![]() |
1.かぼちゃは1cm幅の一口大に切り、玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。2.鍋にだし汁2カップと1を入れて中火にかけて煮る。かぼちゃがやわらかくなったら、みそ大さじ1を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
かぼちゃ…80g玉ねぎ…1/4個だし汁…2カップみそ…大さじ1 カロリー:約63kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
トマト、たまねぎはくし形切りにする。パセリは葉を手でちぎっておく。なべに水カップ3、【A】を煮立て、たまねぎ、トマトの順に加えては一煮立ちさせる。器に盛り、パセリを散らす。
・トマト 2・たまねぎ 1・パセリ 適宜・顆粒スープの素 大さじ1/2・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・ラーユ 適宜 調理時間:約10分 カロリー:約41kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.ごぼうはたわしなどでこすって洗い、斜め薄切りにする。水にさっとさらして水けをきる。2.鍋にごぼう、だし汁2カップを入れて中火にかける。煮立ったらアクを取り、弱めの中火で約7分煮る。小町麩を加え、みそ大さじ2を溶き入れる。
ごぼう…1/3本小町麩…6個だし汁…2カップみそ…大さじ2 カロリー:約63kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
[1] 器に「プロが使う味 白だし」を小さじ2ずつ入れ、熱湯を180mlずつ注ぐ。[2] 錦糸卵、とろろ昆布を入れ、小ねぎを散らす。
錦糸卵 乾燥タイプ6g、とろろ昆布 適量、小ねぎ (小口切り) 適量、ミツカン プロが使う味 白だし 小さじ4、湯 360ml カロリー:約11kcal 塩分:約1.6g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
1.削りがつおは茶こしに入れて湯2カップを注ぎ、だし汁をとる。三つ葉、貝割れ菜はざく切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら三つ葉、貝割れ菜、しょうゆ小さじ1、塩少々を加える。溶き卵を回し入れ、約30秒したら火を止める。
卵…1個三つ葉…1/2束(約20g)貝割れ菜…1/2パック(約20g)削りがつお…小1袋(3g)・しょうゆ、塩 カロリー:約50kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
みょうがは芯を除いて縦に薄切りにする。卵は溶きほぐす。だしを温め、酒、塩、薄口しょうゆで味を調える。煮立ち始めたらみょうがを加え、卵をはしに伝わらせて流し入れる。卵がフワッと浮いてきたら火を止める。
・みょうが 4コ・卵 2コ・だし カップ4・酒 大さじ2・塩 小さじ1/4・薄口しょうゆ 小さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約45kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.鍋にだし汁を入れて火にかける。煮立ったら塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1/2を加えて混ぜる。2.水溶き片栗粉、溶き卵の順に回し入れ、火を止める。器に盛り、万能ねぎを散らす。
溶き卵…1個分万能ねぎの小口切り…3本分だし汁…1 1/2カップ水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各小さじ1・塩、しょうゆ カロリー:約49kcal レタスクラブ
|
---|