![]() |
(1)耐熱容器に塩ざけを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、皮と骨を取り除く。(2)フライパンに(1)のさけ、Aを入れて火にかけ、水分がなくなるまでほぐすように炒める。
塩ざけ 2切れ(160g)Aみりん 大さじ2Aしょうゆ 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1/2 カロリー:約194kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1 生鮭と「プラス糀 生塩糀」をビニール袋に入れてなじませ、一晩以上漬け込む。(このまま冷蔵庫で2〜3日保存可能)2 ①の塩糀を拭って魚焼きグリルに並べ、10分程香ばしく焼く。・調理時間に漬け込む時間は含まれません。
生鮭 2切れプラス糀 生塩糀 魚の重量の10% 調理時間:約20分 カロリー:約177kcal 塩分:約0.9g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
きゅうりは縦半分に切って横に2mm幅に切り、半月切りにする。器にすし飯を1/2量ずつ盛り、さけフレーク、イクラ、きゅうりを等分にのせる。
・すし飯 400g・さけフレーク 大さじ6・甘塩イクラ 大さじ6・きゅうり 3cm 調理時間:約5分 カロリー:約520kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
さけは小麦粉を薄くまぶします。フライパンに油を熱し、(1)を両面焼き色がつくまで焼きます。水と「すき焼のたれ」を加え、焼きからめて、出来あがりです。
さけ 2切れ。エバラすき焼のたれ 大さじ4。水 大さじ1。小麦粉 適量(大さじ1程度)。サラダ油 適量 調理時間:約10分 カロリー:約259kcal エバラ食品 おいしいレシピ
|
---|
![]() |
サーモンは薄くそぎ切りにして、「黄金の味」で和えます。器にきゅうりを敷き、(1)を盛り、卵黄をのせて、出来あがりです。※お好みでごまをふってお召しあがりください。
サーモン(刺身用) 150g。きゅうり(千切り) 1本。エバラ黄金の味 濃熟 大さじ4。卵黄 1個分。いりごま(白) 適宜 調理時間:約5分 カロリー:約249kcal エバラ食品 おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1.鮭は塩、こしょう各少々をふって2つに切り、順にころもをつけて粉チーズを多めにふる。2.フライパンに油適宜を熱して、1を揚げ焼きにする。好みでレモンを添えても。
甘塩鮭…1切れ粉チーズ…適宜ころも ・小麦粉、溶き卵、パン粉…各適宜塩、こしょう、サラダ油 カロリー:約235kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.鮭は4つに切り、2等分したベーコンで巻く。2.フライパンに油小さじ1弱を熱し、1を巻き終わりを下にして入れ、ふたをして、両面こんがり蒸し焼きにする。
ベーコン…2枚甘塩鮭…1切れサラダ油 カロリー:約301kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
[1] フライパンに油をひき、サーモンの両面に焼き色をつけるように焼く。[2] 皿に盛り付け、「金のごまだれ 焙煎荒挽き」をかける。※お好みで焼いたししとうがらしを添える。
サーモン 2切れ、サラダ油 (炒め用) 適量、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ2、、ししとうがらし 適宜 カロリー:約329kcal 塩分:約0.9g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
炊きたてのごはんに「焼さけあらほぐし」・乾燥わかめ・白ごまを混ぜ合わせ、器に盛ります。 \ POINT / 大きめの乾燥わかめを使う場合は、細かく砕いてから加えてもよいでしょう。ちりめんじゃこを加えてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]「焼さけあらほぐし」大さじ3ごはん茶碗2杯乾燥わかめ大さじ2強白ごま小さじ1 カロリー:約302kcal 塩分:約1g ニッスイ レシピ
|
---|