メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 1821 件中 (181 - 200)
1 お椀に厚削り、みそ、ねぎを入れる。 2 熱湯を注ぎ、みそをよく溶かす。
材料(1人前) 厚削り 5g ねぎの小口切り 適量 みそ 大さじ1/2 熱湯 カップ3/4
調理時間:約3分 カロリー:約46kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.豆腐は2cm角に切り、まいたけは小さくほぐす。2.鍋にだし汁1と1/2カップを入れて中火にかける。煮立ったら1を入れて約2分煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。器に盛り、青のり適量をふる。
絹ごし豆腐…小1丁(約200g)まいたけ…1/2パック(約50g)だし汁…1と1/2カップみそ…大さじ1青のり…適量
カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
[1] 干ししいたけは分量の水につけてもどし、薄切りにする。(もどし汁は使うので捨てない)[2] トマトは1.5cm程度のザク切り、長ねぎは5mm幅の細切りにする。[3] 鍋に油をひき、ひき肉、長ねぎを炒めて、肉に火が通ったらトマト、しいたけを炒める。[4] トマトが少し崩れるくらいになったら、しいたけのもどし汁を入れて軽く煮て、塩で味を調える。
カロリー:約88kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
あさりは薄い塩水に入れて砂抜きし、ゴシゴシとこすり合わせて洗う。鍋に入れ、水カップ2と汚れをふいた昆布も加え、強火にかける。煮立ったら火を少し弱めて浮いたアクを取り除く。あさりの口が開いたら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせて火を止める。椀によそい、あさつきを散らす。
・あさり 150~200g・昆布 1枚・あさつき 適量・塩 適量・みそ 大さじ2/3~・・・
調理時間:約15分 カロリー:約20kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] いわしは手開きにし、中骨と腹骨、皮を取り、細かく刻む。を加えて混ぜ、包丁でたたいてすり身状にする。[2] 鍋にを入れて加熱し、沸騰したら[1]をスプーンなどで団子状にして落とし入れる。[3] 再び煮立ったら火を弱めてアクを取り、火が通ったら器によそい、小ねぎを添えていただく。※市販のつみれでも作れます。
いわし 2尾、、長ねぎ (みじん切り) ・・・
カロリー:約82kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)かぼちゃは2cm角くらいに切り、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にA、(1)のかぼちゃ・玉ねぎを入れて火にかけ、沸騰したら、フタをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮て、みそを溶き入れる。(3)器に盛り、大根おろしをのせる。
かぼちゃ 1/6個(200g)玉ねぎ 1/2個(100g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2大根おろし・水気をきったもの 150g
カロリー:約71kcal 
味の素 レシピ大百科
1.水菜は2cm長さに切り、かまぼこは厚みを半分に切る。たたいた梅干しとともに器に入れ、とろろ昆布を加える。熱湯を注いで混ぜる。
水菜…1本かまぼこ…20g梅干し(たたいたもの)…小さじ2とろろ昆布…1g熱湯…3/4カップ
調理時間:約1分 カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
1.トマトの皮を湯むきして、ざく切りにする。青じそはせん切りにする。2.ボウルにトマトとごま油、しょうゆ各少々を入れて混ぜ、冷蔵庫に30分ほど入れる。3.2の水分が出たら器に入れ、青じそを飾る。
完熟トマト…2個青じそ…2枚・ごま油、しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは横1cm幅に切る。えのきは3cm長さに切ってほぐす。2.鍋にだし汁1と1/2カップを強めの中火で熱し、煮立ったら1を加え、約2分煮る。みそ大さじ1と1/2を溶き混ぜる。
キャベツ…60gえのき…1/3袋だし汁…1と1/2カップみそ…大さじ1と1/2
カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは小口切りにする。さつま揚げは1cm幅に切る。2.鍋に水1 1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を入れて中火にかける。煮立ったら1を加え、約1分煮る。
さつま揚げ…1枚長ねぎ…上1/2本水…1 1/2カップとりガラスープの素…小さじ1/2塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
里芋 4〜5個ナメコ 1パックミツバ(刻み) 大さじ4だし汁 800mlみそ 大さじ3〜4
調理時間:約20分 カロリー:約58kcal 
E・レシピ
3.だし汁を加え、ひと煮立ちしたらアクを除く。ふたをして弱火にし、約10分煮る。4.塩、しょうゆで調味し、器に盛る。ねぎを水けをきって散らす。
もめん豆腐…1/2丁にんじん、ごぼう…各1/5本長ねぎ…5cmしめじ…1/2パック(約50g)ごま油…小さじ1だし汁…2カップ塩、しょうゆ…各小さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
1.ほうれん草は7〜8cm長さに切る。長いもはすりおろす。2.鍋にだし汁を入れて強火にかけ、合わせ調味料を溶き入れる。ほうれん草を加えてさっと煮る。3.器に盛り、長いもをのせ、好みで七味とうがらしをふっても。
ほうれん草…大1株(約50g)長いも…5cm(約100g)だし汁…2カップ合わせ調味料 ・みそ…大さじ1 ・酒…小さじ2 ・しょうゆ…小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
下準備1. カボチャは種を取って所々皮をむき、食べやすい大きさに切る。 下準備2. 玉ネギは縦幅1cmに切る。 下準備3. 白ネギは幅1cmの斜めに切る。 作り方1. 鍋にだし汁、カボチャ、玉ネギを入れて強火にかけ、煮立ったら火を弱めて5~6分煮る。 作り方2. 白ネギを加え1分煮てみそを溶き入れ、刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注ぎ分ける。
調理時間:約15分 カロリー:約68kcal 
E・レシピ
1.あさりは殻をこすり合わせてよく洗い、鍋に入れる。酒大さじ1、水1カップを加え、中火にかける。2.煮立ったらアクを除き、弱火にしてふたをし、あさりの口があくまで蒸し煮にする。3.豆乳を加えて弱めの中火で温め、しょうゆ小さじ1を加え、塩で味をととのえる。
あさり(砂抜き)…150g豆乳(成分無調整)…1カップ・酒、しょうゆ、塩
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
1 あさりは塩水にしばらくつけて砂抜きをして、殻をこすり合わせて洗う(時間外)。 2 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら①のあさりを加える。 3 あさりの口が開いたらアクを取り、汁を布ごしする。 4 鍋に③の汁とあさりを戻し、再び火にかけ、【A】を加えひと煮立ちさせる。 5 椀によそい、木の芽を添える。
材料(4人前) あさり・殻つき 200g 水 カップ3 【A】割烹白だし カップ1/3 【A】酒 大さじ1 木の芽 適量
調理時間:約15分 カロリー:約15kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.かに風味かまぼこは4つに切る。2.椀に1、とろろ昆布、しょうゆ小さじ1/3を等分に入れ、熱湯3/4カップずつを注ぐ。
かに風味かまぼこ…3本とろろ昆布…2gしょうゆ…小さじ1/3熱湯…3/4カップ
カロリー:約15kcal 
レタスクラブ
ボウルに卵を割りほぐし、分量のだしから大さじ1をとって混ぜ合わせる。みつばは3~4cm長さに切る。かたくり粉は大さじ1の水で溶いておく。残りのだしをなべに入れて中火にかけ、【A】の調味料を順に入れて調味する。**3**が一煮立ちしたら一度火から下ろし、**2**の水溶きかたくり粉を加えて混ぜ合わせる。火にかけたまま加えると、かたくり粉が1か所に固まりやす・・・
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)春菊はザク切りにし、しめじは小房に分ける。(2)鍋にA、(1)のしめじを入れて煮る。しめじがやわらかくなったら、(1)の春菊を加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。
春菊 1/3束(70g)しめじ 1/2パック(50g)A水 1・1/2カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2/3みそ 大さじ1/2
カロリー:約23kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 豆腐はサッと水洗いして、小さな角に切る。 下準備2. ナスはガクを切り落とし、縦半分に切って薄い半月切りにし、水に放つ。 下準備3. 麩は水につけて柔らかくもどし、水気を絞る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立てば水気を切ったナス、麩を加え、再び煮立てばみそを溶き入れる。 作り方2. 煮立つ直前に豆腐、刻みネギを加えて火を止める。 ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約69kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加