メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「薄力粉 > 洋食」 の検索結果: 924 件中 (181 - 200)
3.電子レンジに間隔をあけて並べ、4〜5分、表面がやや盛り上がり、指でそっとさわってつかなくなるまで加熱する。
薄力粉…100gベーキングパウダー…小さじ1牛乳…110mlサラダ油…大さじ1黒砂糖…40g塩…少々パイナップル缶…2枚クリームチーズ…30g+15g
カロリー:約154kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに砂糖、塩、トマトジュース、油を入れ、泡立て器で混ぜる。全体に混ざったら薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、なめらかになるまでさらに混ぜる。2.ソーセージ2本は2cm幅、もう1本は2mm幅の輪切りにする。カップに2cm幅に切ったソーセージ1切れずつを入れてから生地を入れ、さらに2mm幅に切ったソーセージ1/6量ずつをのせる。3.電子レンジに間隔をあけて並べ、4〜5分、表面がやや盛り上がり、指でそっとさわってつかなくなるまで加熱する。
カロリー:約129kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに卵黄を入れて泡立て器で溶きほぐし、卵黄用の砂糖を加えて、空気を含ませるように泡立て器で白っぽくとろりとするまでよく混ぜる。サラダ油を少しずつ加えては泡立て器でなめらかになるまで混ぜて、とろりとするまで混ぜたら水を半量くらいずつ加えては混ぜる。2.1に薄力粉ときな粉を合わせてふるい入れ、なめらかになるまで泡立て器で混ぜる。3.別のボウルに卵白を入れ、砂糖を1/3量ずつ加えてはハンドミキサーまたは泡立て器でよく泡立てる。しっかりつのが立つまで泡立ててメレンゲを作る。オーブンは170℃に予熱する。4.2にメレンゲの半量を加えて泡立て器でていねいに混ぜ、全体がなじんだら、残りのメレンゲも加
卵…3個薄力粉…50gきな粉…30gサラダ油…大さじ2砂糖…60g水…50ml
カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
バターは溶かしてしまうと焼き上がりがかたくなるので、時々ボウルを湯せんからはずしながら、かたまりを潰すように混ぜて。やわらかくなったら泡立て器に持ち替え、ふわっとするまでよく混ぜる。2.卵黄、牛乳、砂糖を混ぜたものを1に少量(大さじ1目安)ずつ加え、そのつど泡立て器でなじむまでよく混ぜる。一度に加えると分離してしまうので少しずつ加えて。3.薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、へらで切るように混ぜる。水分が少なくなってほろほろしてきたら、へらでギュッと押しつけて粉とバターをなじませ
卵黄…1個分薄力粉…160g全粒粉…40gベーキングパウダー…小さじ1/4バター…80g牛乳…大さじ2きび砂糖…60g
カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
1.グレープフルーツの上下の皮を切り落とし、包丁の根元で、皮に縦に5〜6本、切り目を入れ、手で皮をむく。2.1〜2房ずつに分け、薄皮の先を包丁で切り落とす。3.果肉をやさしく持って、薄皮をそっとはずす。4.ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖、ヨーグルト、薄力粉、油の順に加え、そのつど泡立て器でよく混ぜ合わせる。5.型にグレープフルーツを並べ、4を流し入れる。オーブンに入れ、表面に焼き色がつくまで約30分焼く。6.粗熱がとれたらペーパーごと型からはずして冷蔵庫で冷やし、食べやすい大きさに切る。
カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
●冷蔵庫で冷やしてもおいしい。
プレーンヨーグルト…100gバナナ…小2本いちご…5〜6粒卵(L)…2薄力粉…15g牛乳…60mlグラニュー糖…50gあればキルシュ…大さじ1型用バター…適宜粉糖…適宜
カロリー:約167kcal 
レタスクラブ
同様にしてあと5枚焼く。
卵…1個 薄力粉 …150g ベーキングパウダー … 小さじ1 粉チーズ …大さじ1 トマトジュース(食塩不使用)…1/2カップ プレーンヨーグルト…100g グラニュー糖 …大さじ1/2
カロリー:約128kcal 
レタスクラブ
2分焼いて生地の表面がふつふつとしたら上下を返し、焼き色がつくまでさらに約1分焼く。同様にしてあと5枚焼く。
卵…1個 薄力粉 …150g ベーキングパウダー … 小さじ1 粉チーズ …大さじ1 牛乳…1/2カップ プレーンヨーグルト…100g グラニュー糖 …大さじ1/2パセリのみじん切り…大さじ1
カロリー:約137kcal 
レタスクラブ
同様にしてあと5枚焼く。3.器に盛り、好みで焼いたウインナソーセージやトマト、イタリアンパセリを添えても。
卵…1個薄力粉 …150gベーキングパウダー … 小さじ1粉チーズ …大さじ1牛乳…1/2カッププレーンヨーグルト…100gグラニュー糖 …大さじ1/2
カロリー:約137kcal 
レタスクラブ
1.バターは室温にもどしてボウルに入れ、ゴムべらでクリーム状に練る。上白糖を加えてすり混ぜ、卵黄を加えたあとにしょうが汁を加えてよく混ぜる。2.全体に混ざったら薄力粉をふるって加え、ひとまとまりになるまで混ぜる。3.オーブンは170℃に予熱し、天板にオーブン用ペーパーを敷く。生地を大さじ2/3くらいずつすくって天板にのせ、軽く押さえて平らにし、しょうがのせん切りをのせ、オーブンに入れ、14〜15分、うすい焼き色がつくまで焼き、網にのせてさます。
生地 ・卵黄…1個分 ・薄力粉…180g ・バター…150g ・上白糖…70g上白糖…適宜しょうが汁…大さじ1しょうがのせん切り…20g
カロリー:約76kcal 
レタスクラブ
1.バターは室温にもどしてボウルに入れ、ゴムべらでクリーム状に練る。上白糖を加えてすり混ぜ、卵黄を加えてよく混ぜる。2.全体に混ざったら薄力粉をふるって加え、ひとまとまりになるまで混ぜる。3.オーブンは170℃に予熱し、天板にオーブン用ペーパーを敷く。生地を大さじ2/3くらいずつすくって天板にのせ、軽く押さえて平らにし、中央をさらに押さえてくぼみをつけ、ジャムを小さじ1/2弱ずつのせ、オーブンに入れ、14〜15分、うすい焼き色がつくまで焼き、網にのせてさます。
カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
クリームチーズ…200g卵…1個薄力粉…20g生クリーム(乳脂肪分45%前後)…1/2カッププレーンヨーグルト…30g砂糖…50gレモン汁…小さじ1ブルーベリー…適宜
カロリー:約376kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに薄力粉(ココア味のときはココア、シナモンパウダーも)、きび砂糖、塩を入れて手で混ぜる。粉は事前にふるわなくてよい。はかりの上にのせ、太白ごま油を計りながら加える。再び手でぐるぐる混ぜる。そぼろのようなかたまりになってきたら、両手でほぐすようにすり合わせて混ぜる。2.大きなかたまりがなくなり、粉全体に油がいきわたり、しっとりするまで混ぜたら、しょうがとはちみつを混ぜたものを加える。
カロリー:約23kcal 
レタスクラブ
人肌程度の温かさになったら湯せんをはずし、もったり白っぽくなり、きめが細かくなるまで泡立てる。泡立て器より、あればハンドミキサーを使ったほうが、より手早く泡立てることができる。2.薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れる。ゴムべらに持ち替えて、ボウルの底から生地をすくい上げながら粉をはじき出すようにし、練らないで、粉けがなくなるまで混ぜる。3.バターとレモンの皮を加え、さらにゴムべらでボウルの底から生地をすくい上げるようにし、バターを全体になじませながら混ぜる。初めは分離しているバターが、
卵…1個薄力粉…50gベーキングパウダー…小さじ1/3バター(食塩不使用)…40gきび砂糖…40gはちみつ…大さじ1/2レモン(国産)の皮のすりおろし…1/2個分
カロリー:約150kcal 
レタスクラブ
4.取り出し、表面に粉糖をふる。はじめはやわらかいクッキーもしばらくおくと、サクッとなる。
バターピーナッツ…100g溶き卵…1/2個分(約25g)薄力粉…10gグラニュー糖…80g粉糖…適宜
カロリー:約100kcal 
レタスクラブ
ブルーベリー…100g卵…2薄力粉…25g生クリーム…1/2カップ牛乳…1/2カップグラニュー糖…40gレモン汁…小さじ2レモンの皮のすりおろし…1/2個分型用バター(食塩不使用)…少々
カロリー:約242kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、砂糖と塩を加えてゴムべらで混ぜる。ブルーベリーを加えて混ぜ、生クリームを回し入れて、粉っぽさが少し残る程度に混ぜる。2.4等分にし、ぎゅっと握るようにして丸く形づくる。少し潰して上下を平らに整える。3.スキレットを火にかけ、温まったら油をひかずにごく弱火にし、2を並べ入れる。アルミホイルを2重にしてスキレットにかぶせ、焼き色がつくまで約8分焼き、上下を返して再びアルミホイルをかぶせる。
カロリー:約208kcal 
レタスクラブ
天板にオーブン用の紙を敷いてクッキーを間隔をあけて並べ、180℃に温めたオーブンで13~15分間好みの焼き色になるまで焼く。
・バター 100g・粉砂糖 70g・卵黄 2コ分・薄力粉 200g
調理時間:約25分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに薄力粉をふるい入れ、砂糖、卵、牛乳を順に加えてそのつど泡立て器でよく混ぜる。ダマがあればざるでこす。直径約15cmのフライパンを中火で熱し、バターを溶かす。茶色く色づいてきたら、**1**に加えてよく混ぜる。**2**のフライパンのバターを拭き取り、サラダ油適量を薄くひいて中火にかける。**2**を玉じゃくし八分目を目安に流し入れて焼く。
調理時間:約25分 カロリー:約70kcal 塩分:約0.1g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは粗みじん切りにし、油をひいたフライパンで強めの中火で炒め、塩をふる。色づくまで炒めたら冷ましておく。ベーコンは5mm幅に切る。ボウルに卵ときび糖を入れて泡立て器で1分間ほど泡立て、ごま油、豆乳を順に加えてよく混ぜる。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ヘラでさっくり混ぜる。粉っぽさがなくなったら**1**のたまねぎ、ベーコンを加えさっと混ぜる。マフィン型に等分に入れ、180℃のオーブンで20分間焼く。
・たまねぎ(中) 1コ・サラダ油 大さじ1・塩 小さじ1/4・ベーコン 1枚・卵(M) 1コ・きび糖 30g・ごま油(白) 30g・豆乳(無調整) 大さじ2薄力粉 120g・ベーキングパウダー 小さじ1
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加