「鮭 > 洋食」 の検索結果: 365 件中 (61 - 80)
|
クリームチーズを室温に戻して柔らかくしたら、「焼さけあらほぐし」・レモン汁を混ぜ合わせる。 クラッカーに(1)をのせ、お好みで刻んだディルをそえる。 \ POINT / レモン汁を入れることでさっぱりとした味わいを楽しむことができます。 材料 [ 1人分 ]「焼さけあらほぐし」 大さじ2クリームチーズ15gレモン汁少々クラッカー6枚ディル適宜 調理時間:約5分 カロリー:約180kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)玉ねぎは薄切りにする。(2)ポリ袋にさけ、「コンソメ」半量を入れてもむ。(1)の玉ねぎ、残りの「コンソメ」、こしょうを加えてさらにもみ込み、「鮭と玉ねぎのコンソメ漬け」を作る。(3)耐熱容器に(2)の玉ねぎを敷き、(2)のさけ、レモンの順にのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。(4)器に盛り、パセリを添える。*「鮭と玉ねぎのコンソメ漬け」を使って「鮭のチーズ焼き」、「鮭のロールキャベツ」も お作りいただけます。 さけ 2切れ玉ねぎ 1/2個 カロリー:約148kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さけはバットに並べ、Aをふる。(2)アルミホイルに(1)のさけをのせ、白ワインをふって包み、オーブントースターで7~8分ほど、蒸し焼きにする。(3)ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでする。じゃがいもはゆでて食べやすい大きさに切る。(4)(2)のさけの上面に「ピュアセレクトマヨネーズ」をしぼり、表面に焼き色がつくまでさらに4~5分焼き、アルミホイルから取り出す。(5)皿に盛り、(3)のブロッコリー・じゃがいも、ミニトマトを添える。 生ざけ(切り身) 2切れA「味の素 カロリー:約383kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さけ、さつまいもはひと口大に切る。しめじは小房に分ける。 にんにくは薄切りにする。 (2)耐熱皿に(1)のさつまいも、ブロッコリーを並べ入れ、全体に「コンソメ」小さじ1をふる。ラップをかけて、電子レンジ(600W)で5分ほど野菜がやわらかくなるまで加熱する。(3)(1)のさけ・しめじ・にんにくをすき間なく詰めて並べ入れ、ちぎったバターを散らす。残りの「コンソメ」小さじ1、こしょうをふり、オーブントースターで7分ほどさけに火が通るまで焼く。 銀ざけ 2切れ カロリー:約419kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さけはひと口大に切り、Aをふる。里いもはひと口大に切り、にんじんは3mm幅の輪切りにする。(2)鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、にんにくの香りが出たら、(1)のにんじん、ブロッコリーを加えて炒める。(3)全体に油がまわったら、(1)の里いも、Bを加えて、里いもがやわらかくなるまで煮る。(1)のさけ、牛乳を加えて、さけに火が通るまで、弱火のまま煮る。 生ざけ 2切れA「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々里いも 4個にんじん 1/2本ブロッコリー カロリー:約269kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さけはひと口大に切り、Aをふる。耐熱皿にさけを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。(2)じゃがいもは1cm角に切って水にさらして水気をきる。耐熱皿にじゃがいもを入れ、ラップをかけて電子レンジで5分ほど加熱し、「コンソメ」を加えて混ぜる。(3)グラタン皿に(2)のじゃがいも、(1)のさけを並べ入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかける。ピザ用チーズ、パン粉をのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで5~6分焼く。 生ざけ 2切れ(200g カロリー:約486kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さけは4等分のそぎ切りにし、塩で下味をつける。じゃがいもは8mm幅の輪切りにし、水にさらして水気をきる。(2)耐熱皿に(1)のじゃがいもを並べ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、(2)のじゃがいもを入れ、表面に焼き色をつける。(1)のさけを加えてAを全体にふり、フタをしてさけに火が通るまで蒸し焼きにする。(4)粗びき黒こしょうをふり、全体になじむように炒め、器に盛り、パセリを散らす。 生ざけ 2切れ カロリー:約296kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
下準備1. 鮭は両面に塩コショウを振り掛ける。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにして、ニンジンは皮をむいて縦せん切りにする。 下準備3. キャベツはせん切りにして水洗いし、しっかり水気を切る。 作り方1. フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、鮭の両面に焼き色がつくまで焼く。 作り方2. 玉ネギ、ニンジン、キャベツをのせをまわし掛ける。フライパンの蓋をして4~5分蒸し焼きにする。 作り方3. 器に盛り分け、レモン汁を掛ける。 鮭 4切れ塩コショウ 少々玉ネギ 調理時間:約20分 カロリー:約259kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 生鮭の両面に塩、コショウ、七味唐辛子をまんべんなくつける。 下準備2. ディルとイタリアンパセリはみじん切りにする。 下準備3. レモンはくし形に切る。 作り方1. フライパンにオリーブ油を熱し、生鮭を両面こんがりと焼く。 作り方2. 器に(1)を盛ってディルとイタリアンパセリを散らし、バルサミコ酢をかけ、レモンを添える。 生鮭 2切れ塩 小さじ1/2コショウ 少々七味唐辛子 少々オリーブ油 大さじ1バルサミコ酢 大さじ1〜2ディル 2枝イタリアンパセリ 調理時間:約15分 カロリー:約226kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. サーモンは食べやすい大きさに切る。 下準備2. ブロッコリーは分量外の塩少々を入れた熱湯でサッとゆで、ザルに上げて冷ましておく。 下準備3. ジャガイモは皮をむき、ひとくち大に切って水に通し、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジで4~5分加熱する。 作り方1. のゆで卵を粗く潰し、刻んだディルとその他の材料を混ぜ合わせる。 作り方2. (1)にサーモン、ブロッコリー、ジャガイモを加えて和える。 作り方3. 器に食べやすい大きさにちぎっ 調理時間:約10分 カロリー:約279kcal
E・レシピ
|
|
1.きゅうりは皮むき器で縦に薄くそぎ、塩少々をふって2〜3分おき、ペーパータオルで水けを拭く。レモンは6等分に切る。サーモンは長さを半分に切る。クリームチーズは4等分の棒状に切る。2.ご飯にパセリ、塩少々を加えて混ぜる。3.ラップを広げ、中央に2の半量を約8×15cmに広げる。クリームチーズ2切れをのせ、ラップごと持ち上げて手前から巻く。両端をきつく絞って棒状にする。4.ラップをいったん開いて手前に寄せ、おにぎりの幅に合わせてきゅうり、サーモン各半量を交互に少しずつ重ね カロリー:約434kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分ける。下準備した袋に、パン粉大さじ3を入れ、鮭全体にまぶす。2.フライパンにオリーブ油大さじ3を熱し、1を並べ入れて揚げ焼きにする。鮭に焼き色がついたら上下を返して同様に焼く。ペーパータオルに取り出し、油をきる。3.弁当箱にご飯を詰め、2をのせ、ミニトマト、マヨネーズ適量を添える。 生鮭…大1切れ(約100g)ブロッコリー…2房ミニトマト…2個温かいご飯…茶碗1杯分洋風だれ ・サラダ油…小さじ2 ・粒マスタード…小さじ1 ・はちみつ…小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約656kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋に湯を沸かして塩適量を加え(2Lの湯に塩大さじ1が目安)、スパゲッティ160gを袋の表示どおりにゆで始める。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、「鮭の粒マスタードマリネ」を入れて、木べらで鮭をざっくりとくずしながら温める。牛乳、粉チーズを加えて混ぜ合わせる。1がゆで上がったら湯をきって加え、からめる。器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。 スパゲッティ…160g塩…適量オリーブ油…小さじ1「鮭の粒マスタードマリネ」…300g牛乳…3/4カップ粉チーズ…大さじ2 カロリー:約616kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは2~3cm角に切る。鮭は一口大に切り、塩、こしょう各少々をふって小麦粉大さじ1をまぶす。2.耐熱ボウルにじゃがいもを入れ、ラップをかけて3分レンチンする。3.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、鮭を入れて両面に焼き色がつくまで焼く。4.じゃがいもを加えて炒め合わせ、軽く焼き色がついたらAを加えてからめる。器に盛り、粗びき黒こしょう適量をふる。 生鮭…2切れ(約200g)じゃがいも…2個(約300g)A ・ポン酢じょうゆ…大さじ1 ・バター…15g塩 調理時間:約13分 カロリー:約331kcal
レタスクラブ
|
|
1.エリンギは縦4等分に切り、パプリカは縦8等分に切る。2.保存容器にAを入れて混ぜ、鮭とエリンギを加えてからめ、冷蔵室で約30分漬ける(3時間~一晩漬けるとさらにおいしい)。3.アルミホイルを約20cm長さに2枚切って魚焼きグリルに広げる。1枚には、2が焦げないように漬けだれを軽くこそげて並べ入れる。もう1枚にはパプリカ、ブロッコリーを並べ入れ、オリーブ油小さじ1をかける。グリルで両面を中火で5~6分ずつ焼く。※途中で鮭や野菜が焦げそうな場合は、アルミホイルでおおっ 調理時間:約15分 カロリー:約207kcal
レタスクラブ
|
|
1.新じゃがいもは皮つきのまま洗い、1個ずつラップで包み、電子レンジで約6分加熱する。ラップをはずし、四つ割りにする。さやいんげんは長さを半分に切る。サーモンは一口大に切り、酒大さじ1/2をふり、塩、こしょう各少々をまぶす。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、サーモンを皮目を下にして並べ入れる。焼き色がついたら上下を返し、じゃがいも、いんげんを加える。野菜の上下を途中で一度返し、さらに約2分焼く。3.ピザ用チーズを広げてのせ、ふたをして約2分蒸し焼きに カロリー:約495kcal
レタスクラブ
|
|
1.しいたけは軸ごと半分に切る。生鮭は3等分に切り、塩、こしょう各少々をふる。ベーコンは1cm四方の棒状に切る。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、鮭を皮目を下にして並べ入れ、約1分焼く。脂が出たら拭き取る。オリーブ油大さじ1を足し、あいているところにしいたけ、ベーコン、ミニトマトを加えて約1分焼く。3.全体に上下を返し、塩、こしょう各少々、白ワイン(または酒)大さじ1をふり入れる。ピザ用チーズを広げてのせ、ふたをして弱火で約2分蒸し焼きにする。 ベーコン カロリー:約394kcal
レタスクラブ
|
|
[1] 大きめに切ったアルミホイルにバターを少量ぬる。アルミホイルの上に薄切りしたたまねぎを敷き、その上に鮭を置く。[2] 鮭に酒をかけて臭みを取り、「追いがつおつゆ2倍」をかける。縦に薄切りしたエリンギ、石づきを取ったしめじを添え、黒こしょうをふる。[3] アルミホイルを閉じ、フライパンに置き、ふたをして中火~弱火で10分加熱する。 生鮭 (切り身) 2切れ、バター 2g、たまねぎ 1/2個、酒 大さじ1、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2、しめじ 20g カロリー:約173kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
です。煮崩れしやすいので、鮭はシチュールーを入れる直前に炒めずに入れましょう。生鮭を使う場合は塩少々をふって調理しましょ 材料 [ 2人分 ]塩鮭2切れブロッコリー1/2個にんじん1/4本たまねぎ1/2個サラダ油大さじ1水200cc固形シチュールー(市販品)20g牛乳100cc 調理時間:約10分 カロリー:約326kcal 塩分:約2.8g
ニッスイ レシピ
|
|
[ 2人分 ]さけ(切り身)2切れ 塩小さじ1/3 カレー粉小さじ1 小麦粉大さじ1サラダ油小さじ2おろしにんにく小さじ1バター小さじ1あらびき黒こしょう(お好みで)少々 調理時間:約10分 カロリー:約236kcal 塩分:約1g
ニッスイ レシピ
|