メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > スープ・汁物」 の検索結果: 3570 件中 (761 - 780)
1.ブロッコリーは茎を切り分けて小房に分け、大きければ縦半分に切る。茎は横薄切りにする。2.鍋にだし汁2カップを中火で煮立て、1を加えて約4分煮る。カットわかめ、しょうゆ大さじ1を加え、さらに約1分煮る。
カットわかめ…2gブロッコリー…縦1/2個(約125g)だし汁…2カップしょうゆ…大さじ1
カロリー:約27kcal 
レタスクラブ
[1] たいは一口大に切り、菜の花は長さ3cmに切ってゆでる。[2] 鍋にを入れて火にかけ、沸騰したらたいを入れる。[3] 器にたいを入れたら、[1]の菜の花と手鞠麩を入れ、[2]を注ぐ。
たい (切り身) 1切れ、菜の花 2本、手鞠麩 (乾) 4個、、、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ2、水 360ml
カロリー:約99kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
1.ほうれん草はざく切りにする。2.鍋にごま油小さじ1/2を熱し、豆腐を大きくくずして加え、ざっと炒める。ほうれん草も入れてさっと炒め、だし汁を加える。3.煮立ったらアクを取り、しょうゆ、酒各小さじ1、塩少々を加え、しょうが汁をたらす。器に盛り、好みで粉さんしょうをふる。
ほうれん草…2株豆腐…1/3丁(100g)だし汁…1 1/2カップしょうが汁…小さじ1/2・・・・
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
下準備1. 里芋は皮をむき、きれいに水洗いして半分に切り、更に6~7mm幅に切る。 下準備2. ナメコはザルに入れサッと水洗いし水気を切る。 作り方1. 鍋にだし汁と里芋を入れて中火にかけ、煮たてば火を弱め、里芋が柔らかくなるまで7~8分煮る。 作り方2. ナメコを加え、再び煮たてば、みそを溶き入れ、刻みミツバを加えひと混ぜして、器に注ぎ分ける。
里芋 4〜5個ナメコ 1パックミツバ(刻み) 大さじ4だし汁 800mlみそ 大さじ3〜4
調理時間:約20分 カロリー:約58kcal 
E・レシピ
1.モロへイヤは葉を摘み、ざく切りにする。2.鍋にごま油少々を熱し、モロへイヤを入れて炒める。しんなリしたら、水1 1/2カップ、とりガラスープの素を加える。ひと煮立ちしたら、しょうゆ小さじ1で調味する。3.器に盛り、ラー油適宜をかけ、ごまをふる。
モロヘイヤ…1/2わ白いりごま…少々とりガラスープの素…小さじ1・ごま油、しょうゆ、ラー油
調理時間:約5分 カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
細切り水煮たけのこは熱湯でさっとゆでてザルにとります。絹ごし豆腐は5~7mm角の棒状に細切りし、きくらげは水に戻して細切りにします。 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら、鶏がらスープの素・たけのこ・きくらげを入れて約2分間煮ます。 (2)に酒・しょうゆ・塩・こしょうを加え、【水溶き片栗粉】でとろみをつけます。 ほぐした「海からサラダフレーク」・絹ごし豆腐を加え、弱火で約2分間煮ます。最後に酢・ラー油・ごま油を加え、パクチーを散らします。 \ POINT / 酢は、香りと酸味
調理時間:約10分 カロリー:約67kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
しめじは軸の下の部分(石づき)を切り落とし、1~2本ずつにほぐす。豆腐はサッと水けをきり、7mm角の棒状に切る。小さめのボウルにかたくり粉を入れ、水大さじ1強を加えて混ぜ、水溶きかたくり粉をつくる。小さめの鍋にだしを入れて中火で温め、【調味料】の材料を加えて混ぜる。しめじ、豆腐を加え、煮立ったら、中火のまま、ふたをせずに2~3分間煮る。**1**の水・・・
調理時間:約10分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.なすはへたを切り落として5mm厚さの半月切りにし、長ねぎは小口切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらなすを入れて約2分煮る。火を止め、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。器に盛り、ねぎを散らす。
なす…1個長ねぎ…下1/4本だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
からの鍋に大豆を入れて弱火にかけ、焼き色がついて香ばしくなるまでいる。昆布は1cm幅3cm長さに切る。かんぴょうは3cm長さに切り、水で軽くもみ洗いする。鍋に**1**の大豆、昆布、かんぴょうを入れ、水カップ4+1/2を加えて15分間おいてから強火にかけ、沸騰したら弱火にし、10~15分間煮て塩を加えて味を調え、温めておいた器によそう。
・大豆 カップ1/4・昆布 1枚・・・
調理時間:約35分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
1器に食材を全て入れ混ぜ、電子レンジで加熱する(500W3分)。
材料(1人分)野菜一日これ一杯720ml90ml牛乳90mlコンソメスープの素(顆粒)小さじ1/4※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約10分 カロリー:約92kcal 塩分:約0.4g
カゴメのレシピ
(1)大根、にんじん、油揚げは短冊切りにする。(2)鍋にあさり、(1)の大根・にんじん・油揚げ、Aを入れて煮る。あさりの口が開き、野菜に火が通ったら、みそを溶き入れる。(3)器に盛り、小ねぎを散らす。
あさり(殻つき)・砂出ししたもの 200g大根 6cm(120g)にんじん 1/4本(40g)油揚げ 1枚A水 3カップA「ほんだし」 小さじ2みそ 大さじ2・1/2小ねぎの小口切り 1本分(8g)
カロリー:約66kcal 
味の素 レシピ大百科
1.長ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋に水1 1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2、塩小さじ1/4、ねぎを入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして、弱火で約3分煮る。ふたを取って中火にし、ふつふつしたら溶き卵を流し入れ、卵がふわっと浮いてくるまで煮る。
卵…1個長ねぎ…下1/3本とりガラスープの素…小さじ1/2塩…小さじ1/4
カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは2〜3cm四方に切る。2.鍋に入れ、水1/2カップ、トマトジュース、洋風スープの素(顆粒)小さじ2を加え、中火にかける。キャベツがやわらかくなるまで約5分煮る。
キャベツ…1/8個トマトジュース(食塩不使用)…1本洋風スープの素(顆粒)…小さじ2水…1/2カップ
カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは皮つきのまま縦半分に切り、さらに細切りにする。2.鍋にとりガラスープの素小さじ1、水2カップを入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたらじゃがいも、カットわかめを加える。約3分煮て、塩、こしょう各少々を加え、器に盛る。白いりごま小さじ1をふり、好みでラー油をかける。
カットわかめ…2gじゃがいも…小1個(約100g)とりガラスープの素…小さじ1・・・
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
1.にんじんはスライサー(または包丁)で4cm長さの細切りにする。2.鍋にゆで豚のゆで汁(「ゆで豚のアボカドあえ」でとりおいたもの)全量、水1/2カップを入れて中火にかける。1、はるさめを加えて約3分煮て、ごま油小さじ1をたらす。
にんじん…1/2本はるさめ…20gゆで豚のゆで汁(「ゆで豚のアボカドあえ」でとりおいたもの)…全量水…1/2カップごま油…小さじ1
カロリー:約90kcal 
レタスクラブ
1.オクラはがくをぐるりとむき取って1cm幅の小口切りにする。2.鍋に湯2カップを沸かし、とりガラスープの素小さじ1、おろしにんにく、1、カットわかめを入れ、中火で約1分煮る。
カットわかめ…2gオクラ…6本おろしにんにく…1/4片分湯…2カップとりガラスープの素…小さじ1
カロリー:約14kcal 
レタスクラブ
(1)牛肉は4cm幅に切る。ねぎ、にんじんは4cm長さのせん切りにし、下ゆでした大根は、厚みを半分に切り、4等分にする。(2)鍋に分量の水、「丸鶏がらスープ」を入れて中火にかけ、(1)の牛肉を加え、煮立ったら弱火にしてアクを取る。(3)(1)の大根を加えて5分煮て、(1)のにんじんを加えて3分煮る。塩・こしょうで味を調え、(1)のねぎを散らす。[1]大根1本は2.5cm厚さの輪切りにし、片面にかくし包丁を十文字に入れる。鍋に移し、水カップ6
カロリー:約97kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 水煮コーンは水気をきる。 下準備2. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れ、よく混ぜ合わせながら中火にかける。固形チキンスープの素が溶け、スープが透明になってトロミがついてきたら水煮コーンと豆腐を加える。 作り方2. 器に刻みネギ、ショウガ汁を入れ、スープを注ぐ。
水煮コーン(缶) 60〜70g豆腐 1/4丁固形チキンスープの素 1個片栗粉 小さじ1水 350ml酒 大さじ1塩 適量しょうゆ 少々ネギ(刻み) 大さじ1.5
調理時間:約15分 カロリー:約77kcal 
E・レシピ
下準備1. 白シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。 下準備2. 卵は割りほぐす。 下準備3. 豆腐はサッと水洗いし、食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立ったら火を少し弱め、白シメジ、豆腐を加えひと煮立ちさせる。 作り方2. を加え、再び煮立ったら溶き卵を加える。菜ばしで大きく円を描くように混ぜ合わせ、卵がふんわり浮・・・
調理時間:約15分 カロリー:約65kcal 
E・レシピ
1.器にカットわかめ、桜えび、とりガラスープの素小さじ1/2、しょうゆ小さじ1、こしょう少々を盛り分ける。2.食べる直前に、熱湯1 1/2カップを注ぎ分ける。
カットわかめ、桜えび…各小さじ2とりガラスープの素…小さじ1/2しょうゆ…小さじ1こしょう…少々熱湯…1 1/2カップ
カロリー:約8kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加