メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 1821 件中 (981 - 1000)
1.長いもはポリ袋に入れ、袋の上からめん棒などでたたいて細かく砕く。ハムは半分に切って1cm幅に切る。2.鍋に水1 1/2カップを入れて強火にかけ、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4を入れる。煮立ったら1を加え、再び煮立ったら中火にして約2分煮る。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
ロースハム…2枚長いも…150gしょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/4粗びき黒こしょ・・・
カロリー:約67kcal 
レタスクラブ
1.なすは縦半分に切って5mm幅の斜め切りにし、塩水に約5分さらし、水けをきる。玉ねぎは縦1cm幅に切る。2.鍋にだし汁11/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を入れて約3分煮る。しょうゆ大さじ1/2、塩小さじ1/4を加えてさっと混ぜる。
なす…1個(約80g)玉ねぎ…1/4個(約50g)塩水 ・水…2カップ ・塩…小さじ1だし汁…11/2カップしょうゆ…大さじ1/2塩…小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約21kcal 
レタスクラブ
野菜を切ったあと、電子レンジで加熱すれば、煮る時間が短縮できます。
大根・正味 5cm(120g)れんこん・正味 1/2節(80g)にんじん・正味 4cm(40g)長ねぎ・正味 1/2本(30g)水 3カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1(4g)みそ 大さじ2
カロリー:約43kcal 
味の素 レシピ大百科
1 かに風味かまぼこは細く裂く。きゅうり、みょうがはせん切りにする。 2 器に①のかに風味かまぼこ・きゅうり・みょうがを入れ、「割烹白だし」を加え、冷水を注ぐ。
材料(1人前) かに風味かまぼこ 1本 きゅうり 1/4本 みょうが 1/2個 割烹白だし 小さじ4 冷水 180ml
調理時間:約5分 カロリー:約20kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. 木綿豆腐は食べやすい大きさに切る。 下準備2. 梅干しは種を取り、器にとろろ昆布、刻みネギと共に入れる。 作り方1. 鍋にだし汁、の材料を入れて強火にかけ、煮たったら木綿豆腐を加える。ひと煮たちしたら火を止め、具を入れた器に注ぐ。
木綿豆腐 1/4丁とろろ昆布 2〜3g梅干し 2個ネギ(刻み) 大さじ2だし汁 400〜450ml酒 大さじ1.5みりん 小さじ2薄口しょうゆ 小さじ2塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約68kcal 
E・レシピ
1.水菜は6cm長さに切り、油揚げは横半分に切って細切りにする。2.鍋にだし汁2カップ、油揚げを入れて中火にかける。煮立ったらみそ大さじ1を溶き入れ、水菜を加えて約1分煮る。
水菜…1/4わ 油揚げ…1/2枚 だし汁…2カップ みそ…大さじ1
カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
1.サラダ菜は食べやすくちぎる。2.鍋にだし汁2カップ、塩小さじ1/3、こしょう少々を入れ、強火にかける。ひと煮立ちしたらサラダ菜を加えてさっと煮て、卵白2個分を溶いてから流し入れ、さっと火を通す。仕上げにごま油小さじ1をたらす。
卵白…2個分サラダ菜…約60gだし汁…2カップ塩…小さじ1/3こしょう…少々ごま油…小さじ1
カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
(1)切り干し大根は水でもどして、食べやすい長さに切る。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)の切り干し大根を加える。みそを溶き入れ、小ねぎを散らす。
切り干し大根 10gA水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ2/3みそ 大さじ1小ねぎの小口切り 10g
カロリー:約36kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)モロヘイヤは茎の硬いところを切り落とし、熱湯でサッとゆでて、水に5分さらす。水気をしぼり、茎ごと粗みじん切りにする。玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)の玉ねぎを加えて2~3分煮る。(1)のモロヘイヤを加え、塩・こしょうで味を調える。(3)混ぜ合わせたBを回し入れ、とろみがついたら、溶き卵を流し入れる。
カロリー:約74kcal 
味の素 レシピ大百科
1.きゅうりは皮むき器で皮をところどころむき、5mm厚さの輪切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にベーコン、サラダ油小さじ1を入れて中火にかけ、炒める。ベーコンがカリカリになったらきゅうりを加えてさっと混ぜ、水1 1/2カップを加える。煮立ったら弱火にして約3分煮て、しょうゆ小さじ2を加えてさっと混ぜる。
ベーコン…1枚(約20g)きゅうり…1本(約100g)サラダ油…小さじ1しょうゆ…小さじ2
カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根はたっぷりの水に約3分つけて水けをきり、キッチンばさみで食べやすい長さに切る。三つ葉は2cm長さに切る。2.鍋にだし汁を入れて中火にかけ、切り干し大根を入れる。煮立ったらみそ大さじ1〜1 1/2を溶き入れ、三つ葉を散らす。
切り干し大根…10g三つ葉…3本だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約37kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。ハムは半分に切って、縦1cm幅に切る。アスパラは5mm幅の斜め切りにする。2.鍋にだし汁、玉ねぎを入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして約2分煮る。ハム、アスパラを加えてふたをし、約2分煮る。3.火を止め、みそ大さじ11/3を溶き入れる。
ハム…3枚(約40g)玉ねぎ…1/2個(約100g)アスパラ…3本(約40g)だし汁…2カップみそ
調理時間:約10分 カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。ミニトマトは四つ割りにする。2.鍋にだし汁11/2カップ、1を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして約5分煮る。塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々で調味する。
玉ねぎ…1/2個(約100g)ミニトマト…6個だし汁…11/2カップ塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
1.にんじんはせん切りにする。2.鍋にだし汁を入れて煮立て、1を入れて煮る。火が通ったらみそ大さじ2 1/2を溶かし入れ、もやしを加えてひと煮立ちさせる。
にんじん…1/4本もやし…1/2袋だし汁…3カップみそ
カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
鍋にだしを入れて火にかけ、みそ大さじ2、しょうゆ小さじ1/2を入れ、冷やしておく。オクラは塩少々をふってもみ、うぶ毛を取る。サッと水で洗って熱湯で色鮮やかにゆで、水にとる。水けをふいてみじん切りにし、ボウルに入れる。**2**に**1**を加えて混ぜる。
・オクラ 20本・だし カップ2+2/3・みそ 大さじ2・しょうゆ 小さじ1/2・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.トマトは六つ割りにし、さらに横半分に切る。みょうがは小口切りに、しそは縦半分に切って、横細切りにする。2.鍋にだし汁を煮立て、弱火にしてみそ大さじ1 1/2を溶き入れる。トマトを入れてさっと煮て、みょうがとしそを加える。
トマト…1個みょうが…1個青じそ…2枚だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
鍋に白みそを入れ、豆乳を少しずつ加えて泡立て器で溶く。長芋を加え、弱めの中火にかける。沸騰直前で火を止め、味をみて塩で調える。器に盛り、レモンの皮と黒こしょうをふる。
・長芋 80~100g・白みそ 大さじ1・無調整豆乳 カップ1・レモンの皮 少々・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
1.油揚げはペーパータオルで包み、電子レンジで約1分加熱する。ペーパータオルを押しつけて油を吸い取る。2.器にとろろ昆布、削りがつお、みそ大さじ1 1/2を等分して入れ、1を小さくちぎって入れ、熱湯3/4カップずつを注いでよく混ぜる。
油揚げ…1/2枚とろろ昆布…2g削りがつお…2g・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
1.絹さやは筋を除き、油揚げは細切りにする。2.鍋にだし汁を煮立てて絹さやと油揚げを入れ、みそ大さじ1〜1 1/2を溶き入れる。椀に盛り、しょうがとすりごまを浮かべる。
絹さや…10枚油揚げ…1/2枚おろししょうが…少々すりごま(白)…少々だし汁…2カップ・みそ
カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
下準備1. 平天は食べやすい大きさに切る。 下準備2. 大根おろしはザルに上げ、汁気をきる。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったら平天、の材料、大根おろしを加える。 作り方2. 塩で味を調えて器に注ぎ、ショウガをのせる。
平天 2〜3枚だし汁 400ml大根おろし 1/2カップショウガ(すりおろし) 1/2〜1片分酒 大さじ2みりん 小さじ2薄口しょうゆ 小さじ1.5塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約83kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加