「油揚げ > おかず」 の検索結果: 468 件中 (21 - 40)
|
油揚げは短冊形に切る。みょうがは縦半分に切り、中心の白い部分を取り除き、繊維に沿って縦に細く切る。鍋にだしを入れて火にかけ、沸騰しかけたら火を止め、赤みそを溶き入れる。削り節を加え、目の細かいざるなどでこす。みそ汁を再び鍋に入れ、油揚げを加えて火にかけ、軽く温める。椀に注いでみょうがをのせる。 ・だし 600ml・赤みそ 35g・削り節 1つかみ・みょうが 2コ・油揚げ 1/2枚 調理時間:約5分 カロリー:約45kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)小松菜は4cm長さに切る。油揚げは4cm長さ1cm幅の短冊切りにする。(2)「ほんだし」は水で溶いておく。(3)フライパンに油を熱し、(1)の油揚げ・小松菜の軸・葉先の順に中火でサッと炒め、(2)を回しかけてひと炒めし、鍋肌からしょうゆを加えてサッと炒める。 小松菜 200g油揚げ 1枚「ほんだし」 小さじ1/2水 大さじ1しょうゆ 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2 カロリー:約114kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
**2**の油揚げの汁けをなべの中で軽く絞り(絞った汁は捨てない)、残った【煮汁】はとっておく。油揚げを焼き網にのせ(または魚焼きグリルに入れ)、 ・油揚げ 4枚・だし カップ1+1/2・酒 大さじ2・みりん 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ2・れんこん 40g・米酢 カップ1/2・砂糖 大さじ3・塩 小さじ1/5・だし 大さじ2・赤とうがらし 少々・粉ざんしょう 適宜・酢 調理時間:約30分 カロリー:約150kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
油揚げは油抜きし、半分に切ります。ベーコンは半分の長さに切ります。油揚げの中に、ベーコン・大葉・チーズを入れます。トースターで4~5分、油揚げの表面がカリッとするまで焼いて、出来あがりです。「おろしのたれ」をかけてお召しあがりください。 油揚げ 2枚。ベーコン 2枚(約80g)。大葉 4枚。ピザ用チーズ 40g。エバラおろしのたれ 適量 調理時間:約10分 カロリー:約366kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
鍋に水と煮干しを入れ、約30分間おく。油揚げは縦半分に切り、7~8mm幅に切る。たまねぎは縦に5mm幅の薄切りにする。**1**の鍋を中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にして約2分間煮る。油揚げ、たまねぎを加え、ふたをして2~3分間煮る。みそを溶き入れ、再び煮立ったら火を止める。 ・油揚げ 1/2枚・たまねぎ 1/4コ・煮干し 5g・みそ 大さじ1+1/2・水 カップ2 調理時間:約10分 カロリー:約80kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
油揚げは紙タオルではさんで強く押し、余分な油を吸わせる。長さを3等分に切ってから、斜め半分の三角形に切る。鍋に【A】を入れ、油揚げとしょうがを加える。弱火で油揚げが柔らかくなるまで5分間ほど煮る。[[ゆで小松菜|rid=43961]]を加え、さらに2分間ほど煮る。 ・ゆで小松菜 150g・油揚げ 1枚・しょうが 1かけ分・だし カップ2・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
2~3分間煮たら倒し、弱火にして約5分間煮る。酢を回しかけて味を引き締め、火を止めて粗熱を取る。 ・油揚げ 2枚・卵 4コ・しょうゆ 大さじ2・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ4・酢 小さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約380kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
もやしは[[もやしのおやき|rid=5965]]のつくり方1と同様に下処理をして水けをきる。沸騰した湯に**1**を入れ、再び沸騰したら、はしで混ぜてざるに上げ、湯をきる。**2**をボウルに移して【A】をふり、よく混ぜる。油揚げの表面にはしを転がしてから熱湯に通し、油抜きをする。油揚げの三方を5mmほど切り落とし、開く。**4**の油揚げに**3**の1/3量をのせて端から巻き、巻き終わりをようじでとめる。同様にして計3本つくる。フッ素樹脂加工のフライパンを温めて**5**を並べ、中火で焼く。 調理時間:約20分 カロリー:約100kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・大根 4~5cm・油揚げ 1/4枚・だし カップ2・みそ 大さじ2弱 調理時間:約15分 カロリー:約60kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
油揚げに油が含まれているので、油をひかなくてよい。約3分間焼き、下面に焼き色がついたら返し、ししとうを入れる。ふたをして弱めの中火にし、途中でししとうを返しながら、約3分間蒸し焼きにする。ししとうを取り出して火を止め、混ぜておい ・油揚げ 2枚・卵 4コ・ししとうがらし 6コ・酒 大さじ2・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1/2 調理時間:約20分 カロリー:約320kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
長芋は皮をむいてポリ袋に入れ、木べらでたたいて細かく砕く。フライパンに油揚げを並べ入れ、中火にかける。5~6分間焼いたら返し、さらに2~3分間、カリカリになるまで焼く。取り出して2cm幅に切る。器に油揚げを盛り、**1**の長芋をのせる。長芋に練りわさびを添えてしょうゆをかけ、油揚げにからめて食べる。 ・油揚げ 2枚・長芋 100g・練りわさび 小さじ1/2・しょうゆ 小さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約80kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
チンゲンサイは食べやすい大きさに切る。油揚げは短冊形に切る。フライパンを強火にかけて油揚げをサッといり、チンゲンサイ、だし、しょうゆを加えて、水分がなくなるまでいり煮にする。 ・チンゲンサイ 1/6株・油揚げ 1/2枚・だし カップ2/3・しょうゆ 小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約60kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ピーマンは縦半分に切ってヘタ、ワタと種を取り除き、横に約2cm幅に切る。油揚げはボウルに入れて熱湯を回しかけ、油ぬきをして水けをきる。粗熱が取れたら縦半分に切り、横に1~1.5cm幅に切る。小さめの鍋に【煮汁】の材料、油揚げを入れて中火で煮立てる。ピーマンを加えて混ぜ、中火のまま、ふたをせずにピーマンがしんなりとするまで8~10分間煮る。 ・ピーマン 4コ・油揚げ 1/2枚・だし カップ2・酒 大さじ2・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ1強 調理時間:約15分 カロリー:約100kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)油揚げは食べやすい大きさに切る。なすはタテ半分に切って7~8mm幅の半月切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒める。しんなりしてきたら、(1)の油揚げを加え、焼き色がつくまで炒め、混ぜ合わせたAを加えてさらに炒める。(3)器に盛り、ねぎを散らす。 油揚げ 1枚なす 1個(150g)A酒 大さじ1A「Cook Do」オイスターソース 小さじ1・1/2Aはちみつ 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2ねぎの小口切り 適量 カロリー:約140kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)キャベツは食べやすい大きさにザク切りにする。(2)油揚げはタテ半分に切って、ヨコに6mm幅に切る。(3)鍋に水、「ほんだし」を入れて混ぜ、(2)の油揚げを加えて中火にかける。煮立ったら弱火にし、フタをして5分ほど煮る。(1)のキャベツを加えて、さらに1分ほど煮る。(4)おたまにみそを入れ、煮汁で溶きのばしながら加える。すりごまを加えて混ぜ、器に盛る。 キャベツ 2枚(100g)油揚げ 1枚すり白ごま 大さじ2水 1・1/2カップ「ほんだし」 小さじ1/2みそ 大さじ1 カロリー:約128kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)油揚げはヨコ半分に切って袋状に開く。キャベツはせん切りにし、「コンソメ」をふってよくもみ、水気をしぼる。(2)ボウルにひき肉、Aを入れて粘りが出るまでよくこねる。(1)のキャベツ、Bを加えて混ぜ、4等分にし、(1)の油揚げに詰め、口をようじで留める。(3)フライパンに油を熱し、(2)を入れて焼く。両面に焼き色がついたら、Cを加え、煮立ったら、弱火にして煮詰める。 カロリー:約324kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
油揚げは紙タオルで押さえて表面の油を取り、縦長に切って1cm幅に切る。かぶの葉は油揚げと長さをそろえて切る。鍋に【煮汁】の材料を入れて中火にかけ、煮立ったら油揚げとかぶを加える。3~4分間煮て、かぶの葉を加え、サッと火を通して火を止める。器に盛り、七味とうがらしをふる。 ・蒸したかぶと葉 1コ分・油揚げ 1/2枚・水 カップ2/3・めんつゆ カップ1/3・七味とうがらし 少々 調理時間:約10分 カロリー:約120kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
セロリは茎の切り口に包丁を当てて筋の端を持ち、静かに引いて取り除く。葉を摘み、茎は6cm長さ、1cm幅の棒状に切る。葉は食べやすい大きさにちぎる。ボウルにぬるま湯をはり、油揚げを入れてもみ洗いをし、水けを絞る。縦半分に切り、さらに2cm幅に切る。小さめのフライパンに【煮汁】の材料を入れて中火にかける。煮立ったらセロリの茎を入れる。油揚げを加え、弱火で約20分間煮る。葉を加え、サッと混ぜる。 ・セロリ 2本・油揚げ 1枚・水 カップ1・みりん 大さじ2・塩 小さじ1/2 調理時間:約30分 カロリー:約120kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・油揚げ 2枚・わけぎ 100g・煮干しだし カップ4・冷凍うどん 2玉・酒 大さじ2・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ2/3 調理時間:約10分 カロリー:約390kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
器に盛り、七味とうがらしをふる。 ・油揚げ 2枚・キャベツ 1/4コ・だし カップ2・みりん 大さじ2・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/2・七味とうがらし 少々 調理時間:約20分 カロリー:約180kcal
NHK みんなの今日の料理
|