm間隔で切り目を入れ、塩、こしょうをふる。ボウルに卵を割り入れて粉チーズを加え、泡立て器か菜箸でコシが切れるまで均一に混ぜる。レバーに小麦粉、**3**の卵液、パン粉を順にまぶす。鍋かフライパンに揚げ油を3~4cm深さに入れて160℃に熱し、**4**を入れて時々返しながら、1分30秒間揚げる(油はねに注意)。網に取り出してアルミ箔(はく)をかぶせ、1分間おいて余熱で火を通す。器に盛り、レモンを添える。
・鶏レバー 4コ・卵 2コ・粉チーズ 大さじ2・パン粉 適量・レモン 2切れ・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 適量・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約440kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
大きめの耐熱ボウルに**1**のブロッコリーを入れ、【A】をかけ入れ、ふんわりラップをして、電子レンジ(600W)に7分間かける。小鍋にバターを熱し、たまねぎを炒める。しんなりしたら小麦粉を加えてさらに炒める。**3**に帆立て貝柱の水煮と牛乳を加えて混ぜ、フツフツ、トロトロするまで煮る。仕上げに塩で味を調える。器に**2**のブロッコリーを並べ、茎の部分に**4**のクリームをかけ、飾りつけをする。
・ブロッコリー 1コ・水 カップ1/2・塩 2つまみ・バター 30g・たまねぎ 50g・小麦粉 大さじ3・牛乳 カップ1/2・帆立て貝柱の水煮 1缶・塩 2つまみ・パプリカ 適量・パプリカ 適量・にんじん 適量・金箔 適量
NHK みんなの今日の料理
ズッキーニは1cm幅の斜め切りにする。鶏肉は2cm幅のそぎ切りにし、塩・こしょう各少々をふり、茶こしに小麦粉適量を入れて両面にふる。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、鶏肉を皮を下にして並べ入れ、薄い焼き色がついたら返す。ズッキーニを加えて軽く両面を焼き、白ワイン、ローリエを加えてふたをする。弱めの中火にし、約2分間蒸し焼きにする。【A】を混ぜ合わせて回し入れ、焦げないよう底から静かに混ぜながら2~3分間煮る。
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
好みで実ざんしょう(分量外)を鶏肉にのせる。
・鶏むね肉 1枚・卵 1コ・らっきょうの実ざんしょう漬け 20g・らっきょうの漬け汁 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・プリーツレタス 適量・ミニトマト 1コ分・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 適量・ごま油 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
帆立ては塩・こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。アスパラガスは根元を約1cm切り落とし、根元から4~5cmの皮をむいて4cm長さの斜め切りにする。フライパンにバター5gを中火で溶かし、アスパラガスを入れて弱めの中火で1~2分間炒める。ワイン、塩・こしょうをふって混ぜ、水けがなくなったら、火を止めて取り出す。**2**のフライパンにバター10gを中火で溶かし、**1**の帆立てを並べ入れる。
調理時間:約8分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は塩、こしょうをふる。ねぎは小口切りにし、ラップで覆って電子レンジ(600W)に2分間かける。生しいたけは軸を取って薄切りにし、ねぎとよく混ぜておく。**1**の豚肉を4等分にして肉の間に**2**をはさみ、形を整える。**3**に小麦粉、溶いた卵、粗く砕いたコーンフレークスの順に衣をつけ、220℃に温めたオーブンの中段で8~9分間焼く。器に盛り、キャベツとラディッシュを添え、【A】を合わせたソースをかける。
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
・かき 10コ・小麦粉 適量・溶き卵 2コ分・パン粉 適量・ゆで卵 1コ分・好みの漬物 大さじ1・マヨネーズ 大さじ5~7・紫たまねぎ 少々・パセリ 少々・レモン 適量・パセリ 適量・ウスターソース 適量・塩 ・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約530kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
・さば 1枚・たまねぎ 1/2コ・ピーマン 1コ・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 ・サラダ油 小さじ1~2・トマトケチャップ 大さじ3・バター 10g・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約310kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
好みで黒こしょう少々をふっても。
・生ざけ 2切れ・しょうが汁 小さじ1・まいたけ 1パック・ミニトマト 6コ・塩 小さじ1/4・小麦粉 大さじ1/2・バター ・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
フライパンにオリーブ油少々を中火で熱し、たまねぎと**1**のしいたけの軸を炒めて塩少々をふる。火を止め、[[キヌアトマト|rid=41897]]を加えて混ぜ合わせ、6等分にする。**1**のしいたけのかさの内側に塩少々をふり、小麦粉を茶こしなどで薄くふる。**2**を詰め、形を整える。耐熱皿にオリーブ油小さじ2、塩少々、トマトジュースを注ぎ、**3**のしいたけのかさを下にして並べる。チーズを等分にのせてオリーブ油少々を回しかけ、200℃に温めたオーブンで15分間焼く。
・生しいたけ 6枚・キヌアトマト 120g・たまねぎ 大さじ2・トマトジュース カップ1/2・ピザ用チーズ 50g・オリーブ油 ・塩 ・小麦粉
調理時間:約25分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
・豚こま切れ肉 200g・たまねぎ 1コ・しめじ 1/2パック・ドミグラスソース 1/2缶・トマトケチャップ 大さじ2・ウスターソース 小さじ2・ご飯 300~450g・塩 ・こしょう ・小麦粉 大さじ1・サラダ油 大さじ1+1/2
調理時間:約20分 カロリー:約600kcal 
NHK みんなの今日の料理
・マッシュルーム 2缶・たまねぎ 1/4コ分・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1/4・牛乳 カップ1・クルトン 適量・パセリ 少々・バター 20g・塩 ・小麦粉 大さじ1・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
・かぼちゃ 1/8コ・たまねぎ 1/4コ・バター 15g・豆乳 カップ3/4・小麦粉 小さじ1・塩 小さじ2/3・こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は焼いたとき反り返らないように、片面の筋に数か所切り目を入れ、室温に戻しておく。ねぎは縦半分に切り、5mm幅の斜め薄切りにする。**1**の両面に塩・こしょう各少々をふって、小麦粉を薄くまぶし、余分な粉をはたく。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**3**の表側を上にして並べ入れる。1分30秒間ほど焼き、きれいな焼き色がついたら裏返して反対側も焼く。【A】を加えて全体にからめ、ねぎを加えてサッと火を通す。肉を取り出して食べやすく切り、器に盛って、フライパンに残ったねぎ入りのソースをかける。
・豚ロース肉 2枚・ねぎ 1本・しょうが 30g・酒 大さじ3・しょうゆ 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 ・サラダ油 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは縦半分に切り、横に薄切りにして水にさらし、水けをきる。レモンは皮をむいて輪切りにする。さけは1切れを3~4等分に切って塩・こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶす。揚げ油を180℃に熱して**2**を入れ、両面がカリッとして火が通るまで3分間ほど揚げる。油をきり、バットに並べる。小鍋につけ汁の材料を入れて中火で煮立て、**3**に回しかける。半量を器に盛り、**1**の半量をのせる。
・生ざけ 3~4切れ・たまねぎ 1コ・レモン 1/2コ・ローリエ 1~2枚・白ワインビネガー 大さじ4・水 大さじ4・みりん 大さじ1+1/2・しょうが汁 小さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1・塩 適量・こしょう 適量・小麦粉 ・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
つくだ煮をボウルに入れ、マヨネーズを加えて混ぜる。にんにくはたたいてつぶす。白身魚は塩、こしょうをふって約10分間おき、出てきた水けを紙タオルで拭き取る。皮に十文字の切り目を入れ、小麦粉を全体に薄くまぶしつける。フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて中火にかけ、にんにくの香りがオリーブ油に移ったら、にんにくを取り出す。中火のまま白身魚を入れてふたをし、両面をこんがりと焼いて火を通す。器に盛り、【香りタルタル】とレモン、イタリアンパセリを添える。
・白身魚の切り身 2切れ・香り野菜のミックスつくだ煮 25g・マヨネーズ 大さじ2・にんにく 1/2かけ・レモン 適量・イタリアンパセリ 適量・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 ・オリーブ油 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは7mm幅のくし形に切る。ささ身は筋を除き、斜めに1cm幅に切る。小さめのフライパンにバター、**1**のたまねぎを入れて塩をふり、焦がさないように中火で炒める。しんなりとしたら小麦粉をふってなじませ、牛乳を注ぐ。マカロニを直接加え、マッシュルームの水けを絞って加え、こしょう少々をふる。ふたをして時々混ぜながら、マカロニの袋の表示時間どおりに煮る。ささ身を加えてひと煮立ちさせ、肉の色が変わったら耐熱皿に移す。粉チーズをふり、オーブントースターで焼き色をつける。
・マカロニ 35g・たまねぎ 1/4コ・鶏ささ身 2本・マッシュルーム 50g・牛乳 250ml・粉チーズ 適量・バター 大さじ1/2・塩 小さじ1/3・小麦粉 大さじ1/2・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約540kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
ボウルにうすい塩水をたっぷりつくり、かきを洗う。ざるに上げて水けをきり、紙タオルに重ならないように並べる。上からも紙タオルをかぶせ、軽く押さえるようにして水けを丁寧に拭き取る。かきに小麦粉をまぶし、余分な粉を落として溶き卵にくぐらせ、余分な卵をきって、**1**のパン粉をまぶしつける。フライパン(直径24cm)に揚げ油を1cm深さまで入れ、菜箸を入れて箸先から泡が出るほどに温め、**3**の半量を1つずつ入れて返しながら揚げる。こんがりと色づき、菜箸で触ると衣がカリッとなったら引き上げて油をきる。フライパンに残
・かき 400g・食パン 2枚・溶き卵 適量・キャベツ 200g・レモン 適量・タルタルサラダ 適量・ウスターソース 適量・塩 ・小麦粉 ・揚げ油
調理時間:約45分 カロリー:約340kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、ヘタを除いたミニトマトを添える。
・鶏むね肉 2枚・塩 小さじ2/3・こしょう 少々・粉チーズ 大さじ3・パセリ 大さじ2・ミニトマト 6コ・小麦粉 ・サラダ油
調理時間:約25分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加