メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「鶏もも > 和食 > 主食」 の検索結果: 872 件中 (521 - 540)
1.玉ねぎは1cm幅のくし形に切り、ほぐす。三つ葉はざく切りにする。とり肉は2.5cm四方に切る。卵は卵黄2個分を取り分け、残りを溶きほぐす。2.フライパンに煮汁、とり肉、玉ねぎを入れる。火にかけて煮立ったら、約7分煮る。3.肉に火が通り、玉ねぎが透き通ったら三つ葉を加え、溶き卵を回し入れる。ふたをして、溶き卵が半熟になるまで煮る。4.器にご飯を盛り、3を煮汁ごとのせる。とりおいた卵黄ものせる。
とりもも肉…1枚(約250g)卵…4個玉ねぎ…1個三つ葉…1/3わ温かい
カロリー:約820kcal 
レタスクラブ
、好みで香菜をのせても。
とりむね肉…小1枚(約200g)ピーマン…2個エリンギ…2本中華蒸し麺…2玉「薬味塩だれ」…大さじ3豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1/2酒、こしょう、サラダ油
カロリー:約574kcal 
レタスクラブ
[1] そうめんを表示時間通りにゆで、氷水でしめる。[2] 大根、にんじんはせん切りにする。貝割れ菜は半分の長さに、水菜は4cmの長さに切る。[3] ささみは筋をとり、フォークで数ヶ所穴をあけ、耐熱皿に並べる。酒(分量外)をふりかけてからラップをし、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。粗熱がとれたら裂く。[4] 器に[1]、[2]、[3]を盛り付け、水で希釈した「追いがつおつゆ2倍」をかける。
そうめん (乾) 4束、大根 50g、にんじん 1/4本、ささみ
カロリー:約448kcal 塩分:約7.0g
ミツカン メニュー・レシピ
1.玉ねぎは横薄切りにする。小松菜は根元に十字の切り目を入れ、長さを半分に切る。とりもも肉は一口大に切る。2.フライパンに酒、みりん各大さじ1、水1カップ、玉ねぎを入れて中火にかけ、煮立ったらとり肉を加える。再び煮立ったらアクを取って弱火にし、しょうゆ大さじ1、塩小さじ1/4を加え、ふたをして約5分煮る。端を少しあけて小松菜を加え、ふたをしてさらに1〜2分煮る。3.ふたを取って中火にし、卵を溶きほぐしてとり肉と玉ねぎに回しかける。卵が半熟状になるまで煮る。器に温かいご飯
カロリー:約591kcal 
レタスクラブ
鍋にひき肉、【A】を入れて混ぜ、弱めの中火にかけ、木べらで混ぜながら火を通す。肉の色が変わってほぐれてきたら中火にし、煮汁がなくなるまで7~8分間、時々混ぜながら煮る。薄焼き卵はせん切りにする。ご飯に**1**を1/4 量ほどのせ、**2**ものせる。
・薄焼き卵 1枚・ひき肉 200g・酒 大さじ2・砂糖 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・ご飯 丼1杯分
調理時間:約15分 カロリー:約480kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
(1)「鮭との石狩風鍋」の残ったつゆを煮立て、ご飯を加えて煮る。(2)好みでバターをのせ、粗びき黒こしょうをふる。*残りのつゆが少ない場合は、水、「鍋キューブ」濃厚白湯を加えてください。 水180mlに対して「鍋キューブ」1個が目安です。*残った鍋のつゆの塩分は含まれていません。
ご飯・茶碗 2杯分バター・好みで 適量粗びき黒こしょう・好みで 少々
カロリー:約109kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)器にご飯をよそい、中央にくぼみを作り、ねぎ塩だれ、卵黄を順にのせる。【ねぎ塩だれの作り方(作りやすい分量)】[1]ボウルに「味の素KK 丸がらスープ」大さじ2・ねぎのみじん切り1本分・「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」大さじ4・すり白ごま大さじ3を入れて混ぜ合わせる。
温かいご飯 1杯分ねぎ塩だれ 大さじ2卵黄 1個分
カロリー:約309kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋にひき肉、Aを入れて混ぜ、火にかけて煮汁がなくなるまで、煮からめる。(2)粗熱が取れたら、粉ざんしょうをふって、そぼろを作る。(3)ボウルにご飯を入れ、(2)のそぼろを加えて混ぜ合わせ、6等分にし、丸く握る。2cm幅の棒状に切ったのりを十文字にかけ、飾りつける。
ご飯 300gひき肉 100gA砂糖 大さじ1Aしょうゆ 大さじ1/2Aみそ 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1/2粉ざんしょう 適量のり 適量
カロリー:約351kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋の残ったつゆの様子を見て、好みでAを加えて煮立たせ、ご飯をほぐしながら加える。(2)ご飯がつゆを吸ってきたら、火を止め、卵黄、シュレッドチーズを加えてよく混ぜ、小ねぎを散らす。*残った鍋つゆの塩分は含まれていません。
ご飯 2杯(茶碗軽く)卵黄 2個分シュレッドチーズ 20gA「丸がらスープ」・好みで 適量A水・好みで 適量小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約270kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ささ身はそぎ切りにし、みつばはザク切りにする。(2)鍋にそば米、分量の水を入れて火にかけ、そば米がやわらかくなったら、「毎日カルシウム・ほんだし」、(1)のささ身を加え、火が通ったら、Aで味を調える。(3)器に盛り、(1)のみつばをのせる。
そば米 100g水 3カップささ身 2本みつば 1本「毎日カルシウム・ほんだし」 小さじ1/2Aしょうゆ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約210kcal 
味の素 レシピ大百科
1 うどんは1~2cmに切る。ささ身はスジを取り細かく切る。 2 鍋にだし氷、ささ身を入れて火にかけ、お箸でほぐす。 3 沸騰したらうどんを加え、柔らかくなるまで煮る。 4 仕上げにクリームコーンを加えて混ぜる。
材料(1人前) ゆでうどん 1/6玉 ささ身 20g クリームコーン缶 大さじ1 だし氷 3個 ※だし氷の作り方
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 塩分:約0.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1.長ネギは細切り小口切りにする。Aは混ぜ合わせておく。ゆずの皮を千切りにする。2.うどんは熱湯で茹でてよく汁気をきる。3.器に2を盛り、Aをかける。ゆずの皮をのせ、長ねぎ、白いりごまをのせる。
冷凍うどん…1玉 長ねぎ(青い部分)…4cm 白いりごま…小さじ1/2 ゆずの皮…10g A ・ゆずの果肉の搾り汁…1/2個分  ・ごま油…小さじ2 ・ ガラスープの素…小さじ11/2
調理時間:約10分 カロリー:約287kcal 
レタスクラブ
にたまった汁を加える。煮立ったらとり肉、いんげん、パプリカをのせ、ふたをして弱火で約15分炊く。火を止め、そのまま約10分
とり手羽中…5〜6本(約400g)さやいんげん…8本黄パプリカ…1/2個トマト…2個にんにくのみじん切り…2片分玉ねぎのみじん切り…1/4個分米…2合めんつゆ(4倍濃縮)…大さじ4・オリーブ油
カロリー:約636kcal 
レタスクラブ

卵…4個とりもも肉…1枚(約250g)長ねぎ…1/2本三つ葉…1/2束温かいご飯…どんぶり2杯分煮汁 ・だし汁…3/4カップ ・酒…大さじ1 ・みりん…小さじ2 ・塩…小さじ1/4ねぎだれ ・長ねぎのみじん切り…大さじ4 ・ごま油…大さじ1 ・みりん…小さじ1 ・塩…小さじ1/3しょうゆ、サラダ油
カロリー:約800kcal 
レタスクラブ
みつばは1cm長さに切る。熱湯にサッとくぐらせて水にとり、水けをよく絞る。たくあんは細かく刻む。ご飯に**1**を混ぜ、おにぎりにする。
・温かいご飯 350g・みつば 1~2ワ・たくあん 30g
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
土鍋を卓上で火にかけ、少しずつ野菜や肉を入れ、火が通ったらすぐに引き上げて食べる。場所があいたら、インスタントラーメンのめんをそのまま加え、袋の表示時間どおりに煮る。めんがのびないうちに器にとり、ねぎ適量を散らす。
・豚バラ肉 400g・もやし 1袋・にら 2ワ・キャベツ 1/2コ・インスタントラーメン 2袋・ねぎ 1本・牛乳 1.5リットル・顆粒チキンスープの素 大さじ1+1/2・ごま油 大さじ1+1/2・みそ 60g・練りごま 大さじ3・にんにく 大さじ3・赤
調理時間:約20分 カロリー:約990kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.鍋に冷凍うどん、とり肉、冷凍かぼちゃ、ねぎと、水2 1/2カップを入れて中火にかける。2.煮立ったら弱火にして約5分煮る。かぼちゃが軽く煮くずれたらみそ大さじ3〜4を溶き入れ、削りがつおを加える。
冷凍うどん…2玉とりもも肉(から揚げ用)…200g冷凍かぼちゃ…200gみそ長ねぎ…1本分〈1cm幅の斜め切り〉削りがつお…1袋(約4g)
カロリー:約568kcal 
レタスクラブ
■ 調理時間:15分以内 ❶ 玉ねぎは薄切り、鶏肉は食べやすい大きさに切る。 ❷ 小さ目のフライパンに[A]を煮立て、①を入れ火が通れば溶き卵を2回に分けて入れ半熟に仕上げる。 ❸ 素材力だし[こんぶだし]を混ぜたごはんを器に盛り②をのせ三つ葉を飾る。 ❹ お好みで粉山椒を振る。
もも肉(皮つき) 100g 玉ねぎ 1/2個 卵 4個 [A]素材力だし[本かつおだし] 1本 [A]こいくちしょうゆ 小さじ2.5 [A]みりん 大さじ2 [A]水 100ml ごはん
調理時間:約15分 カロリー:約634kcal 塩分:約1.7g
おかわりレシピ帖
**、[[梅干しだし|rid=19860]]の梅干しを彩りよくのせ、[[梅干しだし|rid=19860]]をかける。み
・梅干しだし カップ2+1/4・そうめん 3ワ・むね肉 60g・溶き卵 1コ分・トマト 80g・きゅうり 40g・きくらげ 1g・みょうが 1コ分・青じそ 3~4枚分・塩 少々・酒 少々・サラダ油 小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
せる。どんぶりにご飯を盛り、**4**をのせる。
・菜の花 2ワ・しめじ 2パック・むね肉 400g・塩 小さじ2・こしょう 適宜・酒 大さじ2・水 カップ2+1/2・水溶きかたくり粉 大さじ3・酢 大さじ1・ごま油 小さじ1・ご飯 どんぶり4杯分・塩 ・こしょう ・酒 ・かたくり粉 ・サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約640kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加