![]() |
1.豆腐はさいの目に切る。2.鍋にだし汁を煮立て、1ともやしを加える。火が通ったらみそを溶かし入れ、器に盛る。
もやし…1/2袋絹ごし豆腐…1/4丁だし汁…3カップみそ…適宜 調理時間:約5分 カロリー:約37kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.小鍋に煮汁を入れて火にかけ、煮立てる。豆腐を縦半分に切って加え、弱火にして落としぶたをし、12〜13分煮る(煮汁につかり切らない場合は、途中一度上下を返すとよい)。2.器にご飯を盛り、豆腐をのせ、煮汁適量をかける。
もめん豆腐…大1丁(約400g)温かいご飯…どんぶり2杯分煮汁 ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ3 1/2 ・みそ…小さじ1 ・水…1カップ カロリー:約513kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.豆腐肉そぼろを作る。豆腐は厚みを半分に切り、ペーパータオルに包んで約15分おいて、軽く水きりする。2.フライパンに油小さじ1を熱して豆腐を入れ、木べらで細かくほぐしながら炒める。水けがほとんどなくなってポロポロになったらフライパンの片側に寄せ、あいたところにひき肉を加えて、木べらでほぐしながらポロポロになるまで炒める。
カロリー:約91kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1分間煮て火を止める。10分間ほどおいて、器に盛りしょうがをのせる。
・するめいか 1ぱい・木綿豆腐 1丁・わけぎ 2本・しょうが 1かけ・水 カップ3/4・しょうゆ 大さじ2・砂糖 大さじ1+1/2・酒 大さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約250kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
全体に油が回ったら【A】を加え、汁けがほとんどなくなるまでいりつけ、火を止める。卵を溶きほぐしたボウルに加え、混ぜ合わせる。
・木綿豆腐 1丁・卵 1コ・干ししいたけ 2枚・にんじん 1/3本・絹さや 12枚・だし カップ1/4・砂糖 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/3・ごま油 調理時間:約25分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.6g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
塩を加えて味をととのえ、三つ葉を加える。器に盛った豆腐にかける。
絹ごし豆腐 1丁(約300g)明太子 50g三つ葉 1/4わ卵 1個水 2カップ顆粒だしの素 小さじ1と1/2しょうゆ 小さじ1/4塩 少々片栗粉 大さじ1と1/2水 大さじ1と1/2 サッポロビール
|
---|
![]() |
卵豆腐が温まったら火を止め、最後に貝われ菜、ミョウガを加えて器に注ぐ。
卵豆腐 小2〜3パック(1パック120g入り)貝われ菜 1/2パックミョウガ 1本だし汁 800ml酒 大さじ3みりん 大さじ1塩 小さじ1薄口しょうゆ 大さじ1.5 調理時間:約15分 カロリー:約76kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
4.豆腐を大きめにくずしながら加え、温まったら火を止める。器に注ぎ、かに肉を入れ、おろししょうがをのせる。
寄せ豆腐(または絹ごし豆腐)…1パック生しいたけ…6枚まいたけ…1/2パックだし汁…4カップ水溶き片栗粉(片栗粉大さじ3+水大さじ4)かに肉…50gおろししょうが…適宜・しょうゆ、みりん、塩 カロリー:約94kcal レタスクラブ
|
---|