![]() |
(1)麩は水につけてもどし(すぐもどる)水気をしぼる。春菊は4cm長さに切る。焼きのりはこまかくちぎる。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)の麩・春菊を加えて2~3分弱火で煮る。みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。(3)椀に盛り、(1)の焼きのりを散らす。
焼き麩 8個春菊 60g焼きのり 1枚A水 3カップA「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2・1/2 カロリー:約48kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)器にAを入れ、熱湯を注ぎ、サッとかき混ぜる。ごま、七味唐がらしをふる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
Aねぎの小口切り 5gAカットわかめ(乾) 小さじ2(2g)A「ほんだし」 小さじ1熱湯 1・1/2カップいり白ごま 少々七味唐がらし 少々 カロリー:約6kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.長いもはせん切りにする。2.器にとろろ昆布、長いも、ごま、しょうゆ小さじ2を入れ、熱湯2カップを注ぎ、万能ねぎを散らす。
長いも…3cm(約60g)万能ねぎの小口切り…適宜とろろ昆布…4g白いりごま…小さじ1/2・しょうゆ 調理時間:約5分 カロリー:約31kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.小松菜は3cm長さに切る。長ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。2.鍋にだし汁1 1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加える。再び煮立ったらしょうゆ大さじ1を加える。
小松菜…1/2わ長ねぎ…1/4本だし汁…1 1/2カップしょうゆ…大さじ1 カロリー:約21kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.なめこはざるにあけ、熱湯をかけてぬめりを取る。豆腐は1cm角に切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら火を弱めてみそを溶く。3.豆腐となめこを加え、中火にし、煮立つ直前に火を止める。
なめこ…1袋(約100g)絹ごし豆腐…1/2丁だし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3 カロリー:約48kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.水菜は3cm長さに切り、油揚げは横半分に切ってから縦細切りにする。2.鍋にだし汁2カップと油揚げを入れて中火にかけ、煮立ってから約1分煮る。水菜を加えてひと煮立ちしたら、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
油揚げ…1/2枚水菜…1/4わだし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2 カロリー:約66kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.椀にとろろ昆布、梅干し、削りがつお1/2袋、しょうゆ小さじ1を等分に入れる。食べる直前に熱湯3/4カップずつを注ぐ。梅干しをほぐしながら食べる。
とろろ昆布…適量梅干し…小2個削りがつお…1/2袋しょうゆ…小さじ1熱湯…3/4カップ カロリー:約7kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.長いもはすりおろす。小松菜は3cm長さに切る。2.鍋にごま油小さじ1を強火で熱し、小松菜を約1分炒め、焼き色がついたら、だし汁を加えて中火でひと煮立ちさせ、みそ小さじ4を溶き入れる。長いもを加え、ふんわりと浮いてきたら火を止める。
長いも…100g小松菜…2株だし汁…2カップ・ごま油、みそ 調理時間:約5分 カロリー:約84kcal レタスクラブ
|
---|