メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「薄力粉 > 和食」 の検索結果: 390 件中 (261 - 280)
(1)さけはひと口大に切り、Aを順に薄くまぶす。玉ねぎは薄切りにする。(2)耐熱ボウルにBを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱し、よく混ぜる。(3)フライパンに油を熱し、(1)のさけ・玉ねぎを入れて3~4分炒め、火が通ったら(2)に漬ける。
生ざけ 2切れA「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々A薄力粉 適量玉ねぎ 1/4個Bしょうゆ 大さじ11/2B酢 大さじ11/2B砂糖 小さじ1B「ほんだし」 小さじ1B鷹のつめ 1本「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約203kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ねぎは15cm長さに切ってから、タテ4等分に切る。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のねぎを加えてからめる。(3)フライパンにごま油を入れて熱し、(2)を1cm幅に広げて入れ、両面を色よく焼く。食べやすく切り分けて皿に盛り、粗びき黒こしょう・「やさしお」をふり、すだちを添える。*食べる時にすだちをしぼる。
ねぎ・1本 100gA薄力粉 大さじ3A溶き卵 1個分A「やさしお」 小さじ1/2粗びき黒こしょう 少々「やさしお」 少々すだち・半分に切る 1個「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
カロリー:約157kcal 
味の素 レシピ大百科
ツナ缶 1/2缶(40g)まいたけ 1パック(100g)小ねぎ 1/4束(25g)A薄力粉 大さじ4A水 大さじ3「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約308kcal 
味の素 レシピ大百科
網じゃくしなどで取り出し、油をきって、表面をカリッとさせる。4.みつの材料を混ぜ合わせ、3が温かいうちにみつをくぐらせて、オーブン用ペーパーの上に並べ、固まるまでさます。
ホットケーキミックス…100g卵…1/2個サラダ油…小さじ1黒砂糖(粉末)…40g打ち粉(ホットケーキミックスまたは強力粉や薄力粉)…適宜揚げ油…適宜みつ ・黒砂糖(粉末)…180g ・湯…大さじ2
カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
5 器にお好みでレタスを敷き、④を盛る。
材料(2人前) 豚こま肉 250g 紅しょうが 30g いり黒ごま 大さじ1 【A】片栗粉 大さじ2 【A】薄力粉 大さじ2 【A】水 大さじ2 【A】めんつゆ 大さじ1 【A】酒 大さじ1 サラダ油 適量 レタス 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約470kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1 「ダイズラボ 大豆のお肉ブロック 乾燥タイプ」は表示通りに戻し、水気を絞ってボウルに入れ、【A】を加えて全体にやさしく揉みこむ。 2 【B】を混ぜ合わせて①にまぶす。 3 鍋に揚げ油を2cm高さに注いで中温に熱し、②を形を整えながら入れて3分、ときどき上下を返しながら揚げる。器に盛り、レモンを添える。
材料(3人前) ダイズラボ 大豆のお肉ブロック 乾燥タイプ 1袋 【A】割烹白だし お塩ひかえめ 大さじ4 【A】しょうがのすりおろし 大さじ1 【A】にんにくのすりおろし 大さじ1 【B】片栗粉 大さじ4 【B】薄力粉 大さじ2 揚げ油 適量 レモン(くし形切り) 1切れ
調理時間:約20分 カロリー:約255kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
❸ フライパンにサラダ油を熱し、バターを入れ、溶けたら②を入れて両面を中火で3〜4分ずつ色よく焼く。 ❹ 器に盛り付けフライパンに残ったバターも回しかけ、リーフレタス・ミニトマト・レモンを添える。
鮭 2切れ 塩 小さじ1/4 素材力だし[こんぶだし] 1/2本 薄力粉 大さじ1 カレー粉 小さじ1 サラダ油 大さじ1 バター 10g ベビーリーフ 20g ミニトマト 4個 レモン 1/4個
調理時間:約15分 カロリー:約307kcal 塩分:約1.2g
おかわりレシピ帖
1 いわしは3枚におろして、たたく。 2 豆腐をキッチンペーパーに包み、レンジで2分ほど加熱し、水気をきる。 3 ①のいわしと②の豆腐をボウルに入れ、Aを加えて混ぜる。 4 ひと口大に丸めて180℃の油で3分揚げる。 5 器に盛り、付け合わせのレタスとミニトマトを添える。
材料(2人前) いわし 2尾(260g) 木綿豆腐 1丁(200g) Aしょうが・すりおろし 1かけ分 Aかつお節 10g Aしょうゆ 大さじ1 Aみりん 大さじ1 A薄力粉 大さじ3 サラダ油 適量 レタス 2枚 ミニトマト(黄) 2個
調理時間:約20分 カロリー:約741kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
桜姫® 鶏むね肉 150g キャベツ 150g A 薄力粉 50g A 和風だし(顆粒) 小さじ1 A 水 50ml A とろろ 50g A 卵 1個 A 揚げ玉 20g 油 大さじ1 お好み焼き用ソース 適量 マヨネーズ 適量 かつお節 適量 青のり 適量
調理時間:約25分 カロリー:約478kcal 塩分:約2.3g
日本ハム レシピ
(1)鶏肉はひと口大に切り、Aをもみ込んで30分以上おく(時間外)。(2)フライパンの高さ3~4cmくらいまで油を入れて160~170℃に熱し、(1)の鶏肉に小麦粉をまんべんなくまぶし、手早く加えて上下を返しながら揚げる。(4)器に盛り、グリーンリーフ、レモンを添える。
鶏もも肉 1枚Aにんにくのすりおろし 1かけ分Aしょうがのすりおろし 1かけ分Aしょうゆ 大さじ1/2A酒 大さじ1/2A「丸鶏がらスープ」 小さじ1薄力粉 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量グリーンリーフ・またはレタス・サラダ菜など 2枚レモンのくし形切り 2切れ
カロリー:約295kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは粗みじん切りにする。(2)ボウルに(1)のキャベツ、Aを入れて混ぜ、Bを加えてさらに混ぜ合わせる。(3)フライパンに油を熱し、(2)の半量を丸く流し入れ、豚肉を1枚のせる。焼き色がついてきたら、裏返し、弱火で火が通るまで焼く。同様にもう1枚焼く。*お好みでソースなどを塗ってお召し上がりください。
豚バラ薄切り肉 2枚キャベツ 250gA紅しょうが・みじん切り 大さじ1/2(10g)A揚げ玉 10gB水 75mlB薄力粉 70gB長いも・すりおろし 60gB溶き卵 1個分B「ほんだし」 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
カロリー:約432kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ゴーヤはタテ半分に切り、種とワタを取り除き、2cm幅に切る。(2)ボウルにAを混ぜ合わせ、天ぷら衣を作る。(3)160℃に熱した油で(1)のゴーヤを(2)の天ぷら衣にくぐらせて表面がカリッとするまで揚げる。(4)器に(3)のゴーヤの天ぷらを盛り、Bを合わせたこしょう塩を添え、つけていただく。
ゴーヤ 1/2本A薄力粉 1/2カップA卵黄 1個分A水 1/3カップA「瀬戸のほんじお」 少々Aうま味調味料「味の素®」 少々B「瀬戸のほんじお」 小さじ2Bうま味調味料「味の素®」 少々B粗びき黒こしょう 少々「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 適量
カロリー:約232kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏ささみ肉を並べ、別のアルミホイルにも内側に油を塗り、上から蓋をするようにかぶせる。 5. 5分加熱したら鶏ささみ肉をひっくり返す。蓋を外し、更に5分加熱し、鶏ささみ肉に火が通ったら1に入れる。 6. 【B】を耐熱容器に入れて、ラップをかけて電子レンジで1分加熱し、熱いうちに1に入れ、全体を混ぜ合わせて冷まして味をなじませれば出来上がり。(冷蔵庫で3時間程冷やすと味が染み込みます。)
桜姫® 4本 玉ねぎ(千切り) 1/2個 人参(千切り) 1/2個 ピーマン(千切り) 1個 赤パプリカ(千切り) 1/4個 黄パプリカ(千切り) 1/4個 薄力粉 大さじ1 油 大さじ1 A 酒 大さじ1 A おろししょうが(チューブでも可) 2g A 砂糖 小さじ1 A 醤油 小さじ1 A 塩 少々 B 水 大さじ6 B だしの素(顆粒) 4.5g B 砂糖 大さじ1 1/2 B みりん 大さじ1 1/2 B 酢 大さじ1 1/2 B レモン汁 大さじ3 B 塩 小さじ1/2 B 醤油 大さじ2 B おろししょうが(チューブでも可) 2g B 鷹の爪(中の種を取り除く) お好みで
カロリー:約326kcal 塩分:約3.2g
日本ハム レシピ
4 器にサラダ菜を敷いて③を盛り、レモンを添える。
材料(3人前) 鶏もも肉 2枚 A酒 大さじ1 Aうどんつゆの素 11/2袋 B片栗粉 大さじ5 B薄力粉 大さじ3 揚げ油 適量 サラダ菜 適量 レモン(くし形切り) 適量
調理時間:約25分 カロリー:約472kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
[[どら焼き|rid=18162]]の薄力粉にココアパウダー大さじ2を合わせてふるう。[[どら焼き|rid=18162]]のつくり方**1**~**6**と同じ分量の材料で同様に生地をつくって焼く。ただし、つくり方**4**で加える水は40~50mlにする。先に焼いた生地の面を下にしてバットに並べる。生クリーム200mlとグラニュー糖大さじ2をボウルに入れ、泡立て器で八分ぶ立てにする。
調理時間:約50分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
鶏むね肉 300gA溶き卵 1/2個分A薄力粉 大さじ3A「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ2A酒 小さじ2A「ほんだし」 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2Aにんにくのすりおろし 少々「AJINOMOTO サラダ油」 適量レタス 適量
カロリー:約161kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)お好みでソース、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけ、青のりをかける。
切り餅 2個スライスチーズ 2枚卵 1個「ほんだし」 小さじ1A薄力粉 大さじ1Aしょうゆ 小さじ11/4カップお好み焼きソース 適量「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量青のり 適量「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
カロリー:約358kcal 
味の素 レシピ大百科
かぼちゃ・正味 1/3個(400g)豚ひき肉 150g玉ねぎのみじん切り 1/2個分A「やさしお」 小さじ1/2Aこしょう 少々「やさしお」 小さじ1/2B薄力粉 大さじ2B溶き卵 1/2個分B生パン粉 3/4カップ「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約351kcal 
味の素 レシピ大百科
キャベツ 200gシーフードミックス 170gA薄力粉 1カップA溶き卵 2個分A水 大さじ5Aおろし長いも 大さじ3A「丸鶏がらスープ」 小さじ1お好み焼きソース 適量「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量青のり 適量紅しょうが 適量削り節 適量「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 適量
カロリー:約606kcal 
味の素 レシピ大百科
残りも同様にする。
・塩 小さじ1/4・菜種油 大さじ1薄力粉 300g・ベーキングパウダー 小さじ1・卵 3コ・黒砂糖 40g・グラニュー糖 40g・シークワーサー 2~3コ分・揚げ油 ・塩 適量
調理時間:約35分 カロリー:約200kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加