![]() |
1.油揚げは箸を転がし、縦一辺を残して切り目を入れて開く。2.とりひき肉に長ねぎのみじん切り5cm分、おろししょうがを入れて練り、油揚げに詰める。3.フライパンに入れ、中火で両面をこんがりと焼く。からしじょうゆ適量を添える。
とりひき肉…120g油揚げ…1枚長ねぎのみじん切り…5cm分おろししょうが…1かけ分からしじょうゆ…適量 カロリー:約162kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
だしと砂糖を加え、再び落としぶたをして中火で7~8分間煮る。しょうゆを加え、落としぶたをして弱火でゆっくりと約30分間、煮汁が大体なくなるまで煮る。火を止めて、落としぶたをしたまま冷ます。火を止めるタイミ
・油揚げ 12枚・だし カップ2・砂糖 大さじ6・しょうゆ 大さじ3 調理時間:約60分 カロリー:約70kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
(a) 2枚(60g)液みそ 赤だし 小さじ1クリームチーズ 40g油揚げ 2枚(60g)トマト 1個(b) 液みそ 赤だし 小さじ2刻みねぎ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約218kcal 塩分:約1.1g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
豆腐は軽く水きりし、さいの目形に切る。油揚げは油抜きをせず、細切りにする。だしと油揚げを鍋に入れて中火にかける。煮立ってきたら弱火にし、豆腐を入れて温め、[[みそ|rid=600569]]を溶き入れて火を止める。
・みそ 大さじ1~2・絹ごし豆腐 1/3丁・油揚げ 1/3枚・だし カップ2 調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.3g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
(1)水菜は3cm長さに切る。油揚げは細切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したらみそを溶き入れ、(1)の水菜・油揚げを加えてサッと煮る。
水菜 4株(160g)油揚げ 1枚(30g)A水 600mlA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2 カロリー:約55kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)ほうれん草は4cm長さに切り、油揚げは短冊切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)のほうれん草・油揚げを加え、フタをして2分ほど煮、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
ほうれん草 1束(200g)油揚げ 1枚(30g)A水 720mlA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2 カロリー:約55kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
器にうどんを盛って麺つゆをかけ、わけぎと油揚げをのせ、ごまを散らす。
・冷凍うどん 2玉・油揚げ 1枚・わけぎ 2~3本・白ごま 大さじ1・麺つゆ カップ1 調理時間:約15分 カロリー:約390kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|