メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1856 件中 (321 - 340)
1.鍋に水1L、塩大さじ1/2強を入れ、もやしを加えて中火にかける。沸騰したら、ひじきを加え、再び沸騰したら一緒にざるにあけて水けをきる。2.ボウルに入れ、小口切りにした万能ねぎを加える。塩小さじ1/4弱、酢大さじ1、ごま油小さじ1を順に加えてそのつどあえる。
もやし…小1袋(約150g)ひじき(乾燥)…4g万能ねぎ…1本水…1L酢…大さじ1ごま油…小さじ1塩
カロリー:約34kcal 
レタスクラブ
1.魚焼きグリルを中火で熱し、油揚げを入れて約2分焼き、上下を返してさらに約2分焼く。粗熱がとれたら、横半分に切って縦1cm幅に切る。三つ葉は4cm長さに切る。2.ボウルに入れ、しょうゆ小さじ1を加えてさっとあえる。
油揚げ…1枚三つ葉…2/3束しょうゆ…小さじ1
カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
[1] キャベツは芯を取り、食べやすい大きさに切る。[2] 容器に[1]の野菜を入れ、「らっきょう酢」を注いで冷蔵庫で漬ける。※半日ほど漬けると食べごろになります。※冷蔵庫に保管し、一週間以内をめどに早めにお召し上がりください。※金属製のフタの使用は避けてください。※栄養成分はミツカン 穀物酢を使用したで漬けた場合の、漬け汁を40%摂取するとして・・・
カロリー:約23kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
作り方1. ギンナンはペンチで挟み、殻を少し割って天板に移す。 作り方2. 天板を予熱していないオーブンに入れて200℃にセットして8分焼く。器に盛り、塩を添える。
ギンナン 12〜14個塩 適量
調理時間:約15分 カロリー:約34kcal 
E・レシピ
小松菜 3株エリンギ 1〜2本だし汁 100mlみりん 小さじ1しょうゆ 大さじ1塩 少々ポン酢しょうゆ 大さじ1サラダ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約88kcal 
E・レシピ
作り方2. 鍋にを入れて強火にかけ、煮立ったらフキを入れ、ひと煮立ちしたらフキを取り出す。 作り方3.  2の煮汁に揚げ天を加えて煮立ったら2分煮て、火を止める。粗熱が取れたら、フキを戻してそのまま冷まし、器に盛る。
フキ 3〜4本塩 大さじ1揚げ天 1パックだし汁 300ml酒 大さじ3みりん 大さじ1砂糖 大さじ1薄口しょうゆ 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約97kcal 
E・レシピ
1.ピーマンは縦半分に切り、横薄切りにする。ちくわは縦半分に切り、斜め薄切りにする。ともにボウルに入れ、Aを加えてあえる。
ちくわ…1本ピーマン…3個(約100g)A ・白すりごま、ごま油…各小さじ1 ・おろしにんにく、塩…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
1.ねぎは2〜3cm長さに切り、しいたけは軸を1cm残して四〜六つ切りにする。魚焼きグリルにアルミホイルを敷いて、ともにのせる。酒大さじ1をふり、中火で片面約4分ずつ焼いて焼き色をつける。2.ボウルに粉チーズ、みそ大さじ1/2を入れて混ぜ、1が温かいうちに加えてあえる。器に盛り、好みでさらに粉チーズをふる。
粉チーズ …小さじ1長ねぎ…1本しいたけ…4枚酒、みそ 
カロリー:約39kcal 
レタスクラブ
下準備1. 水煮タケノコはひとくち大に切る。 作り方1. 鍋にの材料と水煮タケノコを加えて落とし蓋をして中火にかけ、煮汁が少量になるまで煮詰める。 作り方2. (1)にかつお節を加えて全体にからめ、器に盛る。
水煮タケノコ 1本だし汁 200ml砂糖 大さじ1しょうゆ 大さじ1.5みりん 小さじ2かつお節 適量
調理時間:約30分 カロリー:約61kcal 
E・レシピ
1.なすは縦に数本切り目を入れ、1個ずつラップで包む。電子レンジで約3分加熱し、そのまま蒸らす。青じそはせん切りにする。梅干しは種を除いてたたく。2.ボウルに、梅肉、しょうゆ、みりん各小さじ1を入れて混ぜる。なすを縦に裂き、長さを半分に切って加え、あえる。器に盛り、しそをのせる。
なす…3個青じそ…4枚梅干し…大1個しょうゆ、みりん…各小さじ1
カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは細切りにする。青じそはせん切りにする。2.ボウルに入れ、サラダ油大さじ1、砂糖、塩各小さじ1/4、酢小さじ1、粗びき黒こしょう少々を順に加え、そのつどさっと混ぜる。
キャベツ…150g青じそ…5枚サラダ油…大さじ1砂糖、塩…各小さじ1/4酢…小さじ1粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約71kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯を沸かして塩適量を加え、枝豆を好みのかたさに3〜5分ゆでてざるに上げる。粗熱がとれたらさやから取り出し、薄皮をむいてボウルに入れる。2.みょうがは薄い小口切りにし、梅干しは種を除いて包丁でたたく。1に加え、ごま油小さじ1を加え、さっとあえる。
枝豆(さやつき)…1/2袋(約120g)みょうが…2個梅干し…大1個塩、ごま油
カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
下準備1. らっきょうは縦半分に切る。 下準備2. キュウリは輪切りにして、分量外の塩小さじ1でもみ、しんなりしたら水洗いして、水気を絞る。 下準備3. ミョウガは縦半分に切って薄切りにし、水に放って軽くもみ洗いして水気を絞る。 下準備4. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. にらっきょう、キュウリ、ミョウガを混ぜ合わせ、器に盛る。
調理時間:約10分 カロリー:約33kcal 
E・レシピ
下準備1. カリフラワーは小房に分ける。軸も堅い外皮を厚めにむき、一口大の乱切りにする。 作り方1. たっぷりの熱湯でカリフラワーをサッとゆでる。ザルに上げ、熱いうちにで和える。
カリフラワー 1/2株作り置き甘酢 大2ショウガ汁 小1/2薄口しょうゆ 小1だし汁 大3
調理時間:約10分 カロリー:約22kcal 
E・レシピ
1 わかめは水でもどしてザク切りにする。 2 えのきだけは根元を切り、耐熱容器に入れる。水少々(分量外)をふってラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、冷ます。 3 ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、1のわかめ、2のえのきだけを加えあえる。
材料(4人前) 乾燥わかめ 5g えのきだけ 20g A酢 小さじ2 Aめんつゆ 小さじ1 A豆板醤 小さじ1/3 A砂糖 小さじ1/3
調理時間:約8分 カロリー:約24kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.白菜は1cm幅の斜め切りにする。2.フライパンに入れて塩小さじ1/2を混ぜ、塩昆布をのせる。酒大さじ2、みりん大さじ1を回しかけてふたをし、中火で約3分蒸す。3.ひと混ぜしたら再びふたをして弱火にし、約5分蒸す。火を止めて削りがつお、ポン酢じょうゆを加えて混ぜる。器に盛り、白いりごまをふる。
白菜…1/6株(約400g)塩昆布…6g削りがつお…小1袋(約2.5g)白いりごま…適量ポン酢じょうゆ…大さじ1塩、酒、みりん
調理時間:約12分 カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
[1] 長ねぎはみじん切りにする。[2] 深い器に[1]、を入れ、よく混ぜ合わせる。※「長ねぎの万能野菜だれ」を保存する場合、金属製のふたの使用は避け、密閉して冷蔵庫に保管してください。※「長ねぎの万能野菜だれ」は冷蔵庫に保管し4~5日を目安にお召し上がりください。
長ねぎ 1本、、ミツカン カンタン純米酢 1/2カップ、しょうゆ 大さじ1と1/2、おろしに・・・
カロリー:約45kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
下準備1. ミツバはたっぷりの熱湯でサッとゆでて水に取り、軽く水気を絞って長さ3cmに切る。 下準備2. 春菊もサッとゆでて水に取り、軽く水気を絞って軸のかたい所を切り落とし、長さ3cmに切る。 下準備3. ニンジンは皮をむいて縦せん切りにし、サッとゆでてザルに上げ、冷ます。 作り方1. ボウルにの材料を混ぜ合わせ、下準備した野菜を加えて和え、器に盛り分ける。
調理時間:約15分 カロリー:約69kcal 
E・レシピ
(1)キャベツはザク切りにし、アスパラは根元の方は皮をむき3cm長さの斜め切りにする。(2)鍋に熱湯を沸かし、(1)のキャベツ・アスパラを入れ、1~2分ゆでてザルに上げ、流水で冷まし水気をしぼる。(3)「ほんだし」、しょうゆ、水を合わせてだししょうゆを作り、(2)を加えてあえる。10分ほど置いて味をなじませる(時間外)。
キャベツ 2枚(150g)グリーンアスパラガス 4本(100g)「ほんだし」 小さじ1/4しょうゆ 小さじ1水 大さじ2
カロリー:約25kcal 
味の素 レシピ大百科
1.なすは一口大の乱切りにする。ボウルに水3カップ、塩小さじ1を入れて混ぜ、なすを約5分つけて、水けを拭く。エリンギは縦半分に切って斜め薄切りにする。しょうがの薄切りはせん切りにする。2.耐熱ボウルにめんつゆ(3倍濃縮)大さじ11/3、みりん、ごま油各大さじ1/2を入れて混ぜ、1を加えて混ぜる。3.ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。
カロリー:約73kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加