メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1856 件中 (881 - 900)
1.じゃがいもは1cm幅の拍子木切りにし、さっと水にさらし、水けをきる。長ねぎは5mm幅の斜め切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、ポン酢じょうゆ大さじ11/2を回しかけ、砂糖少々をふる。ラップをかけて3分30秒レンチンする。
じゃがいも…大1個(約150g)長ねぎ…1/2本(約50g)ポン酢じょうゆ…大さじ11/2砂糖…少々
調理時間:約6分 カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
[1] たけのこは穂先の部分はくし形切りにし、根元は1cm厚のいちょう切りにする。[2] 鍋に水と「追いがつおつゆ2倍」と[1]を加えて中火で煮る。[3] 煮汁が1/3量になるまで煮含めて器に盛り、お好みで木の芽を添える。※加熱、再加熱の際は、急激に沸きあがることがありますので、注意してかき混ぜて下さい。
たけのこ (水煮) 150g、水 3/4カップ、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/4カップ、、木の芽 適量
カロリー:約41kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
下準備1. カボチャは種とワタを取って、ひとくち大に切る。水に通して耐熱容器に並べ、ラップをかけて電子レンジで3~4分加熱する。竹串がスッと刺さったらOKです。電子レンジは600Wを使用しています。 作り方1. ボウルにの材料を混ぜ合わせ、カボチャが温かい間に混ぜ合わせ、器に盛る。
カボチャ 1/4個マヨネーズ 大さじ2練りからし 小さじ1しょうゆ 小さじ1かつお節 5g
調理時間:約10分 カロリー:約99kcal 
E・レシピ
1.三つ葉は2cm長さに切り、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、30秒レンチンする。2.ちくわは長さを半分に切って縦細切りにし、梅干しは種を除いて包丁でたたき、1に加える。ごま油小さじ1、しょうゆ少々を加え、あえる。
ちくわ…2本梅干し(塩分10%)…1個三つ葉…1わ(約60g)ごま油…小さじ1しょうゆ…少々
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
下準備1. キュウリは両端を落として薄い輪切りにする。塩少々でもみ、5分位置く。水気が出ればサッと水洗いしてしっかり水気を絞る。 下準備2. 大葉は軸を切り落とし、縦半分に切って更に細切りにする。水に放って水気を絞る。 作り方1. の材料を混ぜ合わせ、キュウリ、大葉を加えて和え、器に盛る。
キュウリ 1〜2本大葉 10枚すり白ゴマ 大3だし汁 大1しょうゆ 小1作り置き甘酢 大2
調理時間:約15分 カロリー:約62kcal 
E・レシピ
3 1の塩無添加食べる煮干し、2の切り干し大根・切り昆布・にんじんを1の漬け汁の半量で軽くあえ、器に盛る。 4 ※切り昆布の代わりに刻み昆布を使ってもよいでしょう。昆布から粘りが出て、違った食感を楽しめます。
材料(4人前) 切り干し大根 30g 切り昆布 10g にんじん 30g 食べる小魚 30g A酢 大さじ4 Aめんつゆ 大さじ3 A水 大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約67kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.かぶは葉を切り分け、皮つきのまま1cm幅のくし形に切る。葉は2cm長さに切る。赤パプリカは縦半分に切り、斜め薄切りにする。2.ボウルに入れ、塩小さじ1/3をふって混ぜ、しんなりするまで約10分おく。3.軽く水けをきり、甘酢を加えてあえる。
かぶ…2個(約240g)赤パプリカ…1/2個(約100g)塩…小さじ1/3甘酢 ・酢…大さじ1 ・砂糖…小さじ11/2 ・塩…小さじ1/4
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
[1] 絹ごし豆腐はお好みの大きさに切る。薬味としてかつお節、すりおろしたしょうが等を使う。「味ぽん」または、「味ぽんMILD」をたっぷりかける。
絹ごし豆腐 1/2丁、、かつお節 適量、しょうが 適量、ミツカン 味ぽん 適量、、ミツカン 味ぽんMILD 適量
カロリー:約60kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
ブロッコリー 1/2株シメジ 1パック酒 大3練りからし 小1しょうゆ 大1
調理時間:約10分 カロリー:約30kcal 
E・レシピ
1 きゅうりは2mmほどの薄切りにする。しょうがは千切りに、大葉は手でちぎる。 2 ①と【A】をビニール袋に入れて軽くもみ、空気を抜いて閉める。冷蔵庫で1時間ほど漬け込む(時間外)。
材料(1人前) きゅうり 3本(300g) 大葉 2枚 しょうが 適量 【A】割烹白だし 50ml 【A】水 100ml
調理時間:約5分 カロリー:約61kcal 塩分:約5.1g
ヤマキ おいしいレシピ
長い場合はザク切りにする。 作り方1. 器にホタルイカ、ワケギ、ワカメを盛り付け、を掛ける。
ホタルイカ 1パックワケギ 1束ワカメ(干し) 大さじ3白みそ 大さじ3作り置き甘酢 大さじ1.5練りからし 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約75kcal 
E・レシピ
1 野菜はすべてひと口大に切り、耐熱皿に入れてふんわりとラップをかける。 2 電子レンジ(600W)で3~5分、野菜がしんなりとするまで加熱し、熱いうちにストレートそうめんつゆをかける。※野菜はお好みのもの。熱の入り方が違うので、まとめて加熱する際は切り方に工夫をしましょう。
材料(2人前) キャベツ 2枚 にんじん 2cm かぼちゃ 40g オクラ 2本 パプリカ(赤・黄) 各1/2個 ストレートそうめんつゆ 50~80ml
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 塩分:約0.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1.フライパンにバター、オリーブ油各小さじ2を中火で熱し、軸を除いたしいたけを両面をこんがり焼く。2.カレー粉小さじ1、砂糖小さじ1/2、塩少々をふり入れ、さっとからめる。
しいたけ…6〜8枚 バター、オリーブ油…各小さじ2 カレー粉…小さじ1 砂糖…小さじ1/2 塩…少々
カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
(1)しいたけは石づきを取り、軸のほうから包丁で切り込みを入れ、手で半分に裂く。さらに半分に裂いて4等分する。(2)しめじ、えのきだけは根元を切り落とし、小房に分ける。とろろ昆布は3cmくらいに手でちぎる。(3)鍋にたっぷりの湯を沸かし、(1)のしいたけ、(2)のしめじ・えのきだけを30秒ほどゆでる。(4)ザルに上げ、十分に水気を拭き取る。
カロリー:約59kcal 
味の素 レシピ大百科
1.きゅうりは8mm幅の斜め切りにし、8mm幅の棒状に切る。2.耐熱皿に広げ、ちりめんじゃこを広げのせ、ごま油小さじ2を回しかける。ラップをかけずに電子レンジで約3分加熱する。取り出して塩、こしょう各少々をふり、よく混ぜる。
ちりめんじゃこ…20gきゅうり…2本(約200g)ごま油…小さじ2塩、こしょう…各少々
カロリー:約67kcal 
レタスクラブ
1.桜えびはオーブントースターの受け皿にのせて広げ、オーブントースターで約1分焼く。さめたら指で粗く潰す。きゅうりはめん棒などでたたき、一口大に裂く。2.鍋に湯31/2カップを中火で煮立て、きゅうりをさっとゆで、ざるに取り出してさます。ドレッシングにきゅうり、桜えびを加えてあえる。
桜えび…大さじ1強きゅうり…2本ドレッシング ・おろししょうが…1/5かけ分〈小さじ1/2〉 ・酢、ごま油…各小さじ1 ・砂糖、しょうゆ…各小さじ1/2 ・塩…小さじ1/4
カロリー:約39kcal 
レタスクラブ
1 キャベツとにんじんを千切りにする。「割烹白だし」を振りかけてよくもんでしばらく置く。 2 【A】を合わせて①と和える。
材料(2人前) キャベツ 50g にんじん 10g 割烹白だし 小さじ1 【A】カレー粉 ふたつまみ 【A】プレーンヨーグルト 大さじ1 【A】こしょう 少々 【A】かつお節 2パック
調理時間:約10分 カロリー:約19kcal 塩分:約0.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1.赤パプリカは縦1cm幅に切る。さやいんげんは3〜4cm長さの斜め切りにする。ともに耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。2.塩少々、ごま油、白いりごま各小さじ1/2を加え、まんべんなくあえる。
赤パプリカ…2/3個 さやいんげん…1/2袋 ごま油、白いりごま…各小さじ1/2塩…少々
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
3 火を止めてしばらくおき、味を含ませて、器に盛る。
材料(4人前) 里いも 500g にんじん 5cm いんげん 4本 【A】水 カップ11/2 【A】割烹白だし 大さじ5 【A】みりん 大さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約81kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1.コーンはざるに入れ、熱湯をかけてもどす。2.きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々をふって1〜2分おいてもむ。水けを絞り、コーン、すし酢、油少々とあえる。
冷凍スイートコーン…大さじ2きゅうり…1/2本すし酢…小さじ1塩、サラダ油
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加