メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「薄力粉 > 和食」 の検索結果: 390 件中 (61 - 80)
(1)えびは殻をむき、背ワタを取る。ししとうは楊枝で2~3ヵ所刺し、穴をあける。れんこんは皮つきのまま、薄い輪切りにする。(2)(1)のえび・ししとうは薄力粉、卵白、上新粉の順に衣をつける。(3)170℃に熱した油で、(2)のえび・ししとう、(1)のれんこん、ぎんなんを入れて揚げる。揚げたぎんなんに松葉を刺す。(4)器に盛り、塩をふる。
カロリー:約310kcal 
味の素 レシピ大百科
なす・小 3個(240g)薄力粉 小さじ1A酢 大さじ2Aしょうゆ 大さじ11/2A「パルスイート」 小さじ2「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約170kcal 
味の素 レシピ大百科
さんま 2尾薄力粉 適量Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 3ふりAみりん 大さじ2A酒 大さじ2Aしょうゆ 大さじ11/2A砂糖 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1粉ざんしょう・好みで 少々
カロリー:約478kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは蒸して皮をむき、ボウルに入れてつぶし、「香味ペースト」を混ぜる。(2)フライパンに油小さじ1を熱し、ひき肉、玉ねぎを炒める。粗熱が取れたら、(1)のボウルに加え、好みの大きさに形を整える。(3)薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃に熱した油で揚げる。(4)器に盛り、キャベツを添える。
じゃがいも 2個(300g)「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)豚ひき肉 50g玉ねぎのみじん切り 1/4個分(50g)薄力粉 適量溶き卵 適量パン粉 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量キャベツのせん切り 適量
カロリー:約377kcal 
味の素 レシピ大百科
豚こま切れ肉 130g玉ねぎ・小 1/2個(75g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ11/2薄力粉 適量溶き卵 適量パン粉 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約159kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉は半分に切り、薄力粉をまぶす。ピーマンはヘタを切って種を除き、1cm幅の輪切りにする。Aは混ぜ合わせる。(2)フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を炒め、火が通ったら(1)のピーマンを加えて炒める。Aを加え、とろみがでたら皿に盛り、ちぎったレタスを添える。
豚ロースしょうが焼き用肉 200g薄力粉 大さじ1ピーマン 2個レタス 3枚(100g)A水 1/4カップA「ほんだし」 小さじ1/2Aしょうゆ 大さじ1Aみりん 大さじ2Aすり白ごま 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約352kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さけはAをふって10分ほどおく。水気をよく拭き、薄力粉を薄くまぶす。(2)Bを混ぜ合わせる。(3)天板にクッキングシートを敷いて(1)のさけをのせ、(2)をかけて180℃のオーブンで15~20分焼く。(4)器に盛り、レモン、タイムをあしらう。
さけ 4切れA白ワイン 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4Aうま味調味料「味の素®」 小さじ1/4薄力粉 大さじ1B粉チーズ 大さじ3B「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3Bタイム・みじん切り 少々レモン 適量タイム・飾り用 適量
カロリー:約266kcal 
味の素 レシピ大百科
1. 【A】を混ぜ合わせておく。 2. 豚ロース3枚を1cmほど重なるように並べ、薄力粉をうすく振り、手前から巻いていく。同様に豚ロースを3枚並べて薄力粉を振り、先ほど巻いた豚ロースを手前にのせて巻く。 3. 1で巻いた肉を芯にして、残りの豚ロースも同様の工程で巻いていく。巻き終わったらラップで包んで両端をねじり、円柱状に形を整える。
調理時間:約10分 カロリー:約421kcal 塩分:約1.8g
日本ハム レシピ
(4)別のボウルに(1)のじゃがいも半量、(2)のみょうが・ししとうを入れて合わせ、削り節を加える。薄力粉大さじ3をまぶし、水大さじ2を加えて混ぜる。(5)(1)の焼きのりの上に(3)を1/4量ずつのせる。しそ2枚の上に(4)を1/4量ずつのせる。(6)フライパン
じゃがいも 1個みつば 25g鶏ささ身 1本(60g)焼きのり・大判 1枚みょうが 2個ししとうがらし 3本削り節 1パック(3g)青じそ 8枚薄力粉 大さじ6水 大さじ4「AJINOMOTO サラダ油」 適量A「やさしお」 小さじ1/4A七味唐がらし 小さじ1/2B「やさしお」 小さじ1/4B粗びき黒こしょう 小さじ1/2
カロリー:約391kcal 
味の素 レシピ大百科
(6)丼にご飯をよそい、(5)の丼つゆを少々かけ、(4)のかき揚げを盛る。お好みの量の丼つゆをかけていただく。*丼つゆにかき揚げをひたし、ご飯に盛りつけてもおいしくいただけます。
ゆでたけのこ 1/2個そら豆 5さや(正味50g)玉ねぎ 1/4個むきえび 70g薄力粉 適量A薄力粉 1カップA冷水 3/4カップA溶き卵 1個分「ほんだし」 大さじ1/2B水 1/2カップBしょうゆ 1/4カップBみりん 1/4カップB砂糖 大さじ2ご飯・小丼4杯 660g「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約825kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)計量カップに卵を溶きほぐす。冷水を加えてカップ2/3にし、よく混ぜ、ボウルに移す。薄力粉カップ2/3を加えて菜箸でサックリと混ぜる。(5)別のボウルに桜えび、(2)のみつば・玉ねぎを入れ、薄力粉大さじ1をふり入れてサッと
干しそば 150g桜えび 20g玉ねぎ 1/2個分みつば 1束(30g)大根 10cm(300g)卵 1薄力粉 適量A水 1カップAしょうゆ 大さじ4Aみりん 大さじ3A「ほんだし」 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 適量いり白ごま 適量おろししょうが 適量ねぎの小口切り 10g
カロリー:約789kcal 
味の素 レシピ大百科
薄く色づいたら取り出し、油をきり、火をいったん止める。(5)(1)の鶏肉の汁気をキッチンペーパーで軽く拭き取り、薄力粉を軽くまぶしつけ、余分な薄力粉ははたいて落とす。(6)(
鶏骨つきもも肉ぶつ切り 450g「ほんだし」 小さじ山盛り1A酒 大さじ1/2Aしょうゆ 小さじ1/2Aしょうが汁 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4Aこしょう 少々れんこん・小 1/2節(100g)長いも・6~7cm 150gラディッシュ 4個薄力粉 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約232kcal 
味の素 レシピ大百科
オーブンで約20分、うっすらと焼き色がつくまで焼き、網などにのせて粗熱をとる。
豆乳(または牛乳)…大さじ1 2/3黒いりごま…大さじ2強薄力粉…100gベーキングパウダー…小さじ1/6バター(食塩不使用)…40gきび砂糖(または砂糖)…30g
カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
材料(3人前) ダイズラボ 大豆のお肉フィレ 乾燥タイプ 1袋 【A】お塩ひかえめ めんつゆ 大さじ4 【A】しょうがのすりおろし 大さじ1 玉ねぎ 1/2個 サラダ油 大さじ1 薄力粉 大さじ1 キャベツ(せん切り) 適量 トマト 適量
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 塩分:約0.8g
ヤマキ おいしいレシピ
下準備した【A】を、**2**に少しずつ加えながら、さらにハンドミキサーの低速で混ぜる。ふるった薄力粉を**3**の表面にまんべんな
・卵白 4コ分・卵黄 3コ分・砂糖 110g・甘酒 30g・水 大さじ1薄力粉 100g・バター ・サラダ油
調理時間:約60分 カロリー:約1100kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルにこしあんと薄力粉を入れ、手でもみ込むようにしてよく混ぜる。かたくり粉を加えてしっかりと混ぜ合わせたら、砂糖、塩を加えて、ねっとりとするまでさらに混ぜる。60℃の湯60~80mlを**2**に少しずつ加えながら、ゴムべらで混ぜる。へらで持ち上げると、ゆっくり流れ落ちるぐらいの柔らかさにする。みつをきったくりを加えて混ぜ合わせる。蒸し器の上段に・・・
調理時間:約70分 カロリー:約2050kcal 
NHK みんなの今日の料理
もずくは水で洗ってから水に10分間ほどつけ、塩抜きをする。ざるに上げて、水けをしっかりきる。細ねぎは小口切りにする。卵はボウルに割り入れ、溶きほぐす。もずくをボウルに入れ、ちりめんじゃこ、**1**のねぎを加えて薄力粉をまぶし、溶き卵を入れて混ぜる。フライパンにごま油を熱し、**2**を1/4量入れる。強めの中火で焼き、固まってきたら裏返し、両面を縁がカリッとしてくるまで焼く。残りも同様にして焼く。大根おろしを添え、ポン酢しょうゆをかける。あれば細ねぎ適量を添える。
・もずく 120g・細ねぎ 3本・卵 2コ・ちりめんじゃこ 20g・大根おろし カップ1/2・ポン酢しょうゆ 適量・薄力粉 大さじ2・ごま油 大さじ2~3
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
薄力粉と砂糖は合わせてふるっておく。ボウルに白玉粉を入れ、水カップ1/4を加えて溶き、さらに水カップ3/4を加えて溶きのばす。**2**に**1**を加えて泡立て器でよく混ぜ、こす。食紅を竹ぐしにとって少しずつ加え、ごく薄いピンク色にする。フッ素樹脂加工のフライパンを温め、**4**を約大さじ1ずつ流して小判形にのばし、表面が乾いたら裏返す。
調理時間:約30分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
お好みで青じそ、レモン、大根おろし(ともに分量外)を添える。
材料(2人前) かつお節 2パック さば水煮缶 2缶(固形量350g) 木綿豆腐 200g 長ねぎ 1薄力粉 大さじ2 サラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約503kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
材料 [ 4人分 ]「おさかなのソーセージ」2本揚げ油適量A酒大さじ1しょうゆ小さじ2塩少々おろししょうが(市販品)小さじ1/2おろしにんにく(市販品)小さじ1/2Bたまご(溶いたもの)1個分薄力粉大さじ2片栗粉大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約184kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加