メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 324 件中 (1 - 20)
強火で5分間焼いたら野菜を取り出し、再び5分間焼いて鶏肉を取り出す。火を止めてフランスパンを並べ、余熱で焼く。卵も庫内にそのまま5分間おき、
・鶏もも肉 1/2枚・れんこん 20g・ごぼう 20g・ブロッコリー 2コ・卵 1コ・フランスパン 23枚・レタス 2枚・シーザードレッシング 適量・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...ソーセージは斜めスライスにして、軽くゆでた後、冷ます。2...きゅうりは皮をむき、輪切りにする。3...たまねぎ、パプリカはスライスにして、水にさらす。4...コーンは液切りする。5...1~4とドレッシング、黒こしょうを混ぜ合わせる。
4人分 粗挽きソーセージ...200gたまねぎ...1個きゅうり...1/2本スイートコーン缶...2缶(小)パプリカ(赤)...1/2個オニオンドレッシング(☆を合わせる)...適量☆サラダ油...大さじ3、☆たまねぎすりおろし...大さじ3、☆酢...大さじ1、☆しょうゆ...小さじ1、☆塩...小さじ1砂糖...小さじ 1、☆レモン果汁 ...小さじ 1/2 、☆にんにく(おろし) ...少々
調理時間:約20分 カロリー:約325kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
電子レンジ(600W)に6分間かけ、熱いうちに皮をむいて(やけどに注意する)ボウルに入れ、フォークで粗くつぶす。酢、オリーブ油を加えて混ぜる。ゆで卵は殻をむき、スプーンでザックリと割る。ベーコンは3cm幅に切り、フライパンに入れて中火で色づく程度に炒める。きゅうりは薄い輪切りに、たまねぎは縦に薄切りにし、それぞれ塩少々をふって軽くもみ、しんなりするまで5分間おいて水けを絞る。ベーコン、マヨネーズとともに**1**に加えて混ぜる。**3**にゆで卵、実山椒のしょうゆ煮、塩少々を加えて混ぜる。
・じゃがいも 2コ・ゆで卵 2コ・ベーコン 3枚・きゅうり 1本・たまねぎ 1/4コ・実山椒のしょうゆ煮 小さじ2・酢 大さじ1/2・オリーブ油 大さじ1/2・塩 ・マヨネーズ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
卵…2個きゅうり…1本マカロニ…80gオリーブ油…大さじ1/2マヨネーズ…大さじ3酢…小さじ1こしょう…少々塩
カロリー:約386kcal 
レタスクラブ
鍋に卵を入れ、かぶるくらいの水と、塩を加えて中火にかける。沸騰したら弱火にし、約12分間ゆでる。きゅうりは水で洗い、ふきんなどで水けをふいて両端を切り落とす。長さを23等分に切って縦四ツ割りにし、横に5mm幅に切る(いちょう切り)。**1**の卵がゆで上がったら、水にとって冷まし、殻をむく。縦四ツ割りにして、横に5mm幅に切る。ボウルに【調味料】の材料を入れて混ぜ、大豆、ゆで卵、きゅうりを加えてよくあえる。
・大豆 約2/3缶・卵 2コ・きゅうり 1本・塩 小さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・マヨネーズ 大さじ4
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
ブロッコリーは茎の堅い部分を除いて小房に分ける。さやいんげんはヘタを取り、半分に切る。キャベツは軸を除いてザク切りにする。**1**の鶏肉にこんがりと焼き色がついたら裏返し、**2**をのせて酒をふり、ふたをして3~4分間、弱めの中火で蒸し焼きにする。【A】を混ぜ合わせる。肉を取り出して食べやすい大きさに切り、フライパンに戻し入れて中火で野菜とサッと炒め合わせ、器に盛る。【A】を**4**に回しかける。黒こしょう適量をふり、柚子の皮をすりおろして散らす。
・鶏もも肉 2枚・ブロッコリー 1コ・さやいんげん 6本・キャベツ 2枚・プレーンヨーグルト 大さじ2・オリーブ油 大さじ1・柚子(ゆず)の果汁 大さじ1/2・酢 小さじ1・粒マスタード 小さじ1・はちみつ 小さじ1・塩 少々・黒こしょう 少々・柚子の皮 適量・塩 少々・黒こしょう ・オリーブ油 大さじ1・酒 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
新たまねぎは縦半分に切って縦に薄切りにし、塩をふってもみ、水でサッと洗って水けを軽く絞る。鍋に湯を沸かし、煮立ったら中火にし、豚肉を1枚ずつ入れてサッとゆで、冷水に入れる。全部ゆでたら、水けをきる。器に**1**のたまねぎと**2**の豚肉を盛り、フレンチドレッシングをかけてすりごまをふる。
・新たまねぎ 1コ・塩 少々・豚肩ロース肉 150g・フレンチ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスの代わりにロメインレタス・グリーンカールなどを使ってもよいでしょう。「おさかなのソーセージ」は、縦半分に
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」2本「ホールコーン」30gフランスパン1/4本ゆでたまご2個スナップえんどう8本レタス23枚シーザードレッシング(市販品)大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約404kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
ふたをしたままおき、粗熱が取れたら保存容器に移し、【B】を加える。そのままでもおいしいが、冷やすとよりねぎがしっとりして味もなじむ。食べる直前にトマトと好みでバジルを散らす。
・ねぎ 3本・水 カップ1/2・塩 小さじ1・酢 大さじ2・オリーブ油 大さじ2・トマト 適量・バジル 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 塩分:約6g
NHK みんなの今日の料理
1.そら豆とスナップえんどうは、ともに塩を入れた熱湯で23分ゆでる。ざるにあけ、湯をきる。スナップえんどうは粗熱がとれたら縦半分に裂く。2.豚肉は一口大に切って塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を全体に薄くまぶす。3.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、2を並べ入れてこんがりするまで焼く。上下を返し、さらにこんがりするまで焼いて取り出し、油をきる。4.器にベビーリーフを敷き、豚肉とそら豆、スナップえんどうをのせる。
カロリー:約414kcal 
レタスクラブ
下準備1. モヤシはたっぷりの水に放ち、パリッとしたらザルに上げ、水気をきる。 下準備2. ツナはザルに上げ、汁気をきる。 下準備3. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 分量外の塩を入れた熱湯でモヤシをサッとゆで、ザルに上げて水気をきる。 作り方2. のボウルに(1)のモヤシとツナを入れ、よく混ぜ合わせる。器に盛り、刻みネギを散らす。
モヤシ 1袋ツナ(缶) 1缶(1缶80g入り)ネギ(刻み) 大さじ2マヨネーズ 大さじ3練りワサビ 小さじ1/2ポン酢しょうゆ 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約304kcal 
E・レシピ
(1)鶏肉はひと口大に切る。ミニトマトはヘタを取る。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を皮目を下にして焼く。きつね色になったら裏返し、ブロッコリーを加え、フタをして3分ほど鶏肉に火が通るまで焼く。(3)(1)のミニトマトを加えて1分ほど炒め合わせる。(4)器に盛り、「生オリーブオイルソース」をかける。
鶏もも肉(皮つき) 1枚ブロッコリー 10房(100g)ミニトマト 8個「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1「生オリーブオイルソース」瀬戸内レモン 15g
カロリー:約337kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすはタテ5mm幅に切る。ズッキーニは長さを半分に切り、タテ5mm幅に切る。トマトはひと口大に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。(2)ビニール袋に(1)のトマト・砕いた「鍋キューブ」を入れ、粉っぽさがなくなるまでよくもみ、オリーブオイル大さじ2を加えて混ぜる。(3)フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(1)のなす・ズッキーニを入れて両面焼く。(4)器に(3)のなす・ズッキーニを盛り、(2)をかけ、パセリを散らす。
なす 2個ズッキーニ 1本トマト 1個「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 1個「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ4パセリのみじん切り 少々
カロリー:約310kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ベーコン、かぼちゃ、ピーマンはそれぞれ1.5cm角に切る。ボウルに小麦粉、片栗粉、マヨネーズ各大さじ2、水大さじ2と1/2を入れてよく混ぜ、ベーコン、かぼちゃ、ピーマンを加えてざっと混ぜる。2.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて170℃に熱し、1をスプーンで1/6量ずつ落とし入れる。約2分揚げ焼きにして上下を返し、カリッとするまで1~2分揚げ焼きにする。器に盛り、塩適量を添える。
ベーコン…3枚かぼちゃ…100gピーマン…1個小麦粉、片栗粉、マヨネーズ…各大さじ2塩…適量揚げ油
調理時間:約6分 カロリー:約485kcal 
レタスクラブ
1.クリームチーズは2cm角に切り、ミックスナッツは粗く刻む。ともにボウルに入れる。2.ゆずこしょう小さじ1、オリーブ油大さじ1を混ぜて加え、あえる。
クリームチーズ…100gミックスナッツ…30gゆずこしょう…小さじ1オリーブ油…大さじ1
カロリー:約323kcal 
レタスクラブ
下準備1. アボカドは縦に一周切り込みを入れ、両手でねじって2つに分ける。包丁の角で種を刺してねじり取り、スプーンで中身を取り出す。 下準備2. バゲットの片面にオリーブ油をぬり、トースターでカリッと焼く。 作り方1. フードプロセッサー、またはミキサーにの材料を入れ、ペースト状になるまでかくはんする。 作り方2. バゲットに(1)と生ハムをのせて器に盛り、イタリアンパセリを添える。
調理時間:約15分 カロリー:約342kcal 
E・レシピ
下準備1. ブロッコリーは小房に分ける。 下準備2. ニンニクは縦半分に切って芽を取り、縦に薄切りにする。 作り方1. たっぷりの熱湯に塩を入れ、マカロニを加える。袋の指定時間より30秒短い時間ゆで、ザルに上げる30秒前にブロッコリーを加えてゆで、ゆで汁をきる。 作り方2. フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れて弱めの中火にかける。ニンニクが薄いキツネ色・・・
調理時間:約15分 カロリー:約301kcal 
E・レシピ
【A】を混ぜ合わせてソースをつくる。器に**3**~**5**をそれぞれ盛りつけ、**6**のソースを添える。好みで取り分けてソースをかけ、混ぜて食べる。
・アボカド 1コ・ミックスビーンズ 1缶・ミニトマト 8コ・セロリの茎 1/2本分・マヨネーズ 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ1・酢 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・レモン汁 適量・塩 ・こしょう
調理時間:約8分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)じゃがいもは2cm幅のいちょう切りにする。鍋に水カップ3、「やさしお」小さじ1/2(分量外)を入れて火にかけ、じゃがいもがやわらかくなるまでゆでて、粉ふきにする。ボウルに移し、レモン汁をかける。(2)玉ねぎは薄切りにして水にさらして軽くもみ、水気をしぼる。ゆで卵は小さめの乱切りにする。ハムは半分に切って1cm幅に切る。(3)(1)のボウルに、(2)の玉ねぎ・ハムを入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、「やさしお」・こしょうであえる。
カロリー:約321kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)(2)に(3)の玉ねぎ・きゅうり、(4)のひ
じゃがいも 2個(300g)A湯 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2B酢 小さじ1B「瀬戸のほんじお」 少々玉ねぎ 10gきゅうり 1/2本干しひじき 5gしめじ 1/4パックCさけフレーク 大さじ2C「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3・1/2C練りがらし 小さじ1/4C「瀬戸のほんじお」 ひとつまみ
カロリー:約304kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加