![]() |
1.ブロッコリーは茎を切り分けて小房に分け、大きければ縦半分に切る。茎は横薄切りにする。2.鍋にだし汁2カップを中火で煮立て、1を加えて約4分煮る。カットわかめ、しょうゆ大さじ1を加え、さらに約1分煮る。
カットわかめ…2gブロッコリー…縦1/2個(約125g)だし汁…2カップしょうゆ…大さじ1 カロリー:約27kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
[1] たいは一口大に切り、菜の花は長さ3cmに切ってゆでる。[2] 鍋にを入れて火にかけ、沸騰したらたいを入れる。[3] 器にたいを入れたら、[1]の菜の花と手鞠麩を入れ、[2]を注ぐ。
たい (切り身) 1切れ、菜の花 2本、手鞠麩 (乾) 4個、、、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ2、水 360ml カロリー:約99kcal 塩分:約2.3g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
1.モロへイヤは葉を摘み、ざく切りにする。2.鍋にごま油少々を熱し、モロへイヤを入れて炒める。しんなリしたら、水1 1/2カップ、とりガラスープの素を加える。ひと煮立ちしたら、しょうゆ小さじ1で調味する。3.器に盛り、ラー油適宜をかけ、ごまをふる。
モロヘイヤ…1/2わ白いりごま…少々とりガラスープの素…小さじ1・ごま油、しょうゆ、ラー油 調理時間:約5分 カロリー:約36kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.なすはへたを切り落として5mm厚さの半月切りにし、長ねぎは小口切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらなすを入れて約2分煮る。火を止め、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。器に盛り、ねぎを散らす。
なす…1個長ねぎ…下1/4本だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2 カロリー:約42kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.長ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋に水1 1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2、塩小さじ1/4、ねぎを入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして、弱火で約3分煮る。ふたを取って中火にし、ふつふつしたら溶き卵を流し入れ、卵がふわっと浮いてくるまで煮る。
卵…1個長ねぎ…下1/3本とりガラスープの素…小さじ1/2塩…小さじ1/4 カロリー:約48kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.キャベツは2〜3cm四方に切る。2.鍋に入れ、水1/2カップ、トマトジュース、洋風スープの素(顆粒)小さじ2を加え、中火にかける。キャベツがやわらかくなるまで約5分煮る。
キャベツ…1/8個トマトジュース(食塩不使用)…1本洋風スープの素(顆粒)…小さじ2水…1/2カップ カロリー:約38kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.じゃがいもは皮つきのまま縦半分に切り、さらに細切りにする。2.鍋にとりガラスープの素小さじ1、水2カップを入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたらじゃがいも、カットわかめを加える。約3分煮て、塩、こしょう各少々を加え、器に盛る。白いりごま小さじ1をふり、好みでラー油をかける。
カットわかめ…2gじゃがいも…小1個(約100g)とりガラスープの素…小さじ1・・・ カロリー:約45kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.にんじんはスライサー(または包丁)で4cm長さの細切りにする。2.鍋にゆで豚のゆで汁(「ゆで豚のアボカドあえ」でとりおいたもの)全量、水1/2カップを入れて中火にかける。1、はるさめを加えて約3分煮て、ごま油小さじ1をたらす。
にんじん…1/2本はるさめ…20gゆで豚のゆで汁(「ゆで豚のアボカドあえ」でとりおいたもの)…全量水…1/2カップごま油…小さじ1 カロリー:約90kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.オクラはがくをぐるりとむき取って1cm幅の小口切りにする。2.鍋に湯2カップを沸かし、とりガラスープの素小さじ1、おろしにんにく、1、カットわかめを入れ、中火で約1分煮る。
カットわかめ…2gオクラ…6本おろしにんにく…1/4片分湯…2カップとりガラスープの素…小さじ1 カロリー:約14kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.器にカットわかめ、桜えび、とりガラスープの素小さじ1/2、しょうゆ小さじ1、こしょう少々を盛り分ける。2.食べる直前に、熱湯1 1/2カップを注ぎ分ける。
カットわかめ、桜えび…各小さじ2とりガラスープの素…小さじ1/2しょうゆ…小さじ1こしょう…少々熱湯…1 1/2カップ カロリー:約8kcal レタスクラブ
|
---|