メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豆腐 > 和食 > おかず」 の検索結果: 448 件中 (21 - 40)
卵…2個もめん豆腐1丁(約300g)にら…1/2わ長ねぎ…1/4本水…大さじ4めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2
カロリー:約226kcal 
レタスクラブ
作り方1. 鍋にのだし汁を入れて火にかけ、煮たってきたら豆乳、塩、薄口しょうゆを加えて中火にする。 作り方2. 煮たつ直前に、絹ごし豆腐1丁大きいまま鍋に入れる。少しフツフツ絹ごし豆腐が揺れだしたら、火を弱めて春菊、白ネギ、ニンジンを入れる。※豆乳スープ
絹ごし豆腐 12丁春菊(菊菜) 4株白ネギ 1本ニンジン 3cm豆乳(無調整) 300〜400mlだし汁 600ml塩 小さじ1薄口しょうゆ 小さじ1ネギ(刻み) 大さじ6白ゴマ 大さじ2しょうゆ 適量塩 適量
調理時間:約30分 
E・レシピ
鍋またはフライパンに揚げ油を入れて中温(170℃*)に熱し、豆腐がきつね色になるまで揚げる。ししとうはサッと素揚げにする。鍋にだし、みりん、しょうゆを入れてひと煮立ちさせ、【水溶きかたくり粉】でとろみをつける。器に**2**を盛り、【つゆ】をかけ、【もみじお
・木綿豆腐 1/2丁・ししとうがらし 2本・焼き麩 15g・かたくり粉 適量・溶き卵 1コ分・大根 5cm・赤とうがらし 3本・揚げ油 適量・だし カップ3/4・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・かたくり粉 大さじ1/4・水 大さじ1/4
調理時間:約25分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備5. シシトウは軸を切り落とす。 下準備6. を混ぜ合わせる。 作り方1. 豆腐のボウルにヤマイモ、練りゴマを加え、よ~く混ぜ合わせ、片栗粉も加え混ぜ合わせる。 作り方2. 焼きのりのつやのない面に、11/12量を平らに塗り、横に
木綿豆腐 2丁山芋(粉ヤマイモでも可) 100g練り白ゴマ 大1.5片栗粉 大2海苔 2枚シメジ 1パックシシトウ 1/2パックバター 20gサラダ油 大1みりん 大3砂糖 大3しょうゆ 大3ショウガ汁 大1粉山椒 少々
調理時間:約35分 カロリー:約337kcal 
E・レシピ
・豚こま切れ肉 120g・絹こし豆腐 1丁・ねぎ 2/3本・だし カップ3・酒 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2・塩 少々・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り合わせ、九条ねぎをのせて一味少々をふる。
絹ごし豆腐1丁(約300g)油揚げ…1枚九条ねぎ(または青ねぎ)の小口切り…適宜だし汁…1 1/4カップ合わせ調味料 ・うす口しょうゆ、みりん…各大さじ1 1/2一味とうがらし
カロリー:約173kcal 
レタスクラブ
器にとり、好みで七味とうがらし・柚子(ゆず)の皮(各分量外)などをのせて食べる。
・木綿豆腐 1丁・大根おろし 600g・ねぎ 1本・みつば 20本・卵白 2コ分・だし カップ3・うす口しょうゆ カップ1/4・酒 大さじ1+2/3
調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
[4] あさりが開いたら、高菜を入れて全体を混ぜ合わせる。※調理時間にあさりの砂だし時間は含みません。
あさり 125g、木綿豆腐 1/2丁、高菜漬け 25g、赤とうがらし 1/2本、ごま油 大さじ1、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1
カロリー:約136kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
鶏ひき肉 100g木綿豆腐 50g「ほんだし」 小さじ1/2A片栗粉 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1/2Aしょうがのすりおろし 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約270kcal 
味の素 レシピ大百科
豆腐1.5cm角に切る。油揚げはざるに入れ、熱湯をかける。粗熱が取れたら縦半分に切り、端から1cm幅に切る。鍋にだしを入れて中火にかけ、煮立ったら**1**を加えて12分間煮て、みそを溶き入れる。
・木綿豆腐 1/2丁・油揚げ 1/2枚・だし カップ2・みそ 大さじ1+1/22
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
もめん豆腐1丁溶き卵…1個分キャベツのせん切り…適量ケチャップソース〈混ぜる〉 ・しょうが汁…小さじ1/2 ・トマトケチャップ、ウスターソース、しょうゆ…各大さじ1/2タルタルソース〈混ぜる〉 ・マヨネーズ、パセリのみじん切り…各大さじ2 ・レモン汁…小さじ2小麦粉、パン粉、サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約439kcal 
レタスクラブ
さわらは一口大に切る。豆腐は食べやすく切る。青ねぎは1cm幅の斜め切りにする。小鍋に【A】を合わせ、**1**のさわら、豆腐を入れて中火にかける。煮立って3~4分間したら青ねぎを加え、しんなりとしたら火を止める。柚子をのせる。
・さわら 2切れ・絹ごし豆腐 1/2丁・青ねぎ 80g・うまみそ酢 80ml・水 320ml・柚子(ゆず) 1
調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
(1)もずくはサッと洗い、水気をよくきる。豆腐は大きめに切り、水菜はザク切りにし、ねぎは斜め薄切りにする。(2)鍋にA、(1)のもずく・豆腐・ねぎ・水菜を入れてサッと煮る。
もずく 100g絹ごし豆腐 1丁(300g)水菜 50g長ねぎ 1本A湯 2カップAしょうゆ 大さじ1Aみりん 大さじ1A「ほんだし」 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約137kcal 
味の素 レシピ大百科
5 グラタン皿に少量サラダ油(分量外)を塗り、④を入れ、チーズをかけてトースターで焼き色を付ける。
材料(1人前) なす 2本 ブロッコリー 1/2個 ロースハム 2枚 木綿豆腐 150g みそ 大さじ1 氷温熟成かつおマイルド削り 5g プロセスチーズ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約331kcal 塩分:約3.8g
ヤマキ おいしいレシピ
木綿豆腐 1/2丁(175g)、牛肉 薄切り 100g、、エリンギ 1パック(100g)、しめじ 1パック(100g)、、長ねぎ 1本、小ねぎ (小口切り) 適宜、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ6、みりん 大さじ2、水 1/2カップ、、サラダ油 大さじ1/2
カロリー:約319kcal 塩分:約3.0g
ミツカン メニュー・レシピ
器に**3**を盛り、【かけだし】をかける。大根、しょうがをのせ、みつばを散らす。
・木綿豆腐 1/2丁・焼きのり 1/4枚・練りがらし 小さじ1弱・だし 160ml・しょうゆ 20ml・みりん 20ml・削り節 3g・みつば 適量・大根 適量・しょうが 適量・かたくり粉 ・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] 木綿豆腐は一口大に切る。ペーパータオルに包み耐熱ボウルに入れ、電子レンジ(600W)で3分加熱し、水きりをする。牛肉は食べやすい大きさに切る。長ねぎは斜め切りにする。[2] 耐熱容器に[1]の木綿豆腐、牛肉と長ねぎをのせ、を回しかけ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で5分加熱する。※牛肉は肉の色がつくので、木綿豆腐の上には乗せない。
カロリー:約393kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
材料(2人前) 牛切り落とし肉(または牛こま肉) 100g 【A】水 350ml 【A】割烹白だし お塩ひかえめ 50ml 【A】木綿豆腐 1丁 【A】玉ねぎ(くし形切り) 1/4個 【A】しょうがのすりおろし 1かけ分 えのきだけ 1/2袋 まいたけ 50g 水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1/2を水大さじ1で溶く) 大さじ1 青ねぎ(刻む) 適量
調理時間:約20分 カロリー:約264kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
水菜を加えてサッと煮る。
・おかかねぎ塩 大さじ約4・生だら 2~3切れ・塩 小さじ1/4・酒 大さじ1豆腐 1丁・大根 1/3本・にんじん 1本・えのきだけ 1袋・水菜 1/2ワ・昆布 2枚・酒 大さじ3・水 カップ2+1/2
調理時間:約15分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆腐を入れ、時々転がしながら全体に焼き色がつくまで2~3分焼く。豆腐を端に寄せて豚肉を広げ入れ、ほぐしながら色が変わるまで炒める。3.豆苗を加えてしんなりするまでさっと炒め、削りがつおを加えて混ぜる。
豚こま切れ肉…100gもめん豆腐1丁(約300g)豆苗…1袋削りがつお…小1袋(約2g)塩、こしょう、ごま油
カロリー:約272kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加