メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豚ロース > 洋食」 の検索結果: 209 件中 (161 - 180)
からしバターの材料を混ぜて片面にぬり、パン2枚にキャベツを半量ずつのせる。3も1枚ずつのせ、ソース
食パン(6枚切り)…4枚豚ロースとんカツ用肉…2枚キャベツ…2枚からしバター ・バター…大さじ2 ・練りがらし…小さじ1/2ソース ・とんかつソース…大さじ3 ・トマトケチャップ…大さじ1ころも ・小麦粉、溶き卵、パン粉…各適量塩、こしょう、揚げ油
カロリー:約209kcal 
レタスクラブ
しんなりしたら、中濃ソース大さじ2、しょうゆ小さじ1、砂糖小さじ1/2を加え、きのこになじむまで炒め、2にかける。
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約200g)しいたけ…4枚えのき…大1/2袋(約90g)バター…10g中濃ソース…大さじ2小麦粉、サラダ油…各大さじ1しょうゆ…小さじ1砂糖…小さじ1/2塩…小さじ1/4
調理時間:約15分 カロリー:約401kcal 
レタスクラブ
4.煮立ったら、弱めの中火で15~20分煮る。味をみて足りなければ塩、こしょうでととのえる。キャベツの芯を
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約200g)春キャベツ…1/2個(約400g)新玉ねぎ…1/2個(約75g)にんにく…1片トマトジュース(食塩不使用)…370mlオリーブ油…小さじ2洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
器に盛り、中濃ソース適量を添える。
豚ロース薄切り肉…8枚(約160g)ちくわ…3本(約60g)にんじん…2/3本(約100g)塩…小さじ1/4こしょう…少々バッター液 ・小麦粉、水…各大さじ3青のりパン粉 ・パン粉…3/4カップ ・青のり…小さじ2中濃ソース…適量揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約537kcal 
レタスクラブ
1.新玉ねぎは焼いたときにバラバラにならないよう、横から水平に数カ所ようじを刺して固定してから横4等分の輪切りにする。豚肉は筋切りをして塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を並べ入れる。約2分焼いたら玉ねぎを並べ入れ、さらに約1分焼く。すべての上下を返してあいているところにスナップえんどうを加える。さらに約2分焼いたらすべてを取り出し、豚肉は食べやすく切り、玉ねぎはようじを抜き、スナップえんどうとともに器に盛り合わせる。3.あいたフライパンに、おろしにんにく、酒大さじ3、みりん、しょうゆ各大さじ1を入れて中火にかけ、混ぜながらひと
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約220g)新玉ねぎ…1個(約200g)スナップえんどう…60gおろしにんにく…1片強分(小さじ1)塩、こしょう…各少々サラダ油…大さじ1/2酒…大さじ3みりん、しょうゆ…各大さじ1小麦粉
カロリー:約410kcal 
レタスクラブ
4.フライパンにバター10gを中火で溶かし、玉ねぎをしんなりするまで2~3分炒める
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約200g)ブロッコリー…1/2個(約150g)玉ねぎ…1/2個(約100g)バター…10g酒、しょうゆ…各大さじ1砂糖…小さじ2サラダ油…大さじ1/2こしょう…少々塩
カロリー:約364kcal 
レタスクラブ
厚手のフライパンにサラダ油少々を熱し、豚肉の両面を色よく焼いて取り出し、アルミ箔をかぶせて保温する。フライパンに残った油を捨て、オリーブ油適宜を入れて火にかける。なす、トマト、にんにく、しょうが、粒こしょう、赤とうがらしの順に加えて強火でいためる。**2**に【A】の材料を順に加えて軽く火を通し、**1**の豚肉を戻し入れてふたをし、1~2分間温める。肉を一口大に切って皿の手前に盛り、**3**の野菜を肉に軽くかかるように盛る。みょうがをのせてごまをふり、イタリアンパセリ、サラダ菜を添える。
豚ロース肉 400g・なす 2コ・トマト 2コ・にんにく 大さじ2・しょうが 小さじ2・粒こしょう 少々・赤とうがらし 2本・白ワインビネガー 大さじ2・ホットペッパーソース 少々・ウスターソース 大さじ2・赤ワイン カップ1/2・砂糖 小さじ1・みょうが 2コ・いりごま 少々・イタリアンパセリ 適宜・サラダ菜 適宜・塩 ・サラダ油 ・オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は室温に戻しておく。豚肉の筋切りをする。脂身と肉の間に包丁の刃先を入れて切り込みを数か所入れ、裏面も同様に切り込みを入れる。バットにラップフィルムを敷き、小麦粉を広げておく。厚手のフライパンを弱火にかけ、フライパンをじゅうぶんに温め始める。その間、**1**の肉に塩・こしょう各少々をふり、全面に小麦粉をつけ、余分な粉を払い落とす。温ま・・・
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
片側に寄せ、あいたところに【A】を加えて軽く煮詰め、**1**のたまねぎのすりおろしと【B】を加えて全体を混ぜる。中火で4~5分間煮て、半量ほどに煮詰まったら【C】を加えて混ぜ、とろみがつくまでさらに4~5分間煮詰める。**2
豚ロース肉 4枚・たまねぎ 2コ・マッシュルーム 4コ・トマトケチャップ 大さじ3・赤ワイン 大さじ2・水 カップ3/4・固形スープの素(もと) 1コ・しょうゆ 大さじ1・はちみつ 大さじ1・塩 小さじ1/4・黒こしょう 適量・粉ふきいも 全量・パセリ 適宜・塩 ・黒こしょう ・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約460kcal 塩分:約4.1g
NHK みんなの今日の料理
りんごは皮と芯を除いて1cm強の角切りにし、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に1分30秒間かける。**1**の豚肉は紙タオルで水けを拭いて両面に塩・こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす(全体備考コツ2参照)。余分な粉は払い落とす。フライパンにサラダ油小さじ2を強めの中火で熱し、筋切りをした面を上にして豚肉を並べ入れる。脂身を押さえながら約1分30秒間焼き、上下を返す(全体備考コツ3参照)。
豚ロース2枚・ブロッコリー 1/4コ・りんご 1/2コ・生クリーム 大さじ5・水 大さじ2・粒マスタード 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1/2・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・サラダ油 ・バター
調理時間:約20分 カロリー:約510kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
フライパンにサラダ油少々を入れて中火でなじませ、**4**を並べて両面に焼き色をつける。弱めの中火にして【A】
・合いびき肉 300g・豚ロース肉 100g・たまねぎ 1/2コ・パン粉 カップ1/2・牛乳 大さじ4・溶き卵 1コ分・トマトジュース カップ1+1/2・ウスターソース 大さじ2・酒 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ2・塩 小さじ1/2弱・付け合わせ 適量・塩 ・こしょう ・サラダ油
調理時間:約40分 カロリー:約330kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
砂糖、塩・黒こしょう
・白菜 4枚・豚ロース肉 8枚・プロセスチーズ 2コ・水 カップ1・トマトジュース カップ1・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ2・パセリ 適量・塩 ・黒こしょう ・砂糖 小さじ1/4
調理時間:約30分 カロリー:約260kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
まな板の全体に【衣】の小麦粉を茶こしなどで薄くふり、豚肉の半量をパックに並んだ状態のままのせる。肉と肉の間に、にんにくの半量をはさみ、塩・こしょうをふり、小麦粉を薄くふる。**2**に溶き卵を塗って全体にパン粉をふり、形をくずさないようにへらなどで持ち上げて裏返す。反対側にも溶き卵を塗ってパン粉をつける。残り半量も同様にする。フライパンに揚げ油を1~2cmの深さまで入れて170℃に熱し、**3**をヘラなどで持ち上げて静かに入れる。縁が色づくま
豚ロース肉 200~250g・にんにく 3かけ・キャベツ 2枚・ピーマン 1コ・小麦粉 適量・溶き卵 適量・パン粉 適量・豚カツソース 大さじ2+1/2・レモン汁 小さじ1・ホットペッパーソース 小さじ1/2~1・マヨネーズ 適宜・黒こしょう 適宜・レモン 適量・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約530kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
フライパン(直径26cmが最適)にサラダ油を1cm深さに注いで170~180℃に熱し、**4**を入れて5~6分間揚げる。少しずつ火を強めて揚げ、途中上下を返す。取り出して油をきり、食べやすい大きさに切る。器
豚ロース2枚・牛乳 大さじ2・塩 小さじ1/4・こしょう 適量・卵 1コ・牛乳 大さじ2・小麦粉 大さじ6・パン粉 カップ2・プレーンヨーグルト カップ3/4・パプリカ 50g・たまねぎ 大さじ2・オイスターソース 小さじ2・すりごま 大さじ1・青じそ 適量・キャベツ 適量・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約720kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
ボウルに【A】を合わせ、**1**の残りのれんこんをすりおろしながら加える。肉から出た水分を紙タオルなどで拭く。こしょう少々をふって薄く小麦粉をまぶし、余分な粉を払い落とす。フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、れんこんを加えて少し透き通るまで両面を焼く。豚肉を、盛り付けて表になる面を下にして並べ入れる。豚肉は、中火で片面3分間ずつ焼く。その間にれんこんも裏返しながら焼く。
豚ロース2枚・れんこん 150g・白ワイン 大さじ3・水 大さじ3・はちみつ 大さじ1/2・しょうが汁 小さじ2・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/4・イタリアンパセリ 少々・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・サラダ油
調理時間:約25分 カロリー:約510kcal 
NHK みんなの今日の料理
弱めの中火にして2分間ほど焼き、一度取り出す。**3**のフライパンをペーパータオルで拭き、**2**を入れて弱めの中火にかけ、混ぜながら2分間ほど煮詰める。**3**の豚肉を戻し入れ、サッとからめる。器に盛ってチーズクリ
豚ロース2枚・たまねぎ 1/4コ分・しょうが 1かけ分・オレンジマーマレード 大さじ3・しょうゆ 大さじ1+1/2・白ワイン 大さじ1+1/2・砂糖 小さじ1・チーズクリームマッシュポテト 適量・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・油
調理時間:約20分 カロリー:約570kcal 
NHK みんなの今日の料理
取り出して15分間休ませる。【付け合わせ】をつくる。フライパンを強火にかけてバタ
豚ロース肉 1.2kg・りんご 1/2コ・プルーン 10コ・クローブ 10粒・グラニュー糖 大さじ1+2/3・バター 1かけ・りんご 1/4コ分・グラニュー糖 少々・りんご 適量・プルーン 適量・クレソン 適量・塩 ・黒こしょう
調理時間:約90分 カロリー:約3550kcal 
NHK みんなの今日の料理
【付け合わせ】のセロリ、にんじん、きゅうりはせん切りにしてボウルに合わせ、白ワインビネガーと塩・オリーブ
・セロリ 120g・じゃがいも 1コ・たまねぎ 70g・にんにく 1かけ・だし 120ml・豚ロース肉 180g・セロリの葉 適量・セロリの細い茎 適量・セロリ 20g・にんじん 20g・きゅうり 20g・白ワインビネガー 少々・おろしわさび 6g・だし 大さじ1・オリーブ油 大さじ1/2・みつば 適量・オリーブ油 ・塩
調理時間:約40分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは4cm長さに切って、かつらむきにしてから細切りにし、水にさらす。肉はなるべく薄切りにし、水けをきったきゅうりとともに器に盛る。甘酢しょうが、溶きが
豚ロースまたはもも肉 400g・ねぎ 1/2本・しょうが 1かけ・きゅうり 2本・甘酢しょうが 適量・溶きがらし 適量・柚子こしょう 適量・豚肉のゆで汁 カップ4・豆腐 1/2丁・レタス 少々・トマト 1コ・しょうゆ ・塩 少々・こしょう 少々・こしょう ・水 カップ7~8
調理時間:約45分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
食べやすく切り分け、器に盛っておく。卵を溶き、砂糖大さじ1、白だしを混ぜる。フライパンにごま油大さじ1を熱し、**3**を流し入れる。フワフワの半熟いり卵をつくり、**2**のとんカツにかける。鍋に湯を沸かし、凍ったままのミックスベジタブルを入れる。再び沸騰したら1~2分間ゆで、ざるに上げて冷ます。冷めたらボウルに移し、マヨネーズ大さじ3、コンデンスミルク、白こしょうを加えてあえる。ごまはそれぞれ器に入れて、塩をまぜておく。ご飯を6等分にして、丸く握り、ごまの
豚ロース2枚・卵 3コ・小麦粉 適宜・溶き卵 適宜・パン粉 適宜・白だし 大さじ1・塩 ・黒こしょう ・砂糖 ・ごま油 ・揚げ油 ・ミックスベジタブル カップ1・コンデンスミルク 大さじ1・マヨネーズ ・白こしょう ・ご飯 茶碗(わん)軽く2杯分・黒ごま 適宜・白ごま 適宜
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加