![]() |
【かけだし】の材料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。器に**2**を盛り合わせ、【かけだし】をかけ、大根、しょうがをのせる。
・木綿豆腐 1丁・ししとう 6本・かたくり粉 適量・だし 120ml・しょうゆ 大さじ1+1/3・みりん 大さじ1+1/3・揚げ油 適量・大根 適量・しょうが 適量 調理時間:約20分 カロリー:約290kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.鍋に豆腐を入れ、フォークでよくつぶして水1カップ、スープの素、片栗粉を加えてよく混ぜ、火にかける。たえず混ぜながら、とろみがつくまで煮る。2.器に盛り、しょうが、塩昆布、2cm長さに切ったねぎをのせ、混ぜながら食べる。
絹ごし豆腐…1/2丁顆粒スープの素…小さじ1片栗粉…小さじ2おろししょうが、塩昆布、万能ねぎ…各適宜 カロリー:約58kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
豆腐は紙タオルで包み、水けをきる。水けをきった豆腐を4等分に切り、両面に塩、こしょうをふる。ベーコンで豆腐を巻き、つまようじでとめる。フライパンにサラダ油を熱し、**3**を並べて両面を焼きつける。
・豆腐 1/2丁・ベーコン 4枚・塩・こしょう 各少々・サラダ油 小さじ1 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
**1**を中火にかけ、沸騰寸前で昆布を取り出す。【A】を加え、**3**の高野豆腐を並べ(均等に煮汁が行き渡るよう
・高野豆腐 4枚・昆布 1枚・砂糖 大さじ3・みりん 大さじ3・塩 小さじ1/2・うす口しょうゆ 小さじ1・さやいんげん 6本・塩 調理時間:約40分 カロリー:約570kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
下準備1. ナメコはザルに入れ、サッと水洗いしておく。 下準備2. 豆腐はナメコ位の大きさに切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかける。煮立てばみそを溶き入れる。ナメコ、豆腐を加え、再び煮立つ直前に火を止め、刻みネギを加え、器に注ぐ。
だし汁 800mlみそ 大3〜4豆腐 1/4丁ナメコ 1袋刻みネギ 大3 調理時間:約15分 カロリー:約43kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
1.なすは5mm厚さの半月切りにする。絹ごし豆腐は1cm角に切る。2.鍋にだし汁2カップを中火で煮立て、なすを加えて約1分煮る。豆腐を加え、再び煮立ったらみそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
絹ごし豆腐…大1/4丁(約100g)なす…大1個(約100g)だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2 カロリー:約71kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.豆腐は1.5cm角に切り、かぼちゃは一口大に切る。2.鍋にだし汁1と3/4カップ、かぼちゃを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして約3分煮る。豆腐を加えて中火にし、再び煮立ったら火を止め、みそ大さじ1を溶き入れる。
絹ごし豆腐…小1/2丁(約100g)かぼちゃ…90gだし汁…1と3/4カップみそ…大さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約79kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)豆腐は1.5cm角に切る。にらは4cm長さに切り、にんじんはせん切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の豆腐・にら・にんじんを加え、火が通るまで煮る。(3)みそを溶き入れ、沸騰直前まで温め、火を止める。
絹ごし豆腐 1/2丁(150g)にら 1束にんじん 1/3本A水 3カップA「ほんだし」 小さじ2みそ 大さじ3 カロリー:約58kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)豆腐は1cm角に切る。なめこは水でサッと洗い、ザルに上げる。(2)鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、(1)のなめこ・豆腐の順に加えてひと煮してみそを溶き入れる。最後にみつばを加え、火を止める。
絹ごし豆腐 1丁(300g)なめこ 1袋(100g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ1赤だしみそ 大さじ3みつば 少々 カロリー:約71kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)豆腐は1cm角に切り、小ねぎは小口切りにする。(2)鍋にAを入れて煮立て、みそを溶き入れる。(1)の豆腐、あおさを加え、ひと煮立ちさせる。(3)椀に注ぎ、(1)の小ねぎを散らす。
あおさ・乾・大さじ4 4g絹ごし豆腐 1/2丁小ねぎ 2本A水 3カップA「ほんだし」 小さじ1・1/3みそ 大さじ2・1/2 カロリー:約47kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
表面が乾いてきたら、アルミ箔をかぶせたまま、まな板などに卵焼き器を裏返して取り出す。オーブン用の紙はきれいにはがして再度卵焼き器に敷き、アルミ箔を持って卵焼
・木綿豆腐 1丁・卵 6コ・酒 大さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1/2・塩 小さじ1/3・砂糖 100g 調理時間:約55分 カロリー:約570kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
青ねぎの青い部分を加えてふたをし、30秒間煮てしんなりしたら火を止める。5分間ほどおいて味をなじませ、器に盛る。
・木綿豆腐 1丁・牛切り落とし肉 100g・青ねぎ 50g・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・砂糖 大さじ1・サラダ油 小さじ1 調理時間:約25分 カロリー:約370kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.豆腐は6等分に切る。長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。2.フライパンにめんつゆ(3倍濃縮)大さじ2、水1と1/2カップを入れて中火にかける。煮立ったら豚肉、1を加え、約5分煮る。
豚こま切れ肉…150gもめん豆腐…1丁(約300g)長ねぎ…下3/4本めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2 カロリー:約332kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.鍋に「ほったらかしの水だし」、食べやすく切った豆腐を入れて温める。ふつふつしたら、しょうゆ、塩で調味し、「ゆで菜の花」を加えてさっと温める。
「ほったらかしの水だし」…適量豆腐…適量「ゆで菜の花」…適量・しょうゆ、塩 レタスクラブ
|
---|