メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「薄力粉 > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 409 件中 (161 - 180)
(4)(3)のラップをはずし、7~8mm幅に12枚に切り、スライスアーモンドを飾る。 (5)クッキングシートを敷いた天板に並べ、オーブンで15分焼く。
薄力粉 35gアーモンドパウダー 25gバター(食塩不使用) 40g「パルスイート 植物由来」 大さじ2(18g)A牛乳 小さじ2Aバニラエッセンス 少々スライスアーモンド 適量
カロリー:約68kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムベラで混ぜる。混ざってからさらに20回ほど生地をボウルの底から返すようにして混ぜてつやを出し、プレーン生地を作る。(5)別のボウルに
ブラックチョコレート 15gバター(食塩不使用) 90gグラニュー糖 30g「パルスイート」 20g卵 2薄力粉 90gベーキングパウダー 小さじ1/2
カロリー:約1341kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはひと口大に切り、ゆでて水分をとばしてつぶす。(2)小ねぎは小口切りにする。パプリカは1cm角に切る。(3)ボウルに(1)のじゃがいも、かに缶、(2)の小ねぎを混ぜ合わせ、Aで味を調える。4等分にして円形にまとめ、薄力粉をまぶす。(4)フライパンに油を熱し、(3)の両面をこんがり焼き、器に盛る。(5)ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、(2)のパプリカ、牛乳を混ぜ合わせる。
カロリー:約373kcal 
味の素 レシピ大百科
4.混ぜ終わった生地は、すぐに焼かずに、ラップをかけて冷蔵庫で一晩ほどやすませる。すぐ
クレープ生地 ・卵…2個 ・薄力粉…90g ・バター…20g ・牛乳…1 1/4カップ ・グラニュー糖…小さじ1/2(または砂糖小さじ2/3) ・塩…小さじ1/4弱トッピング ・ハム…6枚 ・卵…6個 ・ピザ用チーズ…180〜240gサラダ油
カロリー:約376kcal 
レタスクラブ
4.2のボウルに3を加え、泡立て器でざっと混ぜて、ココットに八分目くらいまで流し入れる。天板に並べ、沸騰した湯を約1㎝深さ
板チョコレート…30g卵黄…1個分卵白…1個分薄力粉…小さじ1牛乳…大さじ2砂糖…大さじ2 1/3 バター…適宜
カロリー:約85kcal 
レタスクラブ
1.卵白、バターは室温にもどす。オーブンは180℃に予熱し、天板にバターを薄くぬる。2.ボウルにバターを入れ、ゴムべらでクリーム状に練る。粉糖を加えてさらに練り、卵白を2回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。薄力粉、片栗粉を合わせてふるい入れ、混ぜて粉っぽさがなくなったら、粉チーズも加えて混ぜる。3.小さじ1弱ずつ天板に落とし、スプーンの背で円形に・・・
カロリー:約24kcal 
レタスクラブ
4.2を流し入れて表面を平らにし、薄切りにしたバナナを並べる。ふたをして、ごく弱火で約20分蒸し焼き
バナナ…1 1/2本卵…2薄力粉…120gベーキングパウダー…小さじ1バター(食塩不使用)…100gブラウンシュガー(またはきび砂糖、砂糖)…70g
カロリー:約223kcal 
レタスクラブ
ごく弱火にかけ、途中フライパンの位置を変えながら20分くらい焼き、表面がほぼ固まったら火を止め、そのまま10分くらいおいて余熱で火を通す。粗熱がとれたら、好みで粉糖をふる。
いちご…1/2パック(150〜200g)卵…2薄力粉…60g牛乳…3/4カップ生クリーム…1/4カップバター(食塩不使用)…適宜グラニュー糖…80g+大さじ2〜3あればキルシュ…少々
カロリー:約206kcal 
レタスクラブ
粉っぽさがなくなったらひとまとめにし、打ち粉をしたラップで包んで冷蔵庫で2時間以上やすませる。4.3の生地を打ち粉をした台に取り出し、12等分にする。それぞれを約15cm長さの棒状にのばし、両端をくっつけてリング状にする。5.低温(約160℃)の揚げ油に4を入れ、こんがり
バナナ…1本卵…1個薄力粉…220gベーキングパウダー…小さじ1バター…20g牛乳…大さじ2砂糖…50g打ち粉(強力粉)…適宜揚げ油…適宜グラニュー糖(トッピング用)…適宜
カロリー:約170kcal 
レタスクラブ
1.薄力粉とベーキングパウダーは、合わせてふるう。2.ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でペースト状になるまで混ぜる。砂糖を加えて混ぜ、なじんだらおからを加えて混ぜる。3.卵を割り入れてくずしながら混ぜ、全体が均一に混ざったら、1を加えて混ぜる。なじんだら豆乳を加えて混ぜる。 4.フッ素樹脂加工のフライパンを油をひかずに熱し、温まったら火から下ろしてぬれぶきんにのせて粗熱をとり、再び火にかける。
カロリー:約134kcal 
レタスクラブ
粉糖を加えてすり混ぜ、ふんわりするまでさらに混ぜる。溶き卵を小さじ1くらいずつ加え、そのつどなじむまでよく混ぜる。卵とバターの温度差があったり、卵を一度に入れたりすると分離しやすいので注意。2.薄力粉とココア、アーモンドパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムべらで粉を押しつけるようにして、粉けがなくなるまで混ぜ、絞り出し袋に入れる。3.オーブン用ペーパーの上に、直径約4cm大に、まん中にすき間があかないように絞り出す。さらにもう1周生地を重ねて絞り出す。4.オーブン用ペーパーごと天板にのせて約20分、ほんのり焼き色がつくまで焼いて取り
溶き卵…1/2個分薄力粉…50gココア…15gアーモンドパウダー…20gバター(食塩不使用)…50g粉糖…40g板チョコレート(ホワイト)…適量
レタスクラブ
割れないように手で丁寧になでつけて、表面をなめらかにする。5.2をオーブンペーパーご
ミックスナッツ(素焼き)…100g卵…1個薄力粉…80gベーキングパウダー…小さじ1/4太白ごま油…大さじ1きび砂糖…50gココア…20gシナモンパウダー…小さじ1/2
カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにこしあんとバターを入れて湯せんにかけ、一呼吸おいて、ゴムべらでなめらかになるまで混ぜる。別のボウルに卵ときび砂糖を入れて、砂糖がなじむまで、泡立て器で約30秒を目安に泡立てる。牛乳を加えなめらかになるまで混ぜる。2.薄力粉、ベーキングパウダー、ココアを合わせてふるい入れる。ゴムべらでさっくりと底からすくい上げるように、手早く粉・・・
レタスクラブ
1.ビスケットは厚手のポリ袋に入れて、めん棒で細かくたたく。ボウルに溶かしバターとともに入れてスプーンで全体になじませ、型に入れて、スプーンの背で平らに押して密着させる。2.ボウルにチョコレートを入れ、湯せんにかけて溶かす。3.別のボウルにクリームチーズを入れて、泡立て器でなめらかになるまで混ぜ、卵、ヨーグルトを順に加えてそのつど混ぜる。2のチョコレート、薄力粉もふるい入れて混ぜ、ざるでこしてレモンの皮を混ぜ、型に流し入れる。4.オーブンの天板にのせ、天板に1cm深さの湯を注ぎ入れ、約45分湯せん焼きにする。
カロリー:約254kcal 
レタスクラブ
4.オーブンで約30分焼き、取り出して天板にのせたまま粗熱がとれるまでおく。
おから…60gチョコチップ…40g溶き卵…1個分薄力粉…50gベーキングパウダー…小さじ1/2バター(食塩不使用)…80g砂糖…50gバニラエッセンス…少々
カロリー:約113kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにバターを入れて泡立て器で混ぜ、砂糖、卵白、バニラエッセンスの順に加えて、そのつどなめらかになるまでよく混ぜる。2.薄力粉をふるって加え、泡立て器でさっくり混ぜる。おからも加えてさっくり混ぜ、ゴムべらに持ち替えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。3.ポリ袋に2を入れ、袋の口を縛り、袋の底の一方の角を先端から1.5cmぐらい三角に切り落とす。4.天板にオーブン用ペーパーを敷き、3を直径3cmの円形に間をあけて、計22枚分絞る。上面に白ごまを等分にふり、生地を指で少し押さえて円形に広げる。
カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
取り出して包丁で皮をむき(皮はとりおく)、ざるに入れてゴムべらなどでなめらかになるよう裏ごしする。皮は、包丁でかぼちゃのランタンの目、鼻、口の形を10組分切る。2.ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状に練る。粉糖を加えてすり混ぜる。溶き卵、裏ごしした1のかぼちゃを順に加え、そのつどなめらかになるまでよく混ぜる。薄力粉をふるい入れ、ゴムべらに持ち替えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。3.2を手で1つにまとめて直径約4cmの棒状に成形し、ラップで包む。冷凍庫に入れ、約1時間休ませる。
カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
ポリ袋に入れて、端を少し切り落とし、3に模様を描く(目玉の場合はチョコチップをのせる)。
溶き卵…2個分薄力粉…160gココア…40gベーキングパウダー…小さじ2バター(食塩不使用)…100g牛乳…1/2カップ砂糖…150gアイシング ・粉糖…40g ・レモン汁…小 さじ1 1/22
カロリー:約304kcal 
レタスクラブ
1.ポリ袋にアーモンドパウダー、薄力粉、粉糖40gを入れ、口を閉じてふり混ぜる。2.ボウルに卵白を入れ、泡立て器で軽く泡立てる。グラニュー糖を2~3回に分けて加え、つのが立つまでしっかりと泡立てる。3.1をざるに入れて、2にふるい入れる。ゴムべらに持ち替え、さっくりと混ぜる。4.天板にのせ、パレットナイフでならして1.5cm厚さ、約16×20cmの長方形にする。
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるい、ボウルに入れる。グラニュー糖も加え、泡立て器で混ぜる。さらにヨーグルト、牛乳、溶き卵を順に加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2.耐熱容器にバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約20秒加熱して溶かす。1に加えて混ぜる。3.りんごは皮つきのまま5mm厚さのくし形切りにする。4.フライパンに油を熱し、りんご3切れを並べる。
カロリー:約345kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加