メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「長芋 > 和食 > 主食」 の検索結果: 149 件中 (81 - 100)
かつおは薄切りにし、【A】の材料につける。青じそは重ねて縦に3等分してからせん切りにする。梅干しは種を除き、包丁でたたく。長芋は皮をむいてポリ袋に入れ、すりこ木などでたたいて砕き、とろろにする。**2**の梅干しを加えて混ぜる。ご飯に、飾り用に一部を取り分けた青じそ、白ごま、塩小さじ1/2弱を混ぜて器に盛る。上に汁けをきったかつおを並べ、**3**のとろろをかけ、残しておいた青じそをのせる。
・かつお 1節・しょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1/2・はちみつ
調理時間:約10分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
【すし酢】の材料は混ぜ合わせる。ご飯に【すし酢】をかけてしゃもじで切るように混ぜ、粗熱を取る。冷凍長芋は保存袋に入れ、袋ごと水に2~3分間つけて少し戻す。塊がなくなるまで麺棒でたたく。うす口しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。ぶりは7mm厚さに切る。ボウルに【A】を混ぜ、ぶりを加えてからめる。冷蔵庫に5~10分間おく。**1**のすし飯に**3**と白ごまを加えて混ぜる。器に盛り、**2**をかける。好みでわさび、練り梅をあしらい、焼きのりを添える。
・ご飯 茶碗(わん
調理時間:約10分 カロリー:約440kcal 塩分:約2.7g
NHK みんなの今日の料理
(1)鍋にそうめんをゆでる湯を沸かす。(2)(1)の湯から、大さじ3(分量外)を別の容器にとり、「ほんだし」を加えてよく溶かし、水を加えて混ぜ合わせ、だしを作り冷やしておく(時間外)。(3)そうめんは(1)の湯でゆで、ザルに上げて、冷水にさらし、水気をきる。同じ湯でオクラをサッとゆで小口切りにする。納豆は、別添のたれを混ぜ合わせる。(4)器に(3)のそうめん・オクラ・納豆、長いも、温泉卵を盛り、(2)のだしを注ぎ、のりをのせる。
そうめん 4束(200g)オクラ 6本
カロリー:約547kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)長いもはすりおろす。オクラは塩ゆでし、小口切りにする。(2)ボウルに「コクうま」、Aを混ぜ合わせ、めんつゆを作り、冷蔵庫で冷やしておく(時間外)。(3)鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばをゆでて冷水でよく洗い、ザルに上げ、 水気をよくきる。(4)器に(2)のめんつゆを注ぎ入れ、上に(3)のそばを盛り、(1)のおろした長いもをかけ、(1)のオクラをのせ、練りわさびを添える。*ゆで加減を見るにはそばを1本取り、流水でそばを冷ましてから 親指の腹でそばを押しつぶし、白い芯が全く
カロリー:約445kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ごぼうはたわしで洗って粗みじん切りにし、水にさらしてアクを抜く。たっぷりの湯でサッとゆで、水気をきって冷ます。(2)小ねぎは小口切りにし、長いもは皮をむいてすりおろす。(3)ボウルにAを入れ、ダマができないようによく混ぜ、(1)のごぼう、(2)の小ねぎ・長いもを加えて混ぜ合わせる。(4)フライパンに油を熱し、(3)を流し入れる。底面に焼き色がついたら裏返し、弱火で火が通るまで焼く。(5)器に盛り、表面にソースを塗り、「サラリア」を中細星口でしぼる。
ごぼう 1
カロリー:約448kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋に水、「ほんだし」を入れて沸かし、4cm幅に切った豚肉をゆで、ザルに上げて塩をふる。(2)オクラはサッとゆでて小口切りにし、長いもはすりおろす。レタスは食べやすい大きさにちぎる。(3)小梅は種を取り、粗みじん切りにし、ご飯に混ぜ、器に盛る。 (4)(2)のレタス・長いもをのせ、(1)の豚肉、(2)のオクラを混ぜてのせ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、ポン酢しょうゆをよく混ぜ合わせてかける。*カリカリ小梅のかわりに、ゆかりふりかけをご飯に混ぜても、おいしく召し上がれます
カロリー:約483kcal 
味の素 レシピ大百科
1 わかめは水洗いしてから水で戻し、食べやすい大きさに切る。レタスは一口大にちぎる。豆苗は根元を切り落とす。長いもは千切りにする。 2 【A】を(土)鍋に入れてひと煮立ちさせ、①を入れて火を通す。梅干しを散らす。 3 ②に豚肉をしゃぶしゃぶして火を通す。【シメ】残ったつゆにご飯を入れて煮立てる。大葉を散らす。
材料(4人前) レタス 4枚 豆苗 1パック わかめ(塩蔵)※乾燥わかめでも可 25g 長いも 250g 豚肉しゃぶしゃぶ用 300g 【A】割烹白だし 100
調理時間:約20分 カロリー:約391kcal 塩分:約3.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1 フライパンに油を熱し、牛肉を炒める。【A】を加えてさらに炒める。 2 長いもは皮をむき、おろし器ですりおろす。 3 オクラは塩ゆでして薄くスライスする。 4 ボウルに②と③を入れ、「割烹白だし」を加えて混ぜ合わせる。 5 器にご飯を盛り、①と④を乗せる。真ん中に温泉卵を割り入れ、かつお節をふりかける。
材料(1人前) ご飯 200g 牛肉 50g 長いも 30g オクラ 2本 温泉卵 1個 かつお節 1.5g Aめんつゆ 大さじ1 A水 大さじ2 割烹白
調理時間:約10分 
ヤマキ おいしいレシピ
1 長いもをすりおろし、Aを加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。(時間外) 2 スパゲッティは表示通りにゆで、冷水でしめ水気を切る。 3 鶏ささみはゆでて、食べやすい大きさに手でさく。オクラは塩ゆでして小口切りにする。 4 器に2を盛り、1をかけ、3と卵黄・青じそ・ねぎ・きざみのり・いり白ごまを盛りつける。
材料(1人前) A八方だし地鶏かつお 20ml A水 20ml 長いも 80g スパゲッティ 100g 卵(卵黄) 1個 鶏ささみ 50g オクラ 2本
調理時間:約15分 
ヤマキ おいしいレシピ
1 米と麦は合わせて洗って炊飯器に入れ、水を加えて約30分吸水させ普通に炊く(時間外)。 2 Aを混ぜ合わせ、だし汁を作る。 3 長いもは皮を厚めにむき、酢水につけてアクを抜く。ザルに上げ、水気をきってすりおろし、②のだし汁を少しずつ加えて混ぜ合わせる。 4 器に①のご飯をよそい、③のとろろをかける。お好みで青のりや刻みのりをのせていただく。
材料(4人前) 米 カップ11/2 押し麦 カップ1/2 水 カップ2・1/3 A割烹白だし 大さじ4 A湯 カップ1/4
調理時間:約8分 カロリー:約330kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 「めんつゆ」と冷水を合わせて、冷蔵庫で冷やし、オクラとかつお節はボウルに入れて、自然解凍する。 2 たくあんを細切りにして、ごまと和える。 3 長いもの皮をむき、1cm角に切る。 4 鍋にたっぷりのお湯を沸かして、そうめんを入れてほぐす。 5 煮立ったらコップ1杯の水を加えて、もう一度煮立ったらザルにあけて流水で揉み洗う。 6 器にそうめんを盛り付けて、上にまぐろたたき、納豆、おかかオクラ、ごまたくあん、長いも、卵黄をのせて、冷やしておいた「めんつゆ」をかけていただく
調理時間:約15分 カロリー:約701kcal 塩分:約4.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1.赤パプリカは横半分に切って縦1cm幅に切る。長いもはすりおろす。豚こま切れ肉は塩、こしょう各少々をふる。2.そうめんは袋の表示どおりにゆで、ざるにあけて流水で洗い、水けをしっかりきる。器に盛り、ごま油小さじ2であえる。3.フライパンにごま油小さじ2を弱火で熱し、にんにくの薄切りを炒める。香りが立ったらパプリカと豚肉を加え、中火にして約2分炒め、肉の脂が出てきたら拭き取る。合わせ調味料を加え、さっと炒めてからめ、2にのせる。長いものすりおろしをかける。
赤パプリカ
カロリー:約680kcal 
レタスクラブ
1.オクラは塩少々をふって板ずりし、沸騰した湯でさっとゆで、氷水にとる。水けをきって薄い小口切りにする。長いもはマッチ棒大に切り、ねぎは小口切りにする。2.納豆は包丁で細かくなるまでよくたたく。3.鍋にだしの材料と2を入れ、火にかける。泡立て器でゆっくり混ぜながら納豆をほぐし、ひと煮立ちしたら牛乳を加えてやさしく混ぜる。煮立たせず、温まったくらいのところで火から下ろす。4.そばを袋の表示どおりにゆでてざるにあけ、氷水でしめて水けをきり、器に盛ってのりをのせる。1とわさび少々
カロリー:約506kcal 
レタスクラブ
1.そうめん3束は袋の表示どおりに熱湯でゆで、ざるにあけて流水でしっかりぬめりを取り、水けをきる。2.長いも6cm(約100g)は包丁で細かくたたく。「なすの田舎煮」のなす2個は厚めの輪切りにする。万能ねぎ適量は小口切りにする。3.器に「なすの田舎煮」の煮汁適量を入れ、そうめんを盛る。長いもをのせ、万能ねぎをのせる。なすと、「なすの田舎煮」のえび1尾ずつを添える。
そうめん…3束「なすの田舎煮」のなす…2個長いも…6cm(約100g)万能ねぎ…適量「なすの田舎煮
カロリー:約397kcal 
レタスクラブ
1.器にめんつゆと、水1/2カップを混ぜる。糖質オフ麺を水けをよくきって加え、約5分おいて味をなじませる。2.梅干しは種を除き、包丁で粗くたたく。長いもは四つ割りにしてポリ袋に入れ、袋の上からめん棒などでたたいて一口大にする。オクラはがくをぐるりとむき取り、薄い小口切りにする。ちくわは3~4mm幅の小口切りにする。3.1の麺の上に納豆、2を盛る。
ちくわ…1本納豆…小1パック(約30g)長いも…50gオクラ…2本梅干し(塩分8%)…小1個(約10g)糖質オフ麺(細麺
カロリー:約176kcal 
レタスクラブ
[1] そばは表示の時間通りゆで、冷水にさらして水けをきって器に盛る。[2] オクラはゆでて小口切りにし、長いもはポリ袋に入れてから細かくたたく。[3] [1]に[2]、「金のつぶ 梅風味黒酢だれ」、きざみのりを盛り付け、をかける。※納豆は、添付のたれ等を入れてよくかき混ぜておきます。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算しています。
そば (ゆで) 2人分、ミツカン 金のつぶ 梅風味黒酢たれ 2パック、オクラ 4本、長いも 50g、きざみのり 適量
カロリー:約357kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] オクラは塩でもみ、さっとゆでて小口に切る。長いもは皮をむいてポリ袋に入れ、めん棒でたたく。[2] 納豆は添付のタレを加えてよく混ぜる。うどんはサッとゆでて水洗いする。[3] 器にうどんを入れ、[1]と[2]の納豆をのせ、スゴだれRをかけて、きざみのりをのせる。 の(1カップ分) 「穀物酢」  1/3カップ みりん 1/3カップ強 塩 小さじ11/2 ごま油 小さじ1/2 白すりごま  大さじ11/2 [1] 小鍋にみりんを入れて中火に
カロリー:約338kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] きゅうり、大根、オクラ、パプリカは2mm角に切る。長いも、なす、みょうがは2mm角に切り、水にさらす。[2] [1]と「かおりの蔵 丸搾りゆず」を混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分程度冷やす。[3] そうめんをたっぷりのお湯でゆで、冷水でよく洗って水けをきり、器に盛る。※[3]を[2]のつけ汁につけて、お召し上がりください。※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算しています。※調理時間に冷却時間は含みません。
そうめん (乾) 2人前(3~4束)、、、きゅうり 1
カロリー:約317kcal 塩分:約4.6g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] そばは表示の時間通りゆで、冷水にさらして水けをきって器に盛る。[2] オクラはゆでて小口切りにし、長いもはすりおろす。かに風味かまぼこは細かく割いておく。[3] [1]に[2]、「金のつぶ とろっ豆」、温泉卵を天の川風に盛り付け、「追いがつおそばつゆストレート」をかける。※納豆は添付のたれを混ぜ合わせておきます。
そば (ゆで) 2玉、ミツカン金のつぶ とろっ豆 2パック、オクラ 2本、長いも 50g、かに風味かまぼこ 4本、温泉卵 2個、、ミツカン 追いが
カロリー:約478kcal 塩分:約6.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] まぐろといかは1cm角に切る。オクラはゆでて小口切りにする。たくあん、長いもは7mm角に切る。[2] 丼にご飯を盛り、[1]、添付のたれを混ぜ合わせた、卵黄をのせ、「追いがつおつゆ2倍」を回しかける。お好みでわさびを添える。
ご飯 丼2杯分、、ミツカン 金のつぶ パキッ!とたれ におわなっとう 1パック、ミツカン くめ納豆 秘伝金印 1パック、なっとういち 超小粒 1パック、、まぐろ (刺身用) 50g、いか (刺身用) 50g、オクラ 4本
カロリー:約619kcal 塩分:約2.6g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加