メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「小麦粉 > 洋食」 の検索結果: 1889 件中 (801 - 820)
1.とり肉は水けを拭き、厚い部分に切り目を入れて開く。余分な脂を取り、6等分に切って塩小さじ1/3、カレー粉大さじ1/2小麦粉大さじ1を順にふる。2.フライパンにバター20gを中火で溶かし、とり肉を皮目を下にして入れ、焼き色がつくまで約2分焼く。上下を返し、あいたところにさやいんげんを入れてふたをする。3.時々いんげんを混ぜながら約5分焼き、合わせ調味料を加え、強めの中火でからめる。
とりもも肉…大1枚(約300g)さやいんげん…100gバター…20g小麦粉…大さじ1カレー粉…大さじ1/2塩…小さじ1/3合わせ調味料 ・おろしにんにく…1片強分(小さじ1) ・中濃ソース…大さじ2 ・水…大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約418kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは長さを半分に切って六つ割りにし、水にさっとさらして水けを拭く。とり手羽中は水けを拭き、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々、小麦粉大さじ1を順にまぶす。2.フライパンにバター15gを中火で溶かし、1を入れて全体に焼き色がつくまで2~3分焼く。ふたをして弱めの中火にし、時々混ぜながら約5分焼く。3.さつまいもに竹串を刺してみて、スッと通ったら合わせ調味料を加えて強めの中火にし、からめる。
とり手羽中(半割りにしたもの)…12本さつまいも…1本(約200g)塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々小麦粉…大さじ1バター…15g合わせ調味料 ・おろしにんにく…1片強分(小さじ1) ・はちみつ、しょうゆ…各大さじ1と1/2
調理時間:約10分 カロリー:約429kcal 
レタスクラブ
1.水菜は4cm長さに切り、万能ねぎは小口切りにする。むきえびは片栗粉大さじ2をもみ込み、洗って水けをしっかり拭く。2.ボウルに小麦粉大さじ4、マヨネーズ大さじ1と1/2、水大さじ2をよく混ぜ、えびを加えてからめる。フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱する。えびを入れ、両面を約1分30秒ずつ揚げ焼きにし、油をきる。3.ボウルに万能ねぎと、マヨネーズ大さじ2と1/2、はちみつ、牛乳各大さじ1/2、とりガラスープの素小さじ1をよく混ぜ、2を加えてからめる。
調理時間:約15分 カロリー:約444kcal 
レタスクラブ
1.エリンギは四つ割りにする。2.ボウルに豚ひき肉、小麦粉大さじ2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れ、スプーンで約1分混ぜ、ざっと2等分する。ペーパータオルを2枚広げ、肉だねを1つずつのせて直径約12cmの円形にまとめる。3.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で約1分熱し、2をペーパータオルが上になるように入れ、ペーパーをはずす。4.まわりにエリンギを置く。
調理時間:約15分 カロリー:約369kcal 
レタスクラブ
1.カリフラワーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて縦薄切りにする。レモンは横半分に切り、半分は薄い輪切りにし、残りは果汁を搾る。豚肉は半分に切り、塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を並べ入れて焼く。焼き色がついたら上下を返し、レモンの輪切り、カリフラワーを広げ入れ、レモン汁、水大さじ2を回しかけてふたをし、約3分蒸し煮にする。3.ふたを取って水分をとばし、バター大さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加え、さっと混ぜる。
豚肩ロースしょうが焼き用肉…200gカリフラワー…1/2個(約150g)カリフラワーの茎…1個分レモン(国産)…1個バター…大さじ1サラダ油…大さじ1/2しょうゆ…小さじ1/2塩、こしょう…各少々小麦粉
調理時間:約10分 カロリー:約366kcal 
レタスクラブ
クリーム状になったらキャベツを加えてさらに約5分煮て、塩で味をととのえる。
とりもも肉…1枚(約250g)にんじん…1本キャベツ…1/6個こしょう…少々オリーブ油、バター…各大さじ1小麦粉…大さじ2水…1/2カップ牛乳…2 1/2カップ塩
カロリー:約651kcal 
レタスクラブ
あさり水煮缶…1缶ブロッコリー(房の部分のみ)…大2/3個豆乳(成分無調整)…2 1/2カップ小麦粉…大さじ1 1/2塩…小さじ1/3洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/4こしょう…少々バター…大さじ1
カロリー:約290kcal 
レタスクラブ
豚こま切れ肉…100g豆乳(成分無調整)…3/4カップカリフラワー…1/2個にんじん…1/4本しめじ…1/2パック(約50g)顆粒スープの素…小さじ2黒砂糖…小さじ1・オリーブ油、小麦粉、カレー粉、塩、こしょう
カロリー:約251kcal 
レタスクラブ
1.白菜は軸と葉に分け、それぞれ食べやすい大きさのざく切りにする。帆立は4〜6等分に切り、玉ねぎは繊維に直角に薄切りにし、チンゲン菜は長さを半分に切り、軸のほうはさらに食べやすい大きさに切る。2.鍋にバター小さじ2を溶かして玉ねぎを炒め、しんなりしたら小麦粉をふり入れる。ブイヨンを加えてのばし、白菜の軸を加えて煮る。3.やわらかくなったら牛乳、白菜の葉、チンゲン菜の軸、帆立、コーンを加えて2〜3分煮る。チンゲン菜の葉、生クリームを加え、塩、こしょう各適宜で味をととのえる。
白菜…1/8株帆立貝柱…4個牛乳…1/2カップ生クリーム…1/4カップ玉ねぎ…1/2個チンゲン菜…1株コーン缶…1/2缶(65g)ブイヨン(固形スープの素+湯)…2カップ小麦粉…大さじ2・バター、塩、こしょう
調理時間:約12分 カロリー:約346kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは2cm角に切り、玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、セロリは筋を取ってせん切り、にんじんは皮をむいて縦にせん切りにする。ベーコンは1cm角に切る。2.鍋にベーコンを入れて中火で炒め、脂が出てきたら(脂が少ない場合はバター少々[分量外]を足す)1の野菜を入れて炒める。しんなりしてきたら小麦粉をふり入れて炒め、なじんだらチキンブイヨンとトマトジュースを加えて混ぜる。
調理時間:約20分 カロリー:約96kcal 
レタスクラブ
とりももから揚げ用肉…300gキャベツ…300g豆乳(成分無調整)…1カップ酒…大さじ1サラダ油…大さじ1/2洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ…各小さじ1カレー粉…小さじ2/3塩…小さじ1/4小麦粉
調理時間:約15分 カロリー:約462kcal 
レタスクラブ
1.ゆで卵は粗みじん切りにし、残りのAと混ぜる。アボカドは縦半分に切り、横1.5cm幅に切る。2.豚肉は1枚ずつ半分に折って塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。3.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、2に溶き卵をからめて並べる。両面を約1分ずつ焼き、溶き卵がなくなるまで1~2回同様にして焼く。4.アボカド、Bを加え、照りが出るまでからめる。器に盛ってAをかけ、サラダ菜を添える。
豚ロース薄切り肉…8枚(約160g)A ・プレーンヨーグルト…大さじ3 ・ゆで卵(熱湯に入れて8分ゆでたもの)…2個 ・塩…ひとつまみ ・こしょう…少々溶き卵…2個分アボカド…1個サラダ菜…適量B〈混ぜる〉 ・ポン酢じょうゆ…大さじ2 ・みりん…大さじ1塩、こしょう、小麦粉、サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約551kcal 
レタスクラブ
1.ピーマン、トマトは一口大の乱切りにする。とり肉は余分な脂を除き、一口大に切る。塩小さじ1/4、こしょう少々をふって小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ、約2分焼く。焼き色がついたら上下を返し、弱火で2~3分焼く。3.ピーマンを加えてしんなりするまで炒め、トマトを加え、さっと炒める。合わせ調味料、バター10gを加え、さっとからめる。
とりもも肉…大1枚(約300g)ピーマン…3個トマト…大1個(約200g)塩…小さじ1/4こしょう…少々サラダ油…大さじ1/2バター…10g合わせ調味料 ・おろしにんにく…1片強分〈小さじ1〉 ・しょうゆ、みりん、酒…各大さじ1小麦粉
調理時間:約8分 カロリー:約442kcal 
レタスクラブ
1.マッシュルーム、しいたけは薄切りにする。とり肉は小さめの一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。2.ペンネは塩適量を入れた熱湯で、袋の表示どおりにゆで始める。3.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、とり肉の皮目を下にして約3分焼く。うすく焼き色がついたら小麦粉大さじ2をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。4.マッシュルーム、しいたけ、牛乳、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜ、煮立ったら弱火にして、軽くとろみがつくまで1分30秒〜2分煮る。
カロリー:約659kcal 
レタスクラブ
ゆで上がったマカロニの湯をきって加え、ひと煮立ちさせる。4.耐熱皿に3を入れ、チーズを散らして、オーブントースターでこんがり焼き色がつくまで約10分焼く。
とりもも肉…1枚(約250g)牛乳…2カップピザ用チーズ…40g玉ねぎ…1/2個マカロニ…30g・塩、こしょう、バター、小麦粉
カロリー:約665kcal 
レタスクラブ
豚こま切れ肉…200gエリンギ…1パック(約100g)新玉ねぎ…1/2個(約75g)トマトケチャップ…大さじ4赤ワイン(または酒)、小麦粉…各大さじ2オリーブ油…小さじ1塩、こしょう…各少々
カロリー:約363kcal 
レタスクラブ
平らにし、さらにピザ用チーズ40gを広げのせ、オーブントースターで約10分焼く(途中、焦げそうならアルミホイルをかぶせる)。
むきえび…160gピザ用チーズ…80gほうれん草…1/2わ長いも…150gマカロニ…150g小麦粉…小さじ1バター…10gこしょう…少々塩
カロリー:約549kcal 
レタスクラブ
塩で味をととのえる。
とりもも肉…1枚(約250g)牛乳…1/2カップキャベツ…250g玉ねぎ…1/2小麦粉…大さじ1/2オリーブ油…大さじ1洋風スープの素(顆粒)…小さじ1こしょう…少々塩
カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
6.湯1カップ、しょうゆ小さじ1/2を加え、時々混ぜながら約8分煮る。7.温かいご飯適量を器に盛ってかける。
牛切り落とし肉…200g玉ねぎ…3/4個(約150g)しいたけ…1パック(約150g)温かいご飯…適量バター…15gウスターソース、小麦粉…各大さじ1トマトケチャップ…大さじ3酒…大さじ2しょうゆ…小さじ1/2こしょう…少々
カロリー:約757kcal 
レタスクラブ
1.トマトは6等分のくし形切りにする。とり肉は皮を除き、6等分のそぎ切りにする。ボウルに卵を溶きほぐす。2.パン粉1カップはポリ袋に入れ、よくもんで細かくする。3.別のポリ袋に小麦粉大さじ1、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、とり肉を加えてまぶす。溶き卵にくぐらせてからパン粉をまぶし、約3分おいて休ませる。4.フライパンに油大さじ2を中火で熱し、3を重ならないよう並べる。5.約3分焼き、焼き色がついたら上下を返して約3分焼く(油が足りなければ大さじ1~2を足す)。
カロリー:約431kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加